Category [篤姫(西郷どん) ] 記事一覧
鹿児島の旅(46) 黎明館の篤姫展
黎明館で「篤姫展」が開催されていました。2008年の大河ドラマ「篤姫」で使用された衣装や小道具の展示です。碁盤篤姫様と、尚五郎さんの対局が忘れられません。天璋院の嘆願書於一の着物篤姫の打掛あのシャラ~ンシャラ~ンの鈴です(^^ゞにほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!にほんブログ村歴女日記ブログランキングに参加しています。ご協力お願いしますm(__)m歴女日記 ブログラン...
鹿児島の旅(45)鶴丸城跡に建つ篤姫(天璋院)像
鹿児島市城山町の鶴丸城跡には、現在鹿児島県歴史資料センター黎明館が建っています。その前庭に篤姫(天璋院)像があります。この像は、 平成22年12月19日、中村晋也氏によって制作されました。天璋院篤姫没年:明治16.11.12(1883)生年:天保7.12.19(1837.1.25)江戸幕府13代将軍徳川家定の御台所。薩摩藩支族今和泉領主島津忠剛の娘。鹿児島生まれ。薩摩藩主島津斉彬 の養女。さらに家定と婚姻するため,近衛忠煕の養女となった。通...
鹿児島の旅(37)篤姫誕生地 「今和泉島津家本邸跡~大龍寺跡」
かごしまシティービューで今和泉島津家本邸跡(篤姫誕生地)前で下車し、篤姫誕生地を散策しました。篤姫の生家である今和泉家の本邸跡です。屋敷自体は既になく、当時を偲ばせる石垣が通りに面して残っています。塀に沿って歩いて行くと、すぐに見えてきたのが大龍寺跡。この辺りは、もとは島津15代島津貴久にって築城された内城の跡で、15代貴久、16代義久、18代家久がこの地を居城としていました。慶長7年(1602)家久は鶴丸城...
指宿の旅(17)篤姫の幼少期・於一の像
篤姫の幼少期・於一の像が、今和泉島津邸跡の海岸に立っています。この像の背後に桜島が見えるそうですが・・・この時、気づいてませんでした(^^;少しアングルが違うようです。ここで休憩ができます。於一が御台所になるまでの道は、平坦なものではありませんでした。にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。応援よろしくお願いします!にほんブログ村歴女日記ブログランキングに参加しています。ご協力お願いしま...
指宿の旅(16)篤姫の父や兄が眠る今和泉島津家墓地
今和泉島津家の墓地は、JR薩摩今和泉駅の南方約100メートルの麓下地区にあります。今和泉島津家初代の忠郷から忠温、忠厚、忠喬、忠剛(篤姫の父)、忠冬(篤姫の兄)までの6代の殿様と奥方などがなどが埋葬されており、また忠郷以前以前の和泉家の先祖を祀る慰霊碑を含め4基あり、それを取り囲むように石灯籠が並んでいます。この墓地はもともとは宝暦7(1757)年創建の今和泉島津家の菩提寺の光台寺にあったものです。光台寺は、...
最新コメント