このところ河津には頻繁に猿が出没している。みかんが食べ頃になったのだ。先日も十数匹できて、みかんの木1本全て食べていった。左は、道路からみかんの木を見上げている。よく毛繕いがされていて綺麗だが。
猿はとてもやっかいだ。ここは河津の別荘地だが、来年4月くらいまでは猿が堂々と歩き回る。うちの屋根をかけずり回る音で起こされる。くそっ!
猿はとてもやっかいだ。ここは河津の別荘地だが、来年4月くらいまでは猿が堂々と歩き回る。うちの屋根をかけずり回る音で起こされる。くそっ!
2010.12.21 / Top↑
南伊豆下賀茂は、イノシシは良く出るが、まだ猿は見かけない。
ところがである。清美オレンジが猿と思われるモノに食べられていた。猿は綺麗に皮を残し、中身だけを食べる。河津には良く猿が出て、みかんを食べるのを見てもいるし食べかすが散らかっている。
ヤバイ!!
南伊豆下賀茂には猿が出ないと思って、今年果樹を50本(鉢植え含む)ほど植えたが、猿が出るようになったら、超マズイ。
猿は頭が良く、遠ざけるのはとてもやっかいだ。犬を飼って番をさせるのがよいが、いつもいるわけではないので、そうはいかない。
ついでに黄金柑も木が小さいうちにたくさん実をつけておくのは悪いと聞いて、下になっているのを残して採ってしまった。
果たしてこのまま置いておいて、まあまあの味になるのだろうか。これも実践・実験だ。
ところがである。清美オレンジが猿と思われるモノに食べられていた。猿は綺麗に皮を残し、中身だけを食べる。河津には良く猿が出て、みかんを食べるのを見てもいるし食べかすが散らかっている。
ヤバイ!!
南伊豆下賀茂には猿が出ないと思って、今年果樹を50本(鉢植え含む)ほど植えたが、猿が出るようになったら、超マズイ。
猿は頭が良く、遠ざけるのはとてもやっかいだ。犬を飼って番をさせるのがよいが、いつもいるわけではないので、そうはいかない。
ついでに黄金柑も木が小さいうちにたくさん実をつけておくのは悪いと聞いて、下になっているのを残して採ってしまった。
果たしてこのまま置いておいて、まあまあの味になるのだろうか。これも実践・実験だ。
2010.12.14 / Top↑
達磨山(標高981m)から見る富士は伊豆からみる富士の好撮影ポイントの一つだ。今日は、霞は出ていたが、富士はそれを突き破り、達磨山山頂からはよく見えた。空も綺麗だった。伊豆は海ばかりではなく山あり、高原有り、川有り、綺麗な空有りと、狭いながらも自然は最高だ。
天気がよいせいか、達磨山山頂は人が切れなかった。登りも下りも人にあった。まあ下の駐車場から700mくらいなので、少々登りがきついところもあるが、ほぼ誰でも上れる。かくいう私も久しぶりの登りにかなり息を切らした。運動不足を痛感。後から来たおばさんたち(失礼、3人の登山者)が大きな声であっちが○○、こっちが××、次は△△に行こう、といつまでもしゃべっていた。結構な歳に見えたが元気なおばさんたちだ。楽しそうだ。
天気がよいせいか、達磨山山頂は人が切れなかった。登りも下りも人にあった。まあ下の駐車場から700mくらいなので、少々登りがきついところもあるが、ほぼ誰でも上れる。かくいう私も久しぶりの登りにかなり息を切らした。運動不足を痛感。後から来たおばさんたち(失礼、3人の登山者)が大きな声であっちが○○、こっちが××、次は△△に行こう、といつまでもしゃべっていた。結構な歳に見えたが元気なおばさんたちだ。楽しそうだ。
2010.12.13 / Top↑
11月末の伊豆滑沢渓谷。見頃を過ぎたがまだ残っていた紅葉。滑沢渓谷は自然が多く残っており、派手ではないが自然な感じの秋を感じさせる。左の写真も透き通った感じがする。
今年は夏が暑く長かったが、伊豆の紅葉は去年より早かった。
今年は夏が暑く長かったが、伊豆の紅葉は去年より早かった。
2010.12.05 / Top↑
| Home |