自転車ときどき世界1周

2016年06月

 ニュージーランド42日目 オークランドの町

 ちょっと昔はオークランドがニュージーランドの首都だったらしい。そんな小ネタに意味はないが、なるほど一国の首都に相応しい大きく立派な町だといえる。というかニュージーランド人口の約3割はオークランドに住んでいるのだそうで。

 そんなオークランドを観光して回りたいが、生憎天気は雨である。ウィルと奥さんのたみえさんは仕事に出かけてしまったので、私は衣類を洗濯させてもらったり破れた布製品を繕ったり。フライト前なのでいらない荷物の断捨離にも励んでおります。

RIMG6965
 室内だけどよく乾いた

 昼食を済まして自転車置かせてもらっている倉庫へと移動しようとした私。家のドアがオートロックなのを忘れ、室内に鍵を残しドアを閉めてしまうお茶目さん。海外で1人セルフ閉め出しとか何やってんですか私は。

 仕方ないのでそのまま観光に繰り出すこととした。片足靴下履いてなかったりするけど気にすんな。世の中の多くのことに人類は無力であり、対策なんて立てようもない。しかたなかった!

RIMG6971
 自転車も倉庫(開けれない)なので久しぶりの電車移動

RIMG6974
 向かった先はオークランド美術館

 山登りが好きな者として、エベレストに最初に登頂した人であるエドモンドヒラリーの博物館とかあったならば是非とも言ってみたいと思っていたのだが。彼はニュージーランド人なので、どこかに記念博物館でもないものかと探したり聞いてみた結果「オークランド博物館ならヒラリーコーナーがあった気がする。」という情報を胸にしてやって来た次第。

RIMG6977
 相変わらずマオリ文化は攻めすぎてて楽しい

RIMG6978
 舌を出すのは相手を威嚇するとか何とか

RIMG6990
 このやる気のなさそうな表情

RIMG7005
 何故か日本の甲冑とかも展示されてた

RIMG7010
 ゼロ戦

RIMG7017
 もはや何のジャンルなのやら

 閉館時刻5分前まで見たおして脱出する。実に見応えのある博物館だったぜ。できれば入場料金をもっと安くして欲しいところだけれど、半日くらい見て回っても飽きない面白さだと思う。日本語のガイドマップも貰えるし実に親切。

 なおヒラリーコーナーは存在しなかった。

RIMG7019
 そこに日本語による情報は必要なのだろうか?

RIMG7022
 ニュージーランドも電車に自転車乗せれる国なんだよね

 ウィル宅に戻るのと、たみえさんが仕事終えて帰ってくるのとが大体同じタイミング。いい感じに家の中に入れてもらい、とりあえず片方脱いでいた靴下を履きましたとも。もう意味はないけれど。

 ウィルの勤めているサイクルショップにて自転車のオーバーホールができないかお願いしていたのであり、明日はショップで一揃いの部品交換だ。もう500㎞くらい前からいろんな部分がガタガタしてて、騙し騙し走ってきたのである。

 4万㎞も走ったのだし、ここで一発バッチリ整備してもらうぜ!・・・と人任せな割に偉そうな態度。こういうのを傲岸不遜っていうんだっけ?

RIMG7024
 明日よろしく〜

 2016年6月23日(木) 走行距離0km 累計41150km
    mixiチェック

 ニュージーランド41日目 プケコへの町〜ニュージーランド最大の都市 オークランド

 夜中に何度か雨が降ったりでヤキモキしてたが、朝になってみればそんな心配いらなかった。ペグが吹っ飛ばされるほどの強風で、雨なんか気にしている場合じゃないからだ。

RIMG6955
 写真撮ってる暇もなくスーパーに避難

 天気もイマイチだし、飛行機の予約日には余裕があるしで無理して走る理由はないのだけれど、それでも出発する。何故なら向こう1週間の天気予報が見事に雨ばかりだからだ。

 むしろ私はラッキーじゃないかと思う。ニュージーランド走ってる最中に、連日に渡って雨が降ることなかったのだから。最後に雨に降られたのはニュージーがお別れを悲しんで天から涙を流しているからさ。自分で書いててもキモいな。

RIMG6958
 こんな景色も見納め

RIMG6959
 オークランド近づくにつれて都会の景色に

RIMG6962
 この国にも渋滞があったとは・・・

 走り続けているように見えるが、雨が激しくなったら軒下に逃げ込み小休止・・・これを繰り返しての走行である。都会は走りにくいけども、雨宿りできる場所がたくさんあるというのは素晴らしい。田舎地域なんか数十kmに渡って人工物ないとかザラだもん。

RIMG6961
 遠くに高層ビルも見えてきた

 雨と以外にアップダウンが多いオークランドの町・・・というコンボでブレーキのシューが一気に擦り減ること。やっとの思いでダウンタウンの中心部にある郵便局にたどり着いた時には、ブレーキの引きしろが殆どなくなっていた。明日にでも整備だなこりゃ。

 なんで郵便局かといえば、色々ヘタってきた荷物を日本の実家から送ってもらい、局留めされていたオークランドの郵便局で受け取るためである。オーストラリアに続いて2度目の荷物受け取りである。

 何故フライト前にわざわざ荷物増やすのか?渡航先の国で受けとれよ・・・とか思われる方はかなり鋭い。私としても色々調べてみたのだが、海外の適当な対応やトラブルが多い郵便事情の中で、ニュージーランドはかなり信頼できる郵便事情だったというのが大きい。

RIMG6964
 実際無事に受け取れたし

 あんまり雨と交通量の多さにやられて殆どカメラを取り出すこともせず。まぁ明日からオークランド観光なのだし別に良いか。そんな感じで向かった先はウォームシャワーにて連絡取らせてもらったホストのお家。

 使うの久々だけど、自転車旅行者が連絡を取り合い宿泊先を提供し合うこのサービス。自転車旅行の人気が高いニュージーランドには多くの登録者がいる模様。ということでお邪魔させてもらいます。

 ホストのウィルと、日本人の奥さんであるたみえさんは以前東南アジアやオセアニアを自転車ツーリングしていて、私とルートが被っている場所も多く話が実に面白い。というか話しているだけでもう1度アジアを走りたくなってきた。中国とかベトナムとか。

 天気は相変わらず大荒れなのだが、明日からの観光&自転車整備大丈夫なのか?・・・とか、そういう心配してるようでしてないのが私。まぁどうにかなるってばよ!

 2016年6月22日(水) 走行距離67km 累計41150km
    mixiチェック

 ニュージーランド39・40日目 ハミルトンの町〜オークランドから南に約40km プケコへの町

 さてハミルトンの町。特に急いでいるわけでもなし、1日観光してみようかと思い立つ。毎日走ることが疲れたり面倒だったりするという理由を隠すのに「観光」という言葉は実に便利な隠れ蓑。隠してないがな。

RIMG6926
 ここにテント張ってください・・・みたいに建っていたので

RIMG6927
 とりあえず町の中心部へ

 何も知らない町なので、とりあえずアイサイトにて情報収集をしようかと。確かロードオブザリングのロケ地がこの近くだったハズで、そういうのでも見学に行こうかと思っていたのだが。

 片道50km必要な上に個人の敷地内なので、ツアーじゃないと見ることはできないでやんの。ああもう!やめやめ。そもそも映画もホビット3部作の方は見てない程度のにわかファンだし、私のような輩が行ったところで大して感動できなそうだ。

RIMG6931
 そんなわけでゲーセン見学したり

RIMG6929
 ここでようやくマラソンプラスのタイヤが買えた

 特に何をしたわけでもないまま日も暮れてきたので今日はユースホステルに泊まろうかとYHAへ行ってみたのだが。ここのユースでは自転車旅行者割引を扱ってないと言われてしまい、おいおいどういうことなんだよ!?

 それなら宿泊する理由は全くないのだが、午前中に荷物を置かせてもらっている手前、今さら断りずらくて1泊することになってしまった。何というか、激しく負けた気分。

RIMG6934
 たかが10ドルの違いで


 翌日。昨日が実にいい天気だったのに走らなかったのが悪かったのか、いい具合の曇天空模様。タイミングを見誤るとはこういうことなのか?

RIMG6936
 雨さえ降ってなければ走りますが

RIMG6940
 これ「片側」2車線道路です

 いよいよ道路も国道1号線に戻り、ニュージーランド最大都市であるオークランドへの道をひたすら走る。というかこの周辺の国道1号線は、ほぼ高速道路状態で整備されすぎているため景色見たりちょっと止まって休憩したりとかできないのだ。文字通りひたすら「ひた走る」。

RIMG6947
 距離は稼げるのだけれども

RIMG6944
 走ってて楽しいか?・・・っていうとねぇ

 まぁ楽しくはないので、脇の小道へとエスケープし変なルートを右へ左へ。別に先を急いでいるワケでなし、こういう道を走る方が良いんでないかい。

RIMG6949
 花壇が多いニュージーランド

 本日のゴールはプケコへの町。もう名前だけでこの町が好きになれる気がするのだが、そもそもニュージーランドにはなんとも言えない可愛らしい名前をした町や地域が多い。その多くは先住民であるマオリ族の言葉から流用したらしいが、本当にマオリ族はいいセンスしてると思う。

RIMG6952
 早く着きすぎたので図書館で時間潰し

 暗くなったところでテント張ろうと目処つけといた場所を確認するが、どこもイマイチでプケコへの町を行ったり来たり。無駄に10km以上走り回ってようやくテント設営する。大抵の場合は楽勝なのだが、ときどきすごく苦労するのがテント泊だと思う。

RIMG6954
 そうはいっても19時半とかなんだけどさ

 明日、ニュージーランド全体のゴール地点であるオークランドに到着する予定。

 2016年6月20日(月) 走行距離  8km 累計40978km
 2016年6月21日(火) 走行距離105km 累計41083km
    mixiチェック

 ニュージーランド38日目 ワイヒの町〜オークランドから南南東に約110km ハミルトンの町

 ニュージーランドの良い点として「危険な野生動物がいない」という点は、サイクリストならば大きくフューチャーされるべきであろう。これは同時に「ウザい生物がいない」ということでもある。

 いやまあサンドフライという最悪の害虫がいるのだが、奴らが活発で難儀したのは南島のウエストコーストのみ。それ以外の場所では、もう本当に昆虫から大型獣まで危険生物がいない素晴らしさ。キャンプするときの安心感が違います。日本ですら蛇とか熊とかいるもんね。

RIMG6857
 夜露にもやられず良い場所でした

RIMG6858
 まぁ一応晴れてるな

 小刻みにアップダウンを繰り返した昨日と打って変わり、本日は山々の間を抜けている割に全く坂道が出てこない。いや、正確にはあるのだけども緩やかだったり短かったりで苦にならないモノばかり。こういう道ならば私も合格点を出してやるぞ!と上から目線。

RIMG6861
 20kmほどで山を抜けると

RIMG6864
 ニュージーランドのよくある景色に

 しかし北島スゴい。小さな規模でない町でも、必ずと言っていいほど2大スーパーの「カウントダウン」か「ニューワールド」があり、食料調達に困らない。まぁ北島にはそれより圧倒的に安いパックンセーブがあるので、そちらばかりを使ってますが。

RIMG6880
 休憩で止まったこの町だが

RIMG6878
 実に色んな牛のオブジェが

RIMG6875
 見ている私を飽きさせない

RIMG6873
 これは普通かと思いきや世界地図

 牛ばかり見てるわけにもいかないので先へと進み、到着するはハミルトンの町。個人的にハミルトンといったらF1レーサーを最初に連想するのだが、別に何の関係もない・・・ハズ。

 ともかく町に着くなりハミルトンガーデンという講演を見つけたのでちょいと見学。無料だしな。

 下調べしたわけでもなし、特別期待していなかったのだがこれが実に面白い。世界各国の庭とか実に興味深くて楽しめますよ。大人になると庭に興味が出てくるものなのか?

RIMG6884
 日本庭園もあったけど

RIMG6910
 それより見知らぬ海外の庭園が面白い

RIMG6898
 イタリアっぽいですかね?

RIMG6893
 インドの庭とか知らんけどそれっぽい気もする不思議

RIMG6905
 こちらはニュージー先住民マオリ族の庭

RIMG6906
 いやもう本当楽しい

 こういうのを見つけてふらりと寄れるのが、自転車旅行の良いところだと思うんですわ。予期せぬ発見ってのは、海外旅行してると割とあると思うのだけども、そのチャンスを逃さず突っ込んで行けるサイクリストってのは素晴らしく自由である。

RIMG6924
 自由にやりすぎて野宿場所探すのに苦労したけど

 近づいてるようで近づいてないオークランドだが、ハミルトン自体が大きな町なので交通量が増えてきて、夜になってもうるさい道路付近。陽が落ちたら素直に家に帰って外へ出ない生活が好きですよ私。帰る家がないけども。

 2016年6月19日(日) 走行距離109km 累計40970km
    mixiチェック

 ニュージーランド37日目 タウランガの町〜オークランドから東南東に約110km ワイヒの町

 時間的余裕のある旅行ってのは素晴らしい。何かに追われることなくゆったりと行動できるのであり、特に自転車旅行では「この日までにどこぞの目的地に到着しなくては・・・」という制限は、どれほど疲れていても走り続けなければならないという制約でもある。

 そんなワケで、スケジュール余裕ありまくりのここ数日。早々とゴールして待つのも退屈なので、ちょいちょい寄り道しつつのサイクリングである。寄り道しすぎてギリギリになったりしたら大笑いなんだけどな。

RIMG6836
 就寝場所はロケットの下部

RIMG6837
 かなり大きな町だったタウランガ

 実は先日契約していたsimカードが1ヶ月の期間を過ぎて使えなくなってしまった。プリペイドチャージすればいいだけの話なのだが、この最小期間は1ヶ月からなので無駄が大きいと判断し使わないことに。実に9ケ月ぶりとなる電波完全遮断モードである。

RIMG6838
 まぁ北島だとそれほど問題ない

RIMG6840
 そんなことよりアップダウンの多さが問題

 1つ1つの坂は50メートルにも満たない小さな坂なのだが、午前中は平坦な道を走った記憶が思い出せないほどにひたすらアップダウンばかりを繰り返す。こういういつ終わるかもわからない坂道よりまだ峠の方がはっきりしていて好きだな私は。

RIMG6842
 途中のカチカチの町のアイサイトで充電&ネット

 ニュージーランドではアイサイトことインフォメーションセンターにて充電まで可能な町は少なくて、ついついネットしながら長居してしまう。特に距離走らないと思っていると、どこでダラダラしてしまうか分かったもんじゃない。

RIMG6843
 新聞読んでるおじさんは石像

RIMG6845
 や〜っと平坦な道に

 いい天気だったのにワイヒの町手前5kmにて、いきなり暗雲立ち込める目まぐるしい空模様。もうちょっと先まで走ろうかと悩んでいたのだが、走らないで済む言い訳ができたぜ!とばかりにスーパーで買い物始める茶壺さん。

RIMG6850
 余った時間でルックアウトポイント行ったのだが

RIMG6851
 これが思ってたよりずっとスケールでかくて嬉しい

RIMG6855
 ここもかつては金の採掘で栄えていたらしい

 雨に降られると色々作業がめんどうなので、屋根付き物件の下にて本日は終了とする。ニュージーランドに来たばかりの頃は、オーストラリアと比べて野宿が大変で苦労しそうだと思ったものだが、こういうのは慣れですね。

 自転車旅行者にとって、その国の感じを掴んだ!といえる瞬間は、野宿ポイントを見つけることに苦労しなくなった時・・・だったら嫌すぎるけれども。

RIMG6856
 やたらアルコール強いビールとの夕食

 2016年6月18日(土) 走行距離67km 累計40861km
    mixiチェック

 ニュージーランド36日目 ロトルアの町〜オークランドから南東に約160km タウランガの町

 ニュージーランド国内における他のユースホステルと比べ、特別秀でているわけでもなかったロトルアYHAだが3泊して大体を引き篭もっていた私。多分波長とか感性だとか、そんなスピリチュアル的な何かがビンビン来ていたのだと思う。

RIMG6815
 あと安かったことな

 フライト予約しているオークランドの空港までは2日ちょいで行ける距離。とはいえそんなに急いで到着しても、飛行機飛び立たないんですよこれが。東南アジアによくある「乗客が揃ったら出発するバス」のシステムって画期的だと思う。「揃わないと出発しない」という意味で画期的に駄目なシステムだが。

RIMG6816
 最近午前中は良い天気が多い

RIMG6818
 電線1本のためにずいぶんだなぁとか思っちゃう

 回り道してるとはいえ、2日の距離をより多くの時間かけて走っているので走行距離は短くなる。それすなわち私が余裕綽々の気持ちでサイクリングとなるわけで、午前中キツい坂道登らされたが問題ないね。どんとこいって気分ですよ。

RIMG6820
 山の中だったがお昼休憩ポイントにはBBQテーブルが

 北島を突き抜けて海へと抜けるため、あるポイントから稼いだ位置エネルギー全放出の下り坂が始まる。私はこの上り坂が終わって楽になる瞬間、喜びと同時に少しの寂しさを感じたりもする。もう上り坂は終わりなんだね・・・

RIMG6823
 いや上らなくて良いんだけどさ

RIMG6825
 ラスト10kmは有料道路だった

 まぁ自転車はどっちにしても無料だから良いんだけど、お金かけてる道路の路面状態の良さといったら!ニュージーランドの田舎道は路面状態が荒いこともあって、今まで散々走ってきた道路はなんだったのか!?とかそういう気持ちになりまする。

RIMG6827
 時間も余ってるので町中見て回る

RIMG6828
 この向こうがアメリカ大陸なのかー

RIMG6831
 駐車場です

 タウランガの町はタウポ〜ロトルアという観光地ラインの終点に当たる町であり、ここも同じく観光地として栄えているらしいが、回って見た印象では普通の都会だよね。久しぶりに高層ビルとか見たし。

 図書館で軽くネット使用し、野営すべく大きな公園へと移動する。WikiCamps情報ではここでキャンプ可能ということなのだが、キャンプというか駐車場にキャンピングカーがオーバーナイトで駐車しているだけだった。車はいいとしても自転車はそうはいかない。

RIMG6832
 SASUKEの練習ポイント?

RIMG6834
 まぁとにかく夕食だ

 そうはいかないので暗くなってから駐車場の近くにテント張って終了。海抜5mまで下ってきたからなのか、全然寒くない夜。ニュージーランドの冬は海岸線に限ります。

 2016年6月17日(金) 走行距離70km 累計40794km
    mixiチェック

 今まで使った道具全てを一覧にする作業をしたのだが、自分で思ってた以上に同じ機能の道具を買い直したりしてることに愕然とした。

 まぁ知識と経験は全く別物なので、実際に使ってその結果から道具のアップデートをしていくのは仕方ないとは思っている。やってみないとわからないことはたくさんある。

 だがしかし。そんな行き当たりばったりでは体力的にも費用面からも保たないのは明らかである。経験することで成長するのもそうだが、先人の英知を糧にするものまた然り。

 旅行初めて2年以上が経過したわけだし、私も自分の経験した中で思ったことをときどき綴っていこうと思う。偉そうな言い方すれば、長期自転車旅行のノウハウってやつを語っちゃうよ。


 んで、道具に関して。私は旅行出る前に持っていく道具は、その性能や耐久性とかそういう点を重視していたのだが、こと自転車旅行において重要なのは「入手のしやすさ」であると今は思う。

 正直、自転車旅行って移動する環境はそんなに厳しくないんですよ。並外れた体力なんかいらないし、登山などと違って極地的な環境に身を置き続けることはない。大変な環境下といっても人が作った道の上を移動してるのであり、そんな極限サバイバルな状況とは違う。

 従ってアウトドアアイテムのスペックなんて、登山みたいに極限を追求したものでなくても十分。荷物の積載量も(登山に比べりゃ)余裕があるし、限界まで小型軽量を目指さなくてもカバーできる。何より必要と思ったならば現地で調達すればいい。


 長期旅行において日々の状況を日常に近づけようとするほど、反比例して持ち運ぶ荷物が増えていくため自分の中で「ここまでは自身にとって必要」だというラインを引くことになる。私の場合は洗濯物干しとか譲れないポイントだ。

 だがいずれにしても道具はいつか寿命を迎える。物によっては何年もの自転車旅行で壊れず使い続けるタフネス製品もあろうが、多くの荷物は旅行の間にダメになり修理するなり買い換えるなりといった必要に迫られる。

 だから自転車旅行で道具を準備する際には、その寿命を鑑みて選んだほうがいい。Tシャツやインナーシャツは1年も着回せばズタボロになる反面、ウインドジャケットなどのアウターシェルは1〜2年じゃ大して痛まない。

 アウトドアにおけるレイヤリングの基本は「内側に着る服ほど金をかけて性能良いもの使え」というのが原則だが、長期的な自転車旅行であれば先に予定する走行地域と相談し、グレードを下げるような選択肢は大いにありだと思う。

 実際私はグローブやソックスなんて100%ダメになるので、現状では「とにかく安い物!」として購入を考えるようになった。寒けりゃ2枚3枚重ねればいいんですよ。


 アウトドア用品においても同様で、ガソリンバーナーとか馬鹿にしてたカセットコンロの方が、下手なガスバーナーより利便性が良いかも・・・とか思うようになってきた。ガスカートリッチの入手しやすさとランニングコストが全然違うのだ。

 逆に電化製品とかは値段が張ってでもそれなりに耐久性があるようなもので揃えたい。というのも電子機器関連は日本が非常にコストパフォーマンスのいい国であるため、新たに入手はできても無駄が大きいという側面がある。100円ショップの品揃えとかも他国では類を見ないレベル。

 私の感覚的には、何処でも手に入る衣類は適当に、アウトドア製品ならば耐久力と入手のしやすさで選び、電化製品は海外でも買えるタイプのものを日本で入手しておきたい。


 キャンプスタイルのツーリングなんて人の趣味嗜好が如実に出るところであるが、とりあえず「安く済ませたい」というのは誰しも思う点であろう。

 そうした際、どの点を妥協するか若しくはしないのか。こういうところは経験が大きく作用するんじゃないのかね。

 余談だがエネループに代表される充電池とか全く必要なかった。私のスタイルでは電池なんて滅多に切れないし、どんな田舎でも電池安く売ってる事実。そもそもほとんどの電化製品が独自の充電池だったりで、モバイルバッテリーの方がよほど役に立つっていうね。

 やってみないとわからんものです。
    mixiチェック

 ニュージーランド34・35日目 ロトルアの町

 いやもう本当に休養日。何しろユースの敷地から出てすらいない。なんだかんだでニュージーランドでの日々に疲れが溜まっていたのだと、そういうことにしておきたい。怠惰な自分を直視しないための言い訳は大切。

RIMG6795
 初めて自転車旅行者割引の用紙見たな

RIMG6797
 部屋が2段ベッドタイプでないのは珍しい

 いいですねのんびりするのは。「旅行先であくせく観光して回るより、訪れた先でゆったりと余暇を楽しむことが贅沢なのだ。」ということを聞いたことがあるが、そういう意味でまさに贅沢な1日だったといえるよね。

 まぁなんだ。私は右へ左へ野ネズミのごとく、余裕なく動き回ってる方が性に合っているけども。


 翌日。さすがに2日間ずっとダラダラしてるのも何なので、ロトルアの町を散策してみようかと2日ぶりに外へ出る。そして降ってる小雨を見て180度ターンして戻りたい気持ちを抑えていざ出発。たかが町を見て回るのにこの気持ちの入れよう、ダレております。

RIMG6798
 こんな感じ

RIMG6799
 さすが有名観光地、左手に並ぶの全てモーテルですよ

RIMG6804
 いい景色でしょ?と言わんばかりの 

 やっぱりロトルアも湖に面している町で、さぞや大勢の人が水辺でキャッキャしたりと遊ぶのだろう。シーズンオフなのでそんな阿呆は誰もおりませんが。

RIMG6802
 整備された公園である

 街全体に硫黄の匂いが立ち込めるロトルア。そこら中にSPAという文字が見えるのだが、どこもかしこも宿併設か吹っ掛けてくる料金なので入れません。本当に別府と姉妹都市なのか?あの町は100円で温泉入れるんだぞ。

RIMG6810
 公園にも湯けむりが立ち上る

RIMG6809
 足湯じゃ満足できないです私

 一大観光都市であるロトルアだが、そのアクティビティのほとんどは周辺地域にツアーで出かけて楽しむものだ。インフォメーションセンターことアイサイトでも、それは沢山のトレイルサイクリングツアーとか開催されていたりする。自転車旅行してなければ参加するのもやぶさかではない。

 要するに特に見所があるわけでもないロトルアの町。アッサリ町を回り終えてしまい、15時過ぎにはユースホステルへと帰宅である。さすがに1ヶ月以上も滞在すると、町を見て回っても「ああ、ニュージーランドの町だなぁ」となりますよ。

RIMG6811
 ニュージーランドの町だなぁ

RIMG6813
 でもこのスーパーはちょっとワクワクする

 現代旅行者の何が良いって、ネット環境さえあればいくらでも遊べることだと思う。とっくの昔に全ての本を読み終えてしまった今、私を楽しませてくれる娯楽はネットにこそありますよ!・・・という旅行者にあるまじき怠惰さでニュージーランドを満喫中。そういう日もあるですよ。

RIMG6814
 3日間で1ダースほどビール飲んだ

 そんな感じで、明日には怠惰の町ことロトルア出発である。

 2016年6月15日(水) 走行距離 0km 累計40711km
 2016年6月16日(木) 走行距離13km 累計40724km
    mixiチェック

 ニュージーランド33日目 タウポの町〜オークランドから南東に約190km ロトルアの町

 ニュージーランドのイメージといえば、最初に羊が浮かんでくる人が多いと思われる。私なんてそれ以外に思い浮かぶものが全くなかった人だったりして、おかげさまで何を見ても驚きいっぱい楽しませてもらっている。無知な海外旅行の初心者は得である。

RIMG6768
 お隣キャンパーさんは早朝に出発してしまった

 私はといえば、逆戻りしてきた寒波に凍えテントの中でノロノロ朝食作る始末。フライシートには霜が張り付いてるし、外気温0度だしで勘弁してほしい。1ヶ月ちょっと前まで毎日「暑い、涼しい国に行きたい」とか言ってた過去の私にパイルドライバーぶちかましてやりたい。

RIMG6770
 出発までに2時間半もかかっちゃったよ

RIMG6773
 やたら湯気が多いと思ったらこのパイプからだった

 起き抜けは文句が多い私だが、自転車に乗って峠を越えればそこに見えるは広大な牧草地帯。こういう景色を見せてくれると寒かろうが何だろうが「ここに来て良かった」という気持ちになってしまう。我ながらチョロいと思うよ。

RIMG6776
 ニュージー大好きー

 現在私が走っている北島の中央部分はいわゆる「活断層」の真上に当たる。だからこそ彼方此方で温泉が噴き出しているのであり、この周辺における観光施設はそうした温泉関連が非常に多い。そうした中で私が最も興味をそそられたのが

RIMG6780
 このワイ・オ・タプである

 簡単に言えば、別府の地獄温泉ニュージーランド版である。周囲に硫黄の匂いが立ち込める中、ニュージーランドの地獄巡りを楽しませてもらうこととしたい。

RIMG6783
 実は入場料金が1番地獄でしたが

RIMG6785
 開放的だしひとっ風呂浴びたいけど

RIMG6784
 ヤケドじゃ済まないですね死にますね

RIMG6790
 蟻塚じゃなくて硫黄塚とのこと

 日本語訳のパンフレットもあるし、観光客のためよく整備された道と環境設備。流石32.5ドルも入場料支払うだけのことはあるレベルの高さだといえる。というか仮にこれがへっぽこだったら暴動起きるぞ、私扇動で。

RIMG6791
 こういう小さな穴からも蒸気もうもう

RIMG6792
 綺麗な緑色してるでしょ

 よもぎエキスとか含まれてそうで健康に良さそうな感じなのだが、主要成分はヒ素である。まぁ名前が「デビルズバス」と悪魔のお風呂なので、さもありなんといったところか。

 悪魔風呂地獄を後にして、さらに北へと走る。割と長めの下り坂を下りきった場所が本日のゴールとなるロトルアの町。ここもまた有名な観光地として名高い場所なのだが、とりあえず疲れたしユースホステルで大休憩とする。

 観光地は宿の値段が高いというのが世の常だが、何故だかロトルアのユースはやたらと料金安いのだ。実は大した観光地ではないんじゃと疑っている。

 とりあえず明日1日休んで先のこと考えます

 2016年6月14日(火) 走行距離83km 累計40711km
    mixiチェック

 ニュージーランド32日目 トゥランギの町〜オークランドから南南東に約230km タウポの町

 目を覚ませば快晴の空。待ってましたのいい天気に朝から私のやる気も満タンである。太陽電池みたいだな。

RIMG6741
 嬉しくてゾクゾクするね

 いそいそと朝食を済まし、本日走るはタウポ湖畔を半周するコースである。これだけだと走行距離50kmちょっとにしかならないのだが、そんなの別に構わない。余った時間で何をするかが大切なのだ。

RIMG6742
 多少暖かいとはいえ、川に入って釣りする元気はないぞ私

RIMG6747
 湖の脇を沿って走る

 このタウポ湖、ニュージーランド最大の規模を誇る湖である。それは琵琶湖みたいに水質ちょっと残念な感じなのでは?とか思ったりしたのだが、意外にも綺麗な水面と透明度高そうな水中に驚く。

 道中普通にボートの乗り入れ口とかあったので、別段遊泳禁止にされてるわけでもないだろうにこの綺麗さとは。ニュージーランドの自然環境への取り組みレベルが高いのか、単純に人口少ないからなのか。前者ならば日本人として見習いたいところ。

RIMG6753
 昨日見れなかったニュージー富士も一応確認

 でも私は泳げもしない冬の湖に興味はないのだ。はるばるタウポの町までやってきたのは、もう1つの有名ポイントであるホットスプリングスこと温泉を堪能するためである。むしろこのために今日半日を残したのだと言える。

 素晴らしいことに、タウポの町すぐ側に無料で入浴できる露天風呂があるのだという。前回の温泉ではあまりにもサンドフライが多すぎてほどなく退場を余儀なくされた苦い思い出があり、そういう意味ではリベンジマッチだ。温泉リベンジ。

RIMG6762
 公園内に架かる橋

RIMG6760
 この下が温泉ポイントである

 更衣室とかないけど気にすんな。本来ならば裸で入りたいころを堪え、水着着用しているだけでもずいぶん譲歩しているのだ私的には。

RIMG6759
 しかし温泉最高です たまりません

 川へと合流する直前に位置しているため、長湯して火照ったら川へと移動すれば冷たい水が気分をリフレッシュさせてくれる素敵な温泉。これはついつい長居しても責められないよね。

RIMG6763
 川と温泉行ったり来たり

RIMG6758
 なお顔をつけるの危険なのだそう

 気づけば1時間ほど楽しんでいた気もするが、気のせいだろう。実際には2時間いたし、問題ない。

 心ゆくまで温泉を堪能したので、本日の寝床へと移動。ニュージーランドの一大観光地であるタウポの町だが、中心部から僅か2〜3km離れた場所に無料キャンプ場があるとかね。そりゃあ使わせていただきますよ。

RIMG6764
 途中で見かけたオブジェ

RIMG6765
 タウポの町全景

 野営地だからなのか、日が沈んだら急激に冷え込む事実。こんなに寒くちゃ南島にいるのと変わらないじゃないですか!暖と温泉を求めて北島に来たようなものなのにこの仕打ち。早いとこテントへ引っ込みましょう。

RIMG6767
 隣のキャンパーさんにコンロ貸してもらったの図

 ちょっと嬉しかったのが、川の水が割と温かったこと。先の温泉の下流に位置するこのキャンプ場、きっと夏場は楽しい川遊びが出来るのだろうなぁ。しかし私は何でわざわざ冬の時期に来たのかね、アホである。

 2016年6月13日(月) 走行距離66km 累計40628km
    mixiチェック

↑このページのトップヘ

  翻译: