fc2ブログ
スイス旅行記 2018 ペルー旅行記 2017 旅人21HP 太陽光発電量と電気代
P_20180428_115829.jpgエンドウ 収穫

写真のように、エンドウの収穫が最盛期となった。
これが、朝採り(1日)・・

絹さやもようやく大きくなってきた・・
が、すでにスナップエンドウが大量に収穫されていて、そろそろ冷凍庫が満杯になりつつある。
冷凍野菜専用の冷凍庫100Lがもう満杯近い・・

今シーズン初めて、絹さや・スナップともに旨く成長した結果なのだが・・・
もういらない! なんて・・・

エンドウは収穫に時間がかかり、また「スジ」を取るのも一苦労・・
で、もういいか、なんて・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.29 / Top↑
P_20180428_081558.jpgP_20180428_081715.jpgかなり大きくなってきたタマネギ

写真1のように、けっこう大きくなってきている。

おそらくこれらは、早稲だと思う。

写真2 中には、2個ともけっこう大きくなっているのもある。

わざと2個、3個のまま置いてあるのだが・・

1個のみ(直植え・間引き)のものと、どれくらい差が出るのか、知るため。

今シーズンは、全体としてはまずまずの育ちだ。
周りの畑も、タマネギは良さそうだ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.28 / Top↑
P_20180420_073305.jpgネギを植え換えた

昨年までは、3月播き、6-7月植え換え。

が、これは、11月播種したもの。

霜で死にかけたが、12月中旬に防虫ネットトンネルにして、極一部が無事成長したもの。

旨く成長すると、4月にこんなに大きくなる。
ここ所沢の畑は、冬の寒さ・霜が半端じゃないので、対策を講じるかどうかが、相当大きい。

3月播種ものは、まだ小さいので、7月植え替えになるが、はたしてどれくらい差がつくのだろうか・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.27 / Top↑
P_20180426_085828.jpgP_20180426_085828_t.jpgようやくトウモロコシ2が発芽した

写真1だとわかりにくいが、2の等倍写真でどうにか・・

右側ギリギリに写っているのがトウモロコシだ。
といっても、第1弾が半分ほどしか発芽しなかったので、これは第2弾。

このところの雨でようやく、といったところ・・

左側は、枝豆だ。
こちらも、いきなり発芽した。

暖かさと十分な水分で一斉に発芽して、これからすくすくと育っていくんだろうね・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.26 / Top↑
P_20180423_125425.jpgトマト、茄子他を植えた

写真右奥の、シルバーマルチしてあるのが、トマト。
今シーズンは、大玉8、ミニ4。
いずれも、ジョイフル本田の最安苗、4本1組のやつだ。
中玉が無かったので、後で追加しよう。

茄子は8本。ここは庭の良くない土なので、茄子は多めにした。
2年目だが、いまだに石がゴロゴロだ。
写真はまあまあのように見えるが、雨が降ると細かな土が流れて、石ころだらけになる・・
しかし、8本あれば、なんとかなるだろう・・・

他にはピーマンとシシトウを4本ずつ(1組)。

こんな酷い土でも、なんとか夏野菜は育つ。
冬は日当たりが悪いので難しいが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.24 / Top↑
P_20180423_073741.jpgP_20180423_073636.jpgスイカを植えた

写真1のように、スイカを植えて、ライ麦を刈って周りに敷いた。

で、肥料の袋を使って、あんどんをたてた。

昨日は暑かったが、今日は寒い(感覚)。
まだ、あんどんが必要だ。
しばらくはこのままでOK。

写真2 こちらはカボチャ。

今年は、「栗カボチャ」。
ジョイフルに行ったのだが、あまり種類がなかった。
で、オーソドックスなものに・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.23 / Top↑
180421_DSC5747.jpg180421_DSC5747_t.jpg180421_DSC5748.jpg梨と桃が結実

写真1、2 梨の実!

花が咲いて実がなった!?

といっても、食べられるところまでいくかどうかは??

写真3 こちらは桃

枝の先っぽに、実が付いた。

まあ、こちらも食べられるところまで行くかどうかは??

日々の観察の楽しみは増えたが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.22 / Top↑
P_20180422_070633.jpgP_20180422_070730.jpgP_20180422_070730_t.jpg発芽した自然薯

今年は、自然薯の発芽が早い。

写真1、2のように、発芽したのは、2畝とも、片側つまり西側で、去年までとは逆側。
といっても、去年は、全く発芽しなかったところだ・・

数日前に、反対側、去年発芽成長した側をカッターで切って内部を見たが、まったく発芽していなかった。
昨日の夕方、ふと見ると、なにやらモッコリしているところがあって、触ってみると、かなり中で伸びている感じだったので、カットすると、なんと写真のようにかなり発芽して伸びていた。

といっても、まだ一部だけだ。

今年は自然薯も豊作か!?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.22 / Top↑
P_20180420_073444.jpgジャガイモ 芽欠き

3/15に植えたが、ここまで順調に成長。

で、芽欠きして、少しの化学・有機肥料を入れて、土寄せした。

気温が高いせいか、まずまずだな・・

今シーズンは、例年より遅く植えたので、収穫は7月の予定。

栽培量は多くないが、食べるには十分な量だ。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.21 / Top↑
P_20180420_073740.jpg赤くなったイチゴ

写真のように真っ赤になった。

が、赤いのはこのイチゴ1個だけ・・

他はまだ、全く赤くなっていない・・・

食べられるようになるのは、5月にならないと無理かもね・・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.20 / Top↑
P_20180418_171509.jpgタマネギ 収穫

まだ玉はあまり大きくなっていないが、2個採ってみた。

奥は、ネギ。少々堅いが、食べられないほどではない。

右は、エンドウ。DRが狭い(スマホ)ので、暗くなってしまった・・

早速食べてみた。
辛さはほとんどないが、甘さもあまりなかった。
つまりあまり味があまりなかった・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.19 / Top↑
P_20180417_081722.jpgP_20180417_081456.jpgイチゴ鈴なり

ご覧のように、凄い数のイチゴがなっている。

数が多すぎ・・・

写真1の中央下のやつはかなり大きくなっているが、まだ赤くなっていない。

写真2 無理矢理移植した株だが、大きくなってきて、けっこう実を付けている。

この間の最低気温は、まだ0℃まで下がっている。

今月中には赤くなって食べられるとは思うが・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.17 / Top↑
P_20180408_074603.jpgゴボウはもうこんなに大きくなった

これは、2017.07.07のブログの花・種がこぼれて発芽したもの。

もうこんなに大きくなっているので、今年は、種を播かなくても良さそうだ。

おそらく成長が速いと思うが、やはり、開花して種が採れるのは、来年になるのだろうか?
だとすると、ゴボウは自然に任せると1年おき(2年で1周)になってしまうのかなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.14 / Top↑
P_20180412_080328.jpg生姜と里芋を植えた

例年より少々早いが、気温が上がってきたので、心配だった生姜を保存箱から出してみた。

しっかり芽が出ていたので、早めに植えた。

ついでに、里芋(タケノコ芋)を掘り出したんだが、早くに埋めておいた方は、ほとんど消失していた。
もう一方は、8割方は大丈夫で、やはり芽が出ていた。

で、同一畝の生姜の南側に植えた。
おそらく、生姜にとっては、多少日当たりは悪くなるだろうが、半日陰になってちょうど良いのではなかろうか・・

で、まだ寒い日もあるだろうし、乾燥もするだろうから、少し早いが、ライ麦を刈って、上に掛けた--写真。
芽が出るまでには1ヶ月ほどかかるだろうなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.12 / Top↑
tamanegi01.jpgP_20180408_075916.jpgP_20180408_080048.jpg大きくなってきたタマネギ 写真1

これが一番大きくなっていたもの。

もう少しで食べられそうだ。

写真2 直植えして、若干間引きした後は、放ったらかしのもの。
間引いていないものもあるので、2個、3個が一緒に成長しているので、玉は大きくなれないかも・・

写真3 2から間引き植えしたもの。
駄目かと思われたが、途中から防虫ネットトンネルにしたのが、功を奏したようで、何とかなりそうだなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.11 / Top↑
P_20180408_075101.jpgitigo01.jpgP_20180408_075439.jpgP_20180408_075526.jpgもうイチゴが成っている

写真1 イチゴ現状

左手前は、のらぼう菜だが、
その後ろは、去年の栃乙女、そのまま。

真ん中は、そこから無理矢理移植した栃乙女。
当初は、とても小さく難しそうに見えたが、しっかり成長した。
冬の間、防虫ネットトンネルにしていたのが良かった。

一番右は、品種不明だが大粒が成る。が、やや甘さに欠ける(薄味)。

この間の最低気温が-3℃で最高が35℃。

写真2のように、もう花がたくさん咲いている。
よくみると、右側には実が・・

写真3 こちらは、一段目の花が咲き終わり、実がたくさん付いている。
少々付きすぎか?

まぁ、とりあえずこのままにして、どうなるか、見てみよう・・

ということで、今年はイチゴが大豊作だなぁ・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.10 / Top↑
_DSC5730-800.jpg_DSC5729_t1080.jpg_DSC5738_t1080.jpg桃と梨の花が咲いた

去年の2月に植えた苗木で桃と梨が綺麗な花を咲かせた。

梨の花って、真っ白なんだね。

綺麗だ!

写真2の左上を見ると、もう花びらは落ちているが、きちんと受粉したのだろうか。
近くにもう1本の木があって(別品種)、こちらも咲いてはいるが・・・

写真3の桃は、対照的な赤色。
こちらも、もう1本の木の花は咲いているが・・

さて、今年、実が付くのだろうか??
楽しみだな・・・

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.09 / Top↑
P_20180408_075656.jpgP_20180408_075753.jpg発芽したジャガイモ

といっても、3/15に植えたので、かなり時間がかかっている。

この間しばらくいなかったので、確かなことは分からないのだが・・・

種類が違うので、発芽時期も違っていたようだ。

インカのメザメは、まだ目覚めていないのかな??

時間がたって、埋めたところを忘れてしまった・・・

まぁ、成長すれば分かるよね・・
掘ってみれば分かる・・
食べれば分かる!?

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.08 / Top↑
P_20180408_074952.jpgP_20180408_074823.jpg開花したエンドウ

久しぶりの畑。

ご覧のように、絹さやとスナップエンドウが開花していた。
まだよく見ていないが、実はまだかな・・?

去年は、スナップは全滅だったので、今年はイイね!

そろそろ収穫だ!!

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  

         クリックしてね


2018.04.08 / Top↑

  翻译: