fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「光る君へ」「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

鍛冶職人ゆかりの浜松の金山神社

金山神社は、天正年間(1573年〜1593年)、徳川家康が浜松に城を構えるにあたり、釘鎹(くぎかすがい)・蝶番(ちょうつがい)・飾り金具を金銀銅鉄で鋳造するため、場内三の丸に鍛冶衆を常駐させ、同時に美濃国の南宮大社よりご分霊を勧請して祀ったことに始まるとされています。

IMG_3068 金山神社

IMG_3073 金山神社

元和元年には、浜松城拡張工事のため、徳川秀忠の産土神たる五社神社を城外に、現在地の常寒山に遷座させ、それに伴い、当社も清水谷入り口へ鍛冶衆と共に移転したといいます。

IMG_3074 金山神社

浜松の鍛冶集団は、1582(天正10)年、織田信長と徳川家康が武田氏を滅亡させたことを契機に甲斐の国から技術者を移住させたのが起源とされます。この鍛冶集団が当地に勧請したのが金山神社で、もとは浜松城内にあったものが、寛永年間(1624~1644)、浜松城下の鍛冶町の形成と同時に現在地に移ったといわれています。神社は栄町にありますが、現在も鍛冶町の氏神として信仰を集めています。([家康の散歩道」より)

IMG_3075 金山神社

IMG_3069 金山神社

IMG_3070 金山神社

IMG_3071 金山神社

現在の鍛冶町
IMG_3077 鍛冶町

IMG_3078 鍛冶町

江戸時代には浜松城の城下町で、現在では繁華街の一角となっています。

IMG_3079 鍛冶町


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング

Comment

NoTitle 

おはようございます。
浜松にこんなふうにして鍛冶の町あり。
それはそれは当時はいまもそうでしょうが、
鍛冶といえばでそれは重宝してたことでしょうから、
大切な町の宝だったに違いなかったことでしょう。
けさもいい話でした、ありがとうございました。🤩
  • posted by マーチャン 
  • URL 
  • 2023.09/08 05:53分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
職業集団の街ですね。
全国にありますよね。
東京だっていまだに町名が残ってます。
その他、いろいろな町名があり歴史とつながってますね。
面白いです。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2023.09/08 18:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

鍛冶町、鍛冶屋町等地名は
城下町にはよくありますね。

地名というのは歴史であり文化です。
安易な地名改変はやめてほしいですな。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2023.09/08 20:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

腕のある職人さんは、必要ですよね。
応援ぽち2.
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2023.09/08 22:17分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは😃🌃
今日もコメントありがとうございました。
台風の影響はいかがでしたか?
こちらは、大した雨も降らせずに東に移動して行ったようです。

何気なく通り過ぎている町も、由来を知ると、興味深い目で見るようになります。地元の地名の歴史を辿るのも面白いですね。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2023.09/08 22:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
68位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
20位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析

  翻译: