| Home |
2009.10.02
民宿食堂武蔵のハンバーグライス ~上山市
安さに引かれて再来店の「武蔵」。
弁天交差点から西進して100メートルほどのところです。蔵王弁当の近く、と言ったらおわかりでしょうか?
今回はハンバーグライス300円+味噌汁100円でいってみました。
ワンプレートにソースたっぷりのハンバーグ、揚げたての白身魚フライ、千切りキャベツに漬物、ライスの上には目玉焼きといったつくり。
これで300円なら文句は言えないのだけど……。
ハンバーグは美味い。デミソースにはとろけたチーズが渾然一体となっていて食欲をそそります。
しかし、ご飯がなぁ……。
べちゃべちゃです。その中には、たまたまなのでしょうが、ジャーの縁から紛れ込んだと思われるカリカリ乾燥ご飯のカタマリが入っていたりして、興ざめでした。
試しに頼んだ味噌汁は、茄子ととろろ昆布の味噌汁。そういう具の組み合わせはある意味新鮮ですが、汁が黒ずんでいる上にとろろ昆布のどろり感が加わって、見た目ぱっとせず、格別いい風味とは言えません。
わるい店ではないのだけどなぁ。
このご飯ならば、やはりカレーとかカツ丼とか、ぶっかけ飯系のものでいくのがいいようです。
カツカレー300円をまだ試していないので、それは今後の課題として、金欠のときにお世話になることにしましょう。
2009.10.03
龍上海米沢店の赤湯ラーメン ~米沢市
金池にある米沢の「龍上海」で、赤湯ラーメン大盛り630+150円を食べました。
辛味噌ラーメンがメジャーですが、ここは醤油味の“赤湯”ラーメンで。発注は「醤油の大盛り」で通じます。
やはり美味いですね、龍上海は。
自分の場合、山形市の山大病院前支店をよく利用しますので、そこと比較すると……。
麺は、おそらく同じもの。太く存在感があって、きりりと身が引き締まった印象や、透明感、弾力感などは共通です。秀逸の一言。
スープは、強烈なぐらいの煮干し風味は共通ですが、醤油の味がきつくしょっぱい山大前店よりはやや薄味で、それでいて独特のコクが損なわれていず、自分としてはこちらのほうが上だと思いました。
課題はというならば、具。山大前店よりもチャーシューがぐっと貧相。ココが勝負の分かれ目のようです。また、メンマも、山大前店のほうがザクザクと多めに入っています。
量は、同程度で、大盛りにしては格別多くありません。
でもまあ、なんだかんだ言っても、龍上海のレベルはか、な、り、高いです。人気店なのはだてではありません。
2009.10.04
和ごはん三平の天ぷら定食 ~米沢市《閉店》
ある日のこと、無性に天ぷらが食べたくなった昼食時でした。
何故なのだろう? よくワカンナイけど、そーゆーことならあそこだね。
ということで、「和ごはん三平」で、天ぷら定食945円を。
3回目。昼時というのに相変わらず客は少なめで、ゆったりした空間で寛ぐことができてグーです。
昼メシに投入するこの金額は、一人で食べるものとしては米沢に赴任して以来の最高額ではないだろうか。
まぁ、この頃は金額なんて、内容が法外でなければなんとなく許せてしまいます。
海老3本、サツマイモ、茄子、かぼちゃ、紫蘇、エノキ。
海老3本というところがスゴイ。
そして、揚げ立ての天ぷらというものはやはり美味い!と再認識。このところ油ものを意識的に敬遠していただけに、禁断、という言葉が脳裏をかすめたりしてワクワク感もあり。(笑)
ご飯は、粒が立っていて真っ白。おひたしと茶碗蒸し、味噌汁がついてのこの値段なら、それもやむを得ないのではないか。
うむ、満足。
天つゆがもう少し濃いめたっぷりで、大根おろしが倍ぐらいあったならなおよかったと思います。
2009.10.05
肉そば処立花南支店の冷たい肉そば ~山形市
いつも米沢でラーメンばかり食べているので、休日はそばなんかも食べたくなります。
最近とみに肉そば専門店が山形市内に乱立気味。肉そばって、利益率が高いのかな。
想像するにこういう店って、自家製の手打ちそばではなく製麺所のそばを使っているのではないだろうか。だから、労働力比で考えれば、客さえ入れば儲かったりするのかもしれないなとか邪推します。
で、市街の南西部の郊外に位置する「肉そば処立花山形南店」に行ってみました。国道348号を走るときに前から気になっていたので。
冷たい肉そば大盛り650+150円。
デカいどんぶり。(嬉)
写真上方が緑色っぽく見えるのは、左上のお品書きの色が、つゆの表面の鶏の脂分で反射しているため。そのぐらいこってりとしたつゆなのです。
肉そばの場合、いずれの店にあってもこのつゆがでらウマ! あまじょっぱいタレそのものの味に鶏肉の旨みが加わって、このつゆさえあればたいていのものは満足なんだよな、ってな心境になります。
ココの場合、そばは、色が濃く、しっかりした歯ごたえでグー。でもこれ、他の肉そば屋でも似たようなそばが使われているので、この店自体のアドバンテージにはなりません。
まぁ、山形であれば、どこの肉そばだってウマイということでしょう。
ネギも多めでよろし。肉の味? 味はどこでも同じと割り切っており、そこへのこだわりはありません。
キュウリ漬け2切れつき。
レンゲなし。なので、大きいどんぶりを両手で持ち上げて、美味なるスープをぐい~っと飲み込みます。ゴクッゴクッと喉を鳴らして飲むワケです。それがまた楽しいんだよねぇ。
2009.10.06
丸金そば屋の中華そば ~米沢市《閉店》
昼は南部の通町方面へ、車でふらふらと。
「松緒」という店を目指してみたのですが、その店、現在大規模な改修をしている様子。こりゃあダメだな。
じゃあどこにする?とキョロキョロしながら戻り道の途中、みつけたのがこの「丸金そば屋」でした。
昼時とあって、とても繁盛している様子。冷水を取りに行きがてら、厨房に「中華ひとつ」と発注。「お好きな席へどうぞ~」とのことで、写真を撮りやすい窓際の明るい席へ。(笑)
中華そば550円は、ご覧のとおり。
事前情報では、ゆかりごはんがついてくるとか、いや、ゆで卵だとかいう話がありましたが、シーブン(ウチナーグチでオマケ。添え分の意)でついてきたのは漬物だけでした。
スープがとてもおいしい。特徴らしいものは強く感じられませんが、あっさりした中に中華そばらしい旨みが感じられ、レンゲで啜るごとにその深みを増してきます。
麺は、言わずもがな、米沢ラーメンらしい強い縮れの細麺で、油断していると伸びがまわって量が増えるタイプ。(笑)
チャーシューは独特で、醤油味のしない、豚肉そのままといった感じのものが2枚。メンマもコリコリでグーです。
人によって評価が分かれる店のようですが、いいセン行っていると思います。
2009.10.08
喫茶店バロンのチャーシューメン ~長井市
今泉の有名店「かめや」の近くにある喫茶店で同行者と昼メシを。
この店、かつては国道287号沿いにあったのですが、その後道路拡張に伴い近くの路地内に移転して営業を続けているようです。移転したのはいつだったのだろうか。
ココのラーメンが美味しいらしいという情報をキャッチしていたものの、なかなか行く機会に恵まれず、ようやっとこのたび初訪問です。
店に入ると、明らかに今昼休み時間中で~すといった風情のおじさん客が3人。2人がラーメン、1人がランチタイムの弁当を食べていました。
はて、ここはホントに喫茶店なのか?!
チャーシューメン750円を。以前ウェブで見た味噌チャーシューメンのチャーシューが少しグロっぽくて美味しそうだったので。(笑)
で、味はどうかというと、率直に言って合格。平均より上です。
喫茶店のラーメンということもあってあまり期待していなかった麺は、中太の縮れ麺で、茹で加減もよかったためかなかなか秀逸。製麺所製なのでしょうが、透明感があり、適度にスープをまとって喉を通るときの感覚がたいへんにいいです。
一方チャーシューは、想像していたほどのものではなく、既製品か、さもなくばつくり置きと思われるものが6~7枚。
他の具も、燻玉1/2ありワカメありで充実。青海苔がたっぷりというのにも好感。これにナルトがあればねぇ。
欠点はスープ。味はいいのですが、ラーメン専門店のような熱々感がないのが玉に瑕でしょうか。
いい点悪い点が交錯しつつ、トータルではまずまず。
ココ、なかなかうまいですねぇ。――と、同行者が感慨深げに言っていたことを付け加えておきます。
2009.10.11
あたご食堂の鶏から揚げ定食 ~山形市
盛りがいいと聞いていたので、行ってみました、松波の「あたご食堂」。
その前日の晩は眠くて夕食をパス。当日の朝食も食べなかったので、こういう時こそ大盛りを食べるチャンスとばかりに、開店時間にトツゲキです。
鶏から揚げ定食800円。
鶏肉にしては高いじゃないか、国味は同じメニューが680円だぞ……と思っていました。
しかし、運ばれてきたものを見て納得。けっして高くはありませんでした。
名店「国味」のそれと比較してみましょう。
まずメシの量。あたごの勝ちです。あたごがやや多い。ということは、超大盛りだということ。
次に唐揚。個数は7対5であたご。国味は5個が平面的に盛り付けられますが、こちらは2階建て。うしろの野菜が見えません。(笑)
1個の大きさは国味が上ですが、全体の量はあたごの勝ち。
唐揚げの味のほうは、ほぼ互角。肉質自体には大きな差は感じられません。衣はそれぞれサクサクでジョートー。衣の味付けについては、好みになると思いますが、個人的には国味のほうが好きかな。
あたごで特筆すべきは、野菜と味噌汁。
野菜の量はあたごのほうが圧倒的に多く、キャベツ、レタスに加えてキュウリ、ハムもあって、それらを引き立てるサザンドレッシングがいいです。
そのため、ごはんと唐揚を行ったり来たりしかできないという印象の国味に対して、こちらはごはん、唐揚、サラダと三角食べができる感じです。
味噌汁も量があり、画像ではわかりませんが、このたびの具はワカメ、豆腐、タマネギ、馬鈴薯と、これまたたっぷり。“食べる”味噌汁になっています。国味の味噌汁の量が少ないと感じていただけに、この差は大きいです。
――という具合に、値段の差は量及び質の差として十分に実感できるものでした。
食後はすっかり満腹してややぐったり。食べられない量ではありませんが、自分にはかなり多い。
空腹がよほど極まったとき以外は、国味で十分だなぁという感じです。(笑)
2009.10.15
八幡屋の中華そば ~山形市
平清水にある小さな店の中華が絶品だということを聞いていたので、行ってみました。
開店時間の11時に店の玄関前に路駐をして暖簾をくぐると、今日一番目の客らしく、おやじさんからお湯が沸くまで少し時間がかかるがいいか、との問いかけが。えぇ、お待ちしていますよ。中華そばの大盛り(600円)をください。
……と言うわりには比較的すぐに配膳。
「お客さん、どっから?」という話から、ほかに来客がないのをいいことに、食べている間中ラーメン談義に花が咲きます。
「ウチは昔からこういう味なんだ。それがいいって、毎日食べにくるお客さんもいんのよっす。おらだもこのラーメン食べてるけど、あきねぇもんな。」
「最近は遠いとっからわざわざ食べに来てくれるお客さんもいんのよっす。こんな小さい店で、出前中心でやってたんだけど。出前が8割ぐらいだったのに、この頃は逆転してしまってよっす。」
「ウチのスープはよそと違っていろいろなものは入れてないのよっす。鶏ガラとかば煮出すだけで難しいことはしねぇんです。麺は昔から付き合っている製麺所から入れてもらってんのよっす。」
「お客さん、職場は米沢なのか。米沢ラーメンってどんなもんだっす。おれたちからすっど、なんだかソーメンみたいに感じられてしまうけどね。んでも、土地の人はそういうのが好きなんだべね。」
ちょっと話題を向けると、このように訥々と話すおやじさん。それだけで好感が持てますね。(笑)
味のほうは、おやじさんが言うとおり、昔ながらの山形の中華そばの味。自分もこういう味で育ってきたので、よくわかります。美味い!
麺やスープや具が、それぞれが奇抜な主張をせず、どんぶりの中で渾然一体となっている姿は、美しいとさえ思えてしまいます。
麺が特に秀逸。山形らしいもっちりした中太麺。
チャーシューは2枚。小さいながら、牛肉です。
反面、お湯が沸いていなかったからなのか(笑)、残念ながらスープが熱くなく、これはマイナス。
それから、このスープ、おそらく業務用の中華ダシがかなりの量加えられていると感じましたが、どうでしょうか。
2009.10.16
味処めしやの鶏の唐揚と牡蠣フライ定食 ~長井市《閉店》
このところ頻繁な長井出張。今回は車1台に男4人が乗ってGO。
以前から、国道287号沿い、歌丸あたりにある「めしや」という定食屋が気になっていたので、行ってみようとぞろぞろと。いいトシをした4人の男たちが。(笑)
体育館のようなつくりのカマボコ型の建物に、広めの駐車場。その前面に暖簾が下がっていたので、さぞかし広い食堂なのだろうと思って入ってみると、食堂はその前面の一部だけの小さなもの。あれれ? テーブルひとつに座敷テーブル2つだったでしょうか。背後の大部分は衣料品店や居酒屋になっていました。
肩透かしをくったような気になってメニューを見れば、肉から魚からいろいろあるけど、およよ、大衆食堂風の構えのわりには微妙に高めの値段設定なのね、う~む……。
「鶏の唐揚と牡蠣フライ定食」780円。これがご飯ものの最安商品です。
とんかつ定食やカツ丼は900円台、天ぷら定食にいたっては1,100円台って、どうよ。
他の3人はラーメン類を頼みましたが、おい、ここは定食屋だぞ。値段にビビッたのかっ?
でも、出てきたものには納得。鶏肉、牡蠣それぞれ3個のほかにも揚げ物が2品ついて、生野菜がたっぷり。これは評価が高いです。さらに冷奴とおひたし、多めの漬物付き。ご飯の量も十分。とんかつソースを回しかけておいしくいただきました。
ちなみに、ラーメンのほうは580円。「インパクトに欠ける」との感想が交わされていましたので、付け加えておきます。
2009.10.16
ラーメン和幸の辛味噌ラーメン ~米沢市《閉店》
酒席があり、今夜は米沢駅前のホテルに泊まります。
山形勢が20時25分発の電車で帰り、一人残されたので、宴のあとのひとときをこれまでなかなか寄ることができなかったラーメン屋で過ごしてみます。
「ラーメン和幸」。21時頃までのようだけど、まだ20時30分。開いているので、さぁ、すべり込もう!
ウェブで得た情報から察するにここは味噌のようなので、辛味噌ラーメン750円を。
スープの色、辛味噌の鮮やかさ、それにナルトのピンクが添えられて、器量よしのラーメン。運ばれてきたときも、魚介の香りが濃厚に漂い、なかなかいい雰囲気です。
まずはスープ。Ummm……うまい。ニンニクが効いています。コクも深い。しかし、すでにさんざ飲み食いしてきたこの体、満腹中枢はしっかりと機能しているようで、うまいものをうまいと感じないよう全神経に的確な指令を発している模様。そのため、3口、4口とスープを口に運ぶたびに美味さの感覚は薄くなっていくようです。
麺。当然米沢ラーメンだろうと思っていたところに、平打ち、太目の縮れ麺ときました。
意外でしたね。いわゆる赤湯ラーメン風。
箸で麺を持ち上げつつ、それを見つめながら一人憔悴の表情を浮かべている中年ヨッパライの図を想像してみてください。(笑々)
その麺は、正直言ってやや水っぽく、こってりのスープと親和していないような感覚がありました。これも満腹中枢のせいならいいのだけど……。
そんなこんなしているうちに店も閉店時刻が近くなり、暖簾を店内に入れ始めます。
この日最後のしょぼい客は、まあまあ満足しながら支払いへ。
「500円になります」
……は?? それでいいの?
なんでも毎週水曜日は醤油、味噌、塩などいずれも500円になるのだそうです。
これはラッキー。
あのですね、いろいろ書き連ねてきましたけれど、雰囲気悪くないですよ、この店。
水曜日。行くなら水曜ですよ、皆さん。(笑)
2009.10.16
丸亀製麺米沢店のぶっかけうどん ~米沢市
天気がいい。そして、昨晩の呑みすぎたため、昼は冷たい麺類がいい。
と考えたときに、おぉ、そうだった!! と思い出したのが、市役所南に新しくできた「丸亀製麺米沢店」でした。たしか、オープンしたてだったはず。おーし、行ってみよう。
てくてくと歩いて訪問。長袖ワイシャツでちょうどいいぐらいの暖かさです。
着いてみると、うひゃあ、長蛇の列!
でもまあ、セルフサービス式のうどん屋だから、列はずんずん処理されていきます。で、後ろにどんどん人が増えていく。
ぶっかけの並(冷)+小エビのかき揚+いなり寿司、280+130+100円をチョイス。
さすがにうどんは美味。シコシコした弾力がたまりません。多めの天かすとネギ、そして生姜と炒りゴマ少々をトッピングしてわしわしといきます。
これを280円で食べられるのなら大満足。1.5玉の大なら380円。もちろん、かけもあるし、釜揚げもあります。
かき揚も揚げたてでしょりしょり。おいおいマジかよと思わせるデカさあり。これをかけうどんにぶち込んで食べたならさぞかしうまかろうと感じさせるに十分です。
いなり寿司も、油揚げの甘みと酢めしの香りがミックスされてこれまた美味。
山形の「花まるうどん」より何段か上を行く味と店の質感。
こりゃあいいなぁ……。これから何度か通っちゃうかもしれんなぁ。
なんか、昼は軽くうどんでもと思っていたのに、たくさんかけた天かすと立派なかき揚げを摂取して、今回も高カロリーの食事になってしまいました。大いに反省。
2009.10.21
御食事処じんやの日替わり定食 ~上山市
山形から米沢へと向かう途中で昼メシを食べるが、さて、どこに行こうか。
しばし考えて、ランチタイムの日替わり定食が充実していると噂の、「御食事処じんや」へと赴いてみました。
初訪問。旧13号線の国道458号に面している駐車場は、まだ3、4台は停められる程度の状況です。午後1時になんなんとしている時間帯でもあったので、昼食ラッシュのピークは過ぎているようです。
店内はウッディでなかなかいい感じ。広さも適当にあって、一人でふらりとやってきてもコンフォータブルです。
お目当ての日替わり定食787円は、ご覧のとおり。
この日のメインは、えびフライと鶏肉のソテー。
えびフライは、揚げたてだけれど、開いたもの1尾のみに千切りキャベツが添えられただけで、よく言えばシンプル、悪く言えば素っ気ない。
しかし、その右どなりの鶏肉はよかった。肉の上に赤ピーマンやセロリ、レタスなどが乗っていて、それらをまとめているフレンチドレッシングがなかなかグー。うまうまです。
ほかには、茄子とピーマンの味噌炒り、黄色とピンクの食用菊をあしらったほうれん草のおひたし、きゅうりの古漬け風、そして茶碗蒸し。
茶碗蒸しが付くと、豪華さを実感するのですねぇ、日本人って。
ごはんも味噌汁も立派。サーヴされるまでの所要時間も比較的短く、とても好感が持てました。
食後にデミタスコーヒーまでついてこの値段、この味、この量は、文句なし! 太鼓判。ドン!!
ランチタイムは11:30~14:00。この時間帯に近くを通るならまた寄りたい店です。
惜しむらくは、ふだんここを通る夜の時間帯にはこれほどにお得なメニューが備わっていないこと。通常の定食メニューは概ね千円超のようでした。
ラーメンなどもあるようですが、ここに行くなら定食を食べるべきだと思います。
2009.10.23
金ちゃんラーメン上山店のラーメン ~上山市
今日こそ早めに帰宅して、と思いながらも、結局遅くなり……。車を山形方面へと走らせるものの、上山を通過する時点で19時をあっさりと過ぎてしまいました。
ではまあ、共稼ぎのつれあいに何回もメシの仕度をさせるのも気が引けるし、ほんじゃま、なんか喰っていくか。
ということで寄ったのが、「金ちゃんラーメン上山店」です。
内陸の各地に支店展開する金ちゃんラーメンは大好きなのですが、ここはまだ食べたことがありませんでした。旧13号線をちょっと中に入った場所にあり、店の前を通ることが少ないので。
入店。客なし、店員2。
注文するものは決まっているのですが、一応メニューに目を通すと、ほほう、ココの場合は「中華そば」ではなく「ラーメン」なのね。してまた、それって500円!なのね。そんでそんで……おお、大盛りは100円増しなのね。
「いらっしゃいませ……」と水を運んできてくれた伏目がちの女性に、「ラーメンの大盛り」と告げ、備え付けの山形新聞に目を通しながら待つことしばし。
「お待ちどうさまでした……」とまたまた伏目がちに運ばれてきたのは、これ。
金ちゃんラーメン各店のラーメンって、なんて器量良しなのでしょう。特にココのは秀逸。この見事な具の配置。そしてゴールデンな麺とスープのバランス。
なによりもいいのは、真ん中にこんもりと乗せられた黄緑色のネギです。
器量以外の美点をいくつか挙げると……。
まず、わずか100円多く出しただけで得られる、想像以上の麺の量。これはよその金ちゃんよりも多い気がしたのですが、どうなのでしょう?
そしてスープ。金ちゃん系列は一般的に言ってあっさり+コク油というつくりなのですが、ココの場合、あっさりに案外コクあり+コク油。これがまた、うんまい!! 久々に絶賛すべきスープに出会ったという印象です。
これでたったの600円というのは、客として申し訳ありません。スマヌスマヌ……。
最後はレンゲを脇に置き、両手でドンブリ鉢を持ち上げておいしいスープをぜんぶ堪能させていただきました。いやぁ、ごっつぉさま。汗、大量です。
ちなみに、チャーシューは城西店のもののようには厚くありません。レンゲ置きには漬物はありません。
改善点を求めるとすれば、その程度です。こんなこと、取るに足らないことではあるけれど。
2009.10.24
小牧千食堂の醤油ラーメン ~米沢市
昨日のこと。
なんだかパタパタした午前中。はいはい、頭と手を休めて昼メシにしましょーねー。
ということで、天気もいいし、車でぶぶ~っと「小牧千食堂」に行ってみました。
こまちしょくどう、と読みます。ラーメンをたのむとほかにいろいろ付いてくるようなので。
米沢方面から行って中街道の入口付近。2階にある店内は広々として明るいですが、昼時というのに客は少ないです。(笑)
入口を入るとカウンターのようなところもあって、そこに3人の女性店員。なんだかドライブインか喫茶店みたいだなぁ。
醤油ラーメン550円。
噂どおり、ゲソ天、大根・キュウリ・ハムのマヨネーズ和え、おみ漬けがついて、これで550円。
この店、仕出しもやっているのかな? 食べている間に店にかかってきた電話は、ライス1升(?)すぐに何とかならないか――なんていうものでした。
ラーメンのほうは、米沢ラーメンとはこういうものよ……って感じのフツーの味。スーパーから生麺を買ってきて茹でたような感じでした。
会計時、「550円になります」というので、「なんか、得した気分ですね」と本音を言うと、おばさん、うれしそうに笑って、「おしょうしなー、まだござってくだいね~」と。
人情食堂ですな。
2009.10.25
さわばたの谷地セット ~山形市《移転》
大量増殖中の山形市内の肉そば屋。そのひとつ、ムーミン谷近くの「さわばた」に行ってみました。
「谷地セット」と銘打たれた肉そばと半カツ丼セット880円。
肉そばは、平均的な感じですが、細やかに刻んだネギが多めに入っているところがステキ。
そばは人によって好き好きでしょうから一概には言えませんが、東北育ちの人間としては、そばは太くて黒々とした田舎そばであってほしいものです。
また、つゆは、もっと甘ったるくて鶏の脂が効いているもののほうが、肉そばらしくて好きです。
一休庵や立花のほうが、自分の好みには合っているかもしれません。
カツ丼については、はずかしながら谷地名物のソースカツ丼というものをほとんど食べたことがありませんでした。カツ丼とはタマネギとともに卵とじにしたものがウマイのだという強い確信があるからなのですが、今回食してみて、ははぁ、こういうものかと。
ソースと言っても、単なるトンカツソースやウースターソースの味ではなく、香ばしいいい味がします。家ではなかなか出せない味。素朴でおいしかったです。
ここは、肉中華やつけ麺5玉なんていうのもウリのようです。
(その後南館5丁目に移転して営業しています)
2009.10.26
定吉の鮭フライ定食 ~米沢市
2度目の訪問。前回の鯵フライに続いて、今回は鮭フライ定食720円をたのんでみました。
ココについては魚系が強いイメージがあるので、たのむものはどうしてもこうなります。
刺身の類いもありますが、少々お高くなるので……。(笑)
メインとなる揚げ物部分以外は基本的に同じラインナップ。
鮭のフライは想像したよりもずっと大きいものでした。味のほうは、脂のノリが多くないさっぱり系。もう少し元気のいいものだとなおよかったのですが。食べるときに邪魔になる骨もまったくなく、グー。
これに、小皿に乗った特製のタルタルソースをからませて食べれば、とても納得のいくおいしさ。
また、とんかつソースをかけて、それにカラシをつけて食べても、なかなかおいしかったです。
ポテトサラダがついてくるというところも、お得感をくすぐります。
| Home |