fc2ブログ

大河ドラマに恋して

NHK大河ドラマ「光る君へ」「どうする家康」「鎌倉殿の13人」「青天を衝け」「麒麟がくる」「いだてん」「西郷どん」「おんな城主直虎」「真田丸」「花燃ゆ」「軍師官兵衛」「八重の桜」「平清盛」「江」の史跡巡りと歴旅紀行

Entries

小倉百人一首を編纂した藤原定家ゆかりの嵯峨野(2)常寂光寺

小倉山山腹に位置する常寂光寺にも、藤原定家小倉山荘跡と伝えられる場所があります。

常寂光寺は、慶長年間(1596〜1614)に大本山本圀寺第16世究竟院日禛上人により開創されました。

山門
IMG_5844 常寂光寺

江戸後期に改築されたもので、江戸中期出版の「都名所図会」には、袖に土塀をめぐらした薬医門が図示されています。

仁王門
IMG_5850 常寂光寺

仁王門は、もとは本圀寺客殿の南門として貞和年間(1345〜49)に建立されたものが元和二年(1616)に移築されました。 当寺の建築物の中で最も古い時代の茅葺屋根の建物。 仁王門像は、身の丈七尺、運慶の作と伝えられ、目と足腰の病にご利益があるとされています。

本堂へと続く階段を上って行きます。

IMG_5855 常寂光寺

本堂
IMG_5866 常寂光寺

本堂は、慶長年間に小早川秀秋の助力を得て、伏見桃山城客殿を移築し造営されました。

鐘楼
IMG_5865 常寂光寺

鐘楼は、寛永十八年 (1642) の建立。梵鐘は第二次世界大戦中徴資に遭い、現在の梵鐘は、昭和四十八年に青木一郎博士の音響設計により、古律黄鐘調の新鐘として鋳造されたもの。

IMG_6302 常寂光寺

こちらも人気の撮影スポットの銀杏の木

IMG_5885 常寂光寺

境内からは嵯峨野を一望できます。

IMG_5869 常寂光寺

赤、黄、緑に染まる常寂光寺の境内

IMG_5858 常寂光寺

IMG_5863 常寂光寺

多宝塔に向かって竹林の横の石段を上がっていきます。

IMG_5874 常寂光寺

多宝塔
IMG_5876 常寂光寺

国の重要文化財。元和6年(1620年)8月建立で、高さ12m、方三間、重層、宝形造、檜皮葺。


後世に復元された山荘の基礎石跡が多宝塔の西南上方に有り、現在は時雨亭跡の石碑が建てられています。

IMG_9017 時雨亭跡


忍ばれむものともなしに小倉山軒端の松ぞ馴れて久しき 

                                   藤原定家


時雨亭跡
定家山荘の場所については、諸説ありますが、常寂光寺の仁王門北側から二尊院の南側に有ったと伝へられています。
この場所には、室町時代頃から定家卿の御神像を祀る祠が有りましたが、常寂光寺を創建する時に、定家卿の祠よりも上に寺の庫裏を建てるのは恐れ多いと現在の場所に遷座されました。 明治時代までは、小さな祠でしたが、明治23年に現在の大きさの建物に改築され、歌遷祠と呼ばれるようになりました。 歌遷祠の扁額は、富岡鐡齋の作。南隣に位置する時雨亭跡は、戦前までは庵室が建っていましたが、台風により倒壊してしまい、その後再建出来ず現在に至ります。 この庵室は、いつごろ建てられたか不明ですが、当山の古文書「双樹院日勝聖人傅」(1728年)の境内図には、この位置に庵が描かれています。
又、「都名所図会」(1780年発行)にも庵が図示されていることから、江戸時代中期には建てられていたことが分かります。
(常寂光寺HPより)

IMG_5888 常寂光寺

紅葉のトンネルを抜けて出口へ。


にほんブログ村 歴史ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 歴史ブログ 歴女・女性歴史ファンへ
にほんブログ村

歴女日記ブログランキングに参加しています。
ご協力お願いしますm(__)m


歴女日記ランキング

Comment

NoTitle 

常寂光寺は好きなお寺で
新緑や紅葉の時期に
よく足を運びました。

でも、もう紅葉の時期は
人が多くなりすぎて
ちょっと行きづらくなりましたわ。

応援ぽち
  • posted by よっちん 
  • URL 
  • 2024.09/03 14:12分 
  • [Edit]

こんばんは 

こんばんは。
素晴らしい紅葉ですね。
こんな季節に行ってみたいです。
一度で良いですから。(笑)
自由が効いたらすぐにでも行きたいと思うのが京都なんです。
社寺仏閣にずっと興味があったのですけど。
ろくに学ばずに終わりそうになってきました。
  • posted by 自転車親父 
  • URL 
  • 2024.09/03 20:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は外に出ています。
これはまたすごく綺麗な紅葉。
この頃綺麗な紅葉を見たことがないので、見てみたいです。応援ポチ2
  • posted by みかん農家 
  • URL 
  • 2024.09/03 20:54分 
  • [Edit]

皆様へ 

こんばんは😊今日もありがとうございましたm(__)m
嵯峨野の紅葉の名所は、毎年凄い混み様ですが、一度その良さを味わってしまうと、毎年行きたくなります。
カメラド素人の私でも、このように写るのですから、いかに被写体が素晴らしいか伝わると思います。
  • posted by しずか 
  • URL 
  • 2024.09/03 22:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

しずか

Author:しずか
毎年の大河ドラマに合わせて旅行、史跡めぐりをしています。

大河ドラマに恋して - にほんブログ村

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

光 (3)

FC2カウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
学問・文化・芸術
30位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
歴史
9位
アクセスランキングを見る>>

アクセス解析

  翻译: