fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
141127_1010862.jpgトンネル内の大根

やはりトンネル内の方が少し育ちが速い。

マルチ・トンネル無しと同日に播種して比較しているが、この辺りから成長に差が出てきた。
所沢だと、もうけっこう寒い日があり、初霜も降りたからね(その後は降りていない)。
ここ1週間以上は暖かいが・・・

これからどんどん差が出てくるのだろう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.30 / Top↑
141127_1010864.jpg成長の鈍いニンニク

10/31植え付け、11/14発芽確認した所沢のニンニクだが、その後の成長がほとんどない(写真)。

こちらはクロマルチ、トンネルにしているが、少々遅すぎたのが災いしているのか、かなり絶望的だ。
まあ、試しに10片ほどしか植えてはいないんだが。
それにしても・・・・

そうそう、それから、ここは酸性が強いのか、ほうれん草も発芽はしたが、成長が思わしくない。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.29 / Top↑
141127_1010859.jpgゆっくり成長なソラマメ

10/12播種、11/12発芽のソラマメだが、成長がとても遅い(写真左側)。
右は、絹さや。

伊豆南とはかなり違って、冬はこんな感じの方がいいのかも。
霜が相当降りて地面が凍る。

伊豆南ではあり得なかったからね。

今年は様子見て、いろいろ学ばねば・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.28 / Top↑
141127_1010857.jpgライ麦

暖かったせいか、ライ麦が急に伸びてきた。

何とか真冬になる前に、そこそこ大きくなりそうだ、一安心。
回りの畑では、かなり早くに蒔かれて既にけっこう大きくなっていたので、播種が遅れたかと、少々心配だったが、これでもう問題なさそうだ。

一袋蒔いたので、来年は敷き藁として十分な量となりそうだ。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.27 / Top↑
141123_1010842.jpg141123_1010833.jpg玉ねぎの苗とニンニク

11/9に植えた玉ねぎの苗(写真左)だが、直立はしているが、あまり元気とはいえない。

肥料はそれほどやっていない。
数日前、所沢はかなり雨が降ったが、伊豆南は、あまり降っていないようだ。
土が乾いているのと、タンクにほとんど溜まっていなかった。

今日からの雨でたっぷり水を吸うだろう。

写真右は、ニンニク・ホワイト6片と「ジャンボニンニク」。
こちらは、元気がいい。
先週とあまり変わっていないが。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.25 / Top↑
141123_1010852.jpg141123_1010852_x1t.jpg小松菜を食べる虫

伊豆南・海近くの畑では、霜も降りてないし、気温・地温とも高く、まだまだ虫が活発だ。
無農薬なので、虫にとっては居心地がいいのだろう、 って、虫も食わぬものを人が食べるのも、どうかね→無意識な人!

パット見だけだと、虫が見つからない。
よーく見ると、いた! かなり小さい。

で、FZ1000・マクロモードで撮ると、これだ! (写真右)

身体は小さいが、食欲旺盛なんだな。
これだと潰すのは難しそうだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.24 / Top↑
141123_1010830.jpg141123_1010837.jpg貸別荘 伊豆河津 日の出 ミニ畑の草?

写真左、アチャッーーー、草ボウボウ!?

ではなく、よく見ると、パクチーがたくさん生えている。
大きいのは、のらぼう菜だ。  もちろん! 草も生えている! が・・・

去年放ったらかししていた種がこぼれて自然に生えてきたものだ。
写真右は、海近くの畑のパクチーだ。
こちらはもうけっこう大きくなっている。
まだ春じゃないんだけどね・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.23 / Top↑
141122_1010827.jpg不織布掛け
一昨日までの寒さと霜ですっかり伸びなくなっていたので、写真のように、不織布を掛けた。

ところが、逆に昨日、今日とずいぶん暖かい。
で半分カバーを開けて、陽を当てている。

カバーをするとどれくらい陽光が減少するのか気になったので、カメラで量ってみた。
シャッタースピードでみると、だいたい50~100%違っている。
陽光に垂直近くあたっている葉を、横から計測すると100%以上違うこともあった。
まあ、50%光量が減るが、暖かくなるので、成長が速くなるということか。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.22 / Top↑
141122_1010821.jpg発芽したライ麦

一昨日からの雨と昨日・今日の暖かさで一気にライ麦が発芽した。
もう2cmくらい伸びている。

芽が結構赤いんだな。

暖かく、土も軟らかく、水分もたっぷり、
気持ちよさそうだ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら


2014.11.22 / Top↑
20141121畑湯気

昨日までとはうって変わって、今日は暖かい。

昨日の雨が、この暖かさで、湯気がもやもや・・・
と、よく見れば何となく分かるが、
こんな時は動画で見るのが一番だ。

で、ユーチューブにアップした。
youtube

4K動画なので、4K環境がない方は、2K(1920×1080)までで見た方がいいよ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.21 / Top↑
141119_1010757.jpg元気がない

手前が大根、蒔いたのが少々遅かったんだが、このところの寒さで元気がない。

クロマルチだけでは駄目かもね。
他も、芽は出たがみんな元気がない。

ライ麦はまだ芽が出ない、1週間経ったが・・・

やはり、伊豆南と違って、こちらは相当に寒いようだ、早く寒さが来るんだな。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.20 / Top↑
141119_1010758.jpgトンネルカバー

いただいたキャベツ苗はまずまず順調だ。といってもすでに少し虫に食われてはいる。

所沢では、先週から霜がおり、寒さが厳しく成りつつある。
で、半分、トンネルの中に。比較実験だ。
不織布でカバーした。
寒さはこれが一番防げるかもしれない。
それに安い!

しかし寒さが和らぐ反面、虫が生き残りやすくなる可能性がある。
「完全」無農薬なので、虫との戦いが大変だ。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.19 / Top↑
141116_1010583.jpg頑張っているピーマン

伊豆南も朝晩はかなり冷えてきた。
ストーブも出して使っている。

が、ここ伊豆南の海近くの畑はまだまだ地温も高く、虫も元気のようだ。

今年はピーマンが元気で、まだご覧のとおり。

一体、1本の苗から何個成ったんだろう?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.18 / Top↑
141116_1010582.jpg141116_1010589.jpgジャガイモがなっていたが  伊豆南

春作の残りのジャガイモを植えたものは、左写真

花がまだ咲いている。
このまま置いておけば成るところまで行くかな。

写真右は、かってに成ったジャガイモ。たぶん春作の残りから育ったもの。
落花生を採っていたら、落花生の枝の下で成長していた。

土の中にあったわけではなく虫にも喰われていたので、食べなかったが、割って中を見たところ、問題はなさそうだった。
まずまずの大きさだったが・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.17 / Top↑
141116_1010581.jpgニンニクと「ジャンボニンニク」

こちらは、伊豆南 海近くの畑

かなり大きくなってきた。
特に「ジャンボニンニク」は、冬なのにビックリするような成長ぶりで、何か○○○?みたいだな。

これを見ると、やはりニンニクじゃないな、という感じが強くなる。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.16 / Top↑
141115_1010563.jpg貸別荘 伊豆河津 日の出 ミニ畑のエンドウ

伊豆南では、先週、竹を刺していったが、エンドウが巻き付き大きくなっている。

こちらは、霜は降りるが、すぐ解ける程度なので、心配ない。

草もけっこう生えているが、冬は、草を生やしておいた方が保温高もあっていい、たぶん。
一番は、土の豊かさに貢献することだろう、草の意義。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.15 / Top↑
141114_1010453_t.jpg芽が出たニンニク

10/31に植えたニンニクだが、やっと芽が出た。
2週間かかってしまった。
やはり寒くなると、発芽が遅くなるねー。

10月初めに植えた伊豆南のものと全く違う。
今日所沢は、初霜だったので、これから一段と冷えてくる。

はたしてどうなるだろうか、ニンニクホワイト6片?!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.14 / Top↑
141114_1010442.jpg141114_1010442_t.jpg初霜

今日、所沢では、初霜が降りた。

写真は10時くらいだが、早朝は霜がビッシリだったそうだ。
残っていた、里芋の葉っぱがみんな萎れていた。

近くの畑では、早速穴掘りをして、里芋を採って埋める(貯蔵)準備をしていた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.14 / Top↑
141112_1010399.jpg立ってきた玉ねぎの苗

11/5に植えた玉ねぎの苗が、立ってきた。
土がフカフカすぎてちょっと心配したが、大丈夫のようだ。

冬強風が吹いて、マルチで擦れるとどうなるか、まだ心配はあるが。

まあ、今年初めての所沢の黒土なので、いろいろ勉強だ。

それにしても、伊豆の土とは大違いだ!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら

2014.11.13 / Top↑
141112_1010398.jpg芽が出たソラマメ

10/30に蒔いて、エンドウが11/7に発芽確認。
ソラマメは、11/12 確認。

エンドウはしっかりしてきた。
所沢は、霜もおり、時折雪が降る。この2年は大雪も。

はたして、これくらいがちょうどいいのか悪いのか???

更新:比較するのを忘れていた:
141109_1010352.jpgこちらは伊豆南のソラマメ

10/12に蒔いたものだが、もうこんなに。

霜も降りないところなので、成長しても大丈夫。

しかし大きさがもうこんなにだからね。

速く食べられるのは間違いない。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

         クリックしてね

カメラ・写真はこちら
2014.11.12 / Top↑

  翻译: