fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
IMG_20191130_085623.jpgIMG_20191130_090125.jpgIMG_20191130_090352_1.jpg霜柱が凄い!

写真1 近くの畑。
5、6cmはある。

写真2 庭のミニ畑
は、ご覧の通り、たいしたことはない。

北側に1軒家があるだけで全く違う。

写真3 今朝の最低気温は-5℃。

が、ラッキョウは元気だ(写真2)。
とはいえ、霜柱で土が持ち上げられてくると、大丈夫だろうか・・
冬はまだまだ長い・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

2019.11.30 / Top↑
IMG_20191007_074825.jpg191007.jpgラッキョウが発芽した

写真1 発芽したラッキョウ。

小石がゴロゴロでも、ラッキョウはできる!

写真2 発芽したての時は、こんな感じ。

一寸おかしいね・・

今シーズンは、昨シーズンと違って、場所が無く、とても狭いところなので、ラッキョウではなく、エシャレットとして収穫して食べるつもりだ。
ラッキョウは、買ったものをつける予定。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2019.10.07 / Top↑
P_20190501_150515_vHDR_Auto.jpgラッキョウ

写真のように、かなり大きくなっている。

といっても、茎の方だが・・

太くもなっているので、早めに採ってみようかなぁ・・

たくさん植えたので、収穫時期をずらした方が良いかもねぇ・・

ここは、借地畑で、余裕があるが・・

庭のミニ畑は、今、エンドウの収穫で忙しい。
というか、近日中に、収穫強制終了!しないとまずい。
そこに、トマト、キュウリetcを植えなければならないのだ・・
というわけで、ここ数日は忙しそうだ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2019.05.03 / Top↑
P_20190204_075602_vHDR_Auto.jpgラッキョウ

寒くても元気だ。

今シーズンは、来期の種用も含めて多めに植えたので、大豊作かなぁ・・

8月に植えたブロッコリーが思いのほか元気で、先日まで収穫できた(わき芽)。

そのために少々陰になっていたが、問題ないようだ。

このまま順調に育てば、500個くらい採れそうだ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2019.02.05 / Top↑
P_20181002_072314_vHDR_Auto.jpgP_20181002_072314_t.jpg発芽したラッキョウ

ラッキョー第2弾を植えたのが、9/24。
発芽まで1週間ちょい。

第1弾が10日かかったので、速い。

写真2を見ると、先端のとんがり帽子がないので、種類が違う。

おそらく、第1弾が、遅かったのだろう。

果たして、成長のスピードにも差があるのだろうか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.10.02 / Top↑
P_20180925_085151_vHDR_Auto.jpgP_20180925_085151_t.jpgP_20180925_085237_vHDR_Auto.jpg
発芽したラッキョー

9/15に植えたラッキョーが、ようやく発芽した(写真1、2 )。
写真3 第2弾を植えた、これで来年は「種」を買わなくていいだろうね。

しかし、こんな面白い格好していたかなー?
と思って、過去のページを見ると、形が違う。
ニラのような形で、三角頭はない!

で、ネットで検索したところ、この三角頭もあるようだ。
とりあえず、ラッキョーのようだ・・

はたしてこれがどうなっていくのか、目が離せないなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.09.25 / Top↑
P_20180526_121242.jpg収穫されたラッキョー

ご覧のようにまだ小さい・・

しばらく畑に来れなくなるので、早めにラッキョーを収穫した。

数は、結構あったが、量は少ない。

何とか1年分にはなりそうだが、来期の種が無くなるー・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.05.26 / Top↑
P_20171010_072335.jpgP_20171010_072335_x1t.jpg発芽したラッキョー

雨と、このところの暖かさのせいか、急にらっきょうの芽が出て、伸びてきた。

昨日の夕方、目に付いたのは1、2本だったが、今日は一挙に・・・

同日に植えたニンニクは、一足お先に芽が出ていたので、これでラッキョーも一安心。

どちらも、全て自採り種。
特に、ラッキョウーの自採り植えは初で、少々心配していたのだが・・
良し!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2017.10.10 / Top↑
170208DSC03897.jpg170208DSC03897_x1t.jpgラッキョー

写真1 まだ早いのは分かっているが、元気のいいラッキョウを掘ってみた。

写真2 ご覧のように、玉はかなり大きくなっていて、一部分けつしていた。

茎の本数から見ると、まだまだこれから分けつするようだが、食べられなくはないかなぁ・・
今食べてしまうと、量は激少なので、モッタイナイねー・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2017.02.10 / Top↑
161223_1080285.jpg元気なラッキョウー

写真のように、ラッキョーはとても元気。

かなり大きくなっている。
もう食べられるんじゃないか!?

そんなことはないよな・・

まだオアズケだろ・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.12.24 / Top↑
161029_1070849.jpg161029_1070849_x1t.jpgラッキョー

10/5植え、14発芽確認。
と、植えたのが遅かったので、防虫ネットトンネルをしていたが、外した。

写真1のように、大きくなってきている。元気そうだ。

昨晩は、けっこう冷えたが、所沢の畑の今朝の最低気温は2℃、と
それほどではなかった(写真2)。

来春はラッキョー・エシャレットが食べ放題だな・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.10.29 / Top↑
161025DSC03554.jpg161025DSC03553.jpgラッキョー トンネル内の温度 写真1

は、もう 0℃!
今朝の最低気温だ。
8時過ぎには11℃だが。

写真2 温度計は、このラッキョーの防虫ネットトンネル内にある。
この畝の南東側にタケノコイモ(里芋)があるので、陽当たりの良いところと悪いところでは、ラッキョーの育ちに差が出てきた。

が、タケノコイモはまだ元気で、成育中!
なので、まだ掘れない・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.10.25 / Top↑
161020DSC03508.jpg161020DSC03507.jpgラッキョートンネル内はちょうど良い? 写真1

気温は10-30℃くらいで、気持ちよさそうだ!

肝心のラッキョーが見えにくいので、写真2。
ほとんど発芽したなぁ。

植えるのが遅かったので、防虫ネットトンネルにしたが、そろそろ外しても良さそうだ。
後は、来年の4月ころまで順調に育ってね。

エシャレットを酢味噌で食べるのが実に美味しい!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.10.20 / Top↑
161014DSC03470.jpg161014DSC03470_x1t.jpg発芽したラッキョー

写真1では、分かりにくいが、等倍でみれば分かる(写真2)。

植えたのが遅くなってしまった(10/5)が、ようやく発芽した。
冷える日が多くなったので、防虫ネットを掛けたのがよかたのか?・・・

1畝植えたので、これからが楽しみだ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.10.17 / Top↑
161006DSC03412.jpgラッキョウ

なぜかここへ来て、ラッキョウーをよく食べるようになった。
で、去年採ったラッキョウーが急減。

ということで、ラッキョウ苗を探したが、カインズ、ジョイフル、他にも、無い!

結局ヤフオクで購入。
それほどたくさんは入らなかったが、届いたのは大量・・・
1畝に植えたが、まだ余った。
残りは、お隣へ・・

うーん、来年は大量のラッキョウが・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.10.06 / Top↑
160612DSC02900.jpg収穫された ラッキョー

少し枯れてきたので、収穫した。

植えたのは、去年の9/29、発芽確認が10/12だから、けっこう時間がかかるのね。
途中多少、エシャレット(時代)として収穫したが、大半は昨日だ。

根と葉を切った段階で計量すると、2.2kgあった。けっこう採れるものだなぁ。
1束買っただけなんだが。

今日は雨なので、ラッキョー・簡易甘酢漬けをしよう。

<ラッキョー漬け>
午後からやってみたが、これが思いの外大変。
反省も含めて、来年(?)のために・・

・根とは葉を畑で落とす

・水洗い(土落とし)の前に、1個ずつに分離しておく
・1回目の水洗い:土を落とすことが主眼なので適当に洗う。
・一旦ザルに移す。
・2日目の水洗い:薄皮を剥くことが主眼なので、多少力を入れて擦る。
 今回は、10個位を両手に持ち擦った。
・10個位ずつまな板に載せ、根部と葉部を切り落とす。

・約半分(1kg)を簡単に塩を振り、少し置いてさっと水洗いして塩を抜く。
・沸かしておいてた大きめの鍋に10秒(20秒になったか)ほどいれて、ザルに落として水切り。
・十分は冷えなかったが、面倒なので、瓶に移し、あらかじめ作っておいたラッキョ用の甘酢と鷹の爪を入れた。
○1週間後くらいには美味しくなっているかな?

・残りは、明日まで塩漬け。
・ラッキョー甘酢は、瓶に入れて保管。

後は明日だな・・・
アー疲れた・・・・

ここまで3時間近くかかった。
畑の方がイイね!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.06.13 / Top↑
160214DSC02384.jpg元気になってきたラッキョウ

春を感じてきたのか、ラッキョウが元気そうに見える。

日が確実に長くなってきたのが原因かな。

たいした量ではないが、はじめてのラッキョウなので楽しみだ。

早く暖かくなぁーれ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2016.02.18 / Top↑
151127DSC01440.jpg151127DSC01441.jpg151127DSC01438.jpg今朝の最低気温は-1℃

写真1は、最低気温が-1度を示している。
朝8時で、11℃
防虫ネットのトンネル内の温度だ。

写真2は、近くの掘っ立て小屋の中の温度(雨が当たらない程度)。
最低気温が3℃、現在6℃

晴れて陽光があたっているので、早朝は気温が低かったが、もう11℃(5℃+)だ。
防虫ネットトンネルでも、晴れれば気温がグングン上がる。
夜は地面近くで気温が下がる!

しかし、毎日露・霜がビッシリ降りて、水分は相当補給される。
で、写真3のように、ラッキョウは、元気だ!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.11.27 / Top↑
151011DSC00794.jpg151011DSC00794-x1t.jpgラッキョーの芽

といっても、左写真では、分かりにくいので、
ピクセル等倍にしたものが、右写真。

まるで、ネギ?or タマネギ?
という感じだが、ラッキョーらしい。

初めて植えたので、本当かどうか、定かではない!!
1株にいくつも出来るらしいので、今年は、数十本植えてみた。
場所が無く、かなりいい加減な植え方になってしまったが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ  

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2015.10.12 / Top↑

  翻译: