年金支給額が減額された

宿直勤務明けの管理人です。

帰宅すると日本年金機構からハガキが・・・

開封してみると、年金支給額が去年度から4%減額のお知らせ・・・

年間で数千円だが、説明書きに「賃金や物価の変動に応じて・・・」と書いてある。

え~と、去年より給与所得減っているし、物価も上がっているのに減額?

何か腑に落ちないなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

tag : 年金

人生100年時代、2000万円が不足

低所得で貯金などない管理人です。

まだそんなに歳ではないので、時間的余裕は若干ありますが・・・

日本経済新聞:人生100年時代、2000万円が不足 金融庁が報告書

以下引用-----------------------------------------------
金融庁は3日、人生100年時代を見据えた資産形成を促す報告書をまとめた。
長寿化によって会社を定年退職した後の人生が延びるため、95歳まで生きるには夫婦で約2千万円の
金融資産の取り崩しが必要になるとの試算を示した。公的年金制度に頼った生活設計だけでは
資金不足に陥る可能性に触れ、長期・分散型の資産運用の重要性を強調した。

金融審議会で報告書をまとめ、高齢社会の資産形成や管理、それに対応した金融サービスの
あり方などを盛り込んだ。

平均的な収入・支出の状況から年代ごとの金融資産の変化を推計。男性が65歳以上、女性が60歳以上の夫婦では、
年金収入に頼った生活設計だと毎月約5万円の赤字が出るとはじいた。これから20年生きると1300万円、
30年だと2千万円が不足するとした。

長寿化が進む日本では現在60歳の人の25%は95歳まで生きるとの推計もある。報告書では現役時代から
長期積立型で国内外の商品に分散投資することを推奨。定年を迎えたら退職金も有効活用して老後の
人生に備えるよう求めた。
-------------------------------------------------------

貯金する余裕もないし、退職金もないしいったいどうすれば・・・







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 年金

ついに政府が動き始めたか?在職老齢年金制度の廃止を検討

年金では損をする世代の管理人です。

ここ数日老後は2000万円がたりなくなるとか報道されていますが・・・

livedoorNEWS(共同通信):在職老齢年金制度の廃止検討

以下引用-----------------------------------------------
政府は4日、働いて一定額の収入がある60歳以上の年金を減額する「在職老齢年金制度」を
廃止する方向で検討に入った。高齢者の就労を促す狙い。骨太方針の原案に明記した。
-------------------------------------------------------

働いているなら年金はいらないでしょう。若い世代に少しでも負担を軽減させないと
本当に年金制度は破綻してしまう。って、もう破綻しているか・・・







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 年金

お金や年金が少ないと思ったときの対策

もうすぐ50代の管理人です。

年金受給は損する世代なのでちょっと老後に不安が残っています。

livedoorNEWS(All About):お金が少ない!年金が少ない!と不安になったときはどうする?

以下引用-----------------------------------------------------
ほんとにお金がないのか? お金がないと思っているだけなのか? 必要と思うお金がないのか?
年金は当てにできるほどないんだろうな……お金がない、年金が少ない、と言ってもその状況は様々です。
お金がない! 年金が少ない!と思ったときに、まず実行していただきたいことをお伝えします。

お金がないと不安に思うときには、どうする?
お金がないと思っている方の多くは、色々な場所にお金が散らばっていて、自分が使える
お金がいくらあるのか認識できていない、といった状況があります。
自分に合った管理方法で、使えるお金の見える化が必要です。
お金の管理はメンドクサイ、管理がニガテといった方でも、1年に一度の管理で、お金があるのかないのか、
一目でわかる方法でお金管理をしましょう。

▼(1)散らばったお金を見つける
家中の棚、引き出し、脱衣所、車の中、カバンの中など、あらゆる場所にある散らばったお金を一カ所に
集めましょう。
お金管理にはコインケースを使います。
集まったお金をどんどん入れていけば、計算しなくてもいくらあるのかすぐにわかります。
小銭は必ずコインケースに入れる習慣をつけましょう。そして、ある程度貯まったら、預金します。

▼(2)通帳と保険証券からお金を見つける
通帳と保険証券からお金を見つけます。ノートを用意して、表を作ります。
20190121_001.jpeg

●記入の仕方
・通帳
昨年の1月1日の預金残高を左側へ記入します。同じ通帳の今年の1月1日の預金残高を右側へ記入します。
複数の通帳があるときは同じことを繰り返します。

・保険証券
貯蓄タイプの保険が対象になります。例えば、学資保険、低解約返戻金型終身保険、変額保険などです。
1年間で支払った保険料を書いていきます。

▼(3)お金を見つける
全て書き出し、合計を計算しましょう。1年にたった1回書き出して計算するだけで、
年間の預貯金の状況が一目でわかるようになります。

年金が少ないと不安に思ったときの対策
年金はいくらもらえるのか、正しい数字の把握が基本です。
年金受給額は、ねんきん定期便、もしくは、日本年金機構ホームページのねんきんネットで確認をしましょう。

▼(1)年金定期便をチェック
ねんきんネットを利用する場合は、事前に登録が必要です。

1.基礎年金番号
2.アクセスキー

こちらを用意して利用登録しましょう。ねんきん定期便やねんきんネットに表示されている額が、
必ず保障されているものではありませんが、まずそこを目安の金額にしましょう。

▼(2)国民年金の未納期間のチェック
国民年金保険料の未納期間がある方は、このままでは年金の加入期間にカウントされません。
老齢基礎年金を受給するためには原則10年の加入期間が必要です。
受給資格期間が不足していると、老齢基礎年金の受給ができません。

保険料免除、納付猶予制度を活用していた方の場合、年金額を計算するとき、免除期間は
保険料を納めたときに比べて2分の1(平成21年3月までの免除期間は3分の1)になります。
また、納付猶予になった期間は、年金額には反映されません。受給する年金額を増やしたいという場合は、
保険料免除や納付猶予になった保険料を後から納める(追納する)必要があります。
この追納する制度は、ご自身で手続きを行う必要があります。

また、加入していたはずなのに未納になっている場合もあるかもしれませんので、記録の調査をしましょう。
明確な数字の確認をして、一歩進んだ計画を立てていきましょう。

▼(3)厚生年金基金に加入している場合
ねんきん定期便には掲載されていない情報もあります。「厚生年金基金」の情報は
ねんきん定期便には掲載されていませんので、ねんきんネットを使って調べましょう。

厚生年金基金は「代行部分」と言い、「厚生年金を国に代わって給付する」という制度があります。
厚生年金基金制度は、国が行う老齢厚生年金の一部(報酬比例部分)の支給を代行し、
これにプラスアルファ部分を上乗せして年金給付を行う仕組みです。

厚生年金基金の中には、母体企業の倒産や経営悪化による解散を余儀なくされるものが
従来からありましたが、平成25年の法律改正により、代行部分の資産の保全の観点から存続のための
基準が厳しく設定され、平成26年4月以降、厚生年金基金を解散するか、または確定給付企業年金へ
移行することが促されることとなりました(資料:日本年金機構「厚生年金基金加入期間がある人の年金」より)。

ご自身が加入していた厚生年金基金の解散・代行返上がある場合は、注意が必要です。

どんな年金に加入していたのかを調べて、受取漏れにならないように準備をしましょう。
不明な点はお近くの年金事務所で確認をしましょう。
-------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

tag : 年金

強制徴収は「現実的に困難」

管理人も病気を患って収入がないときは、年金支払い免除してもらっていたので、
よく現状がわかります。

livedoorNEWS(THE PAGE):年金滞納者に厳しく対応しても9割は免除対象者になってしまう皮肉

以下引用---------------------------------------------------------------------
年金の滞納が社会問題となっていますが、滞納している人の実に9割以上が、所得が低く、申請をすれば
年金保険料の一部あるいは全額が免除される可能性が高いことが明らかとなりました。滞納者に厳しく対応しても
年金財政上はほとんど効果がなく、むしろ免除者を増やしてしまうという皮肉な状況です。

 塩崎厚生労働大臣は、参院の厚生労働委員会において、年金の滞納者に対する強制徴収は
「現実的に困難」であると発言しました。

 サラリーマンの場合、年金保険料は基本的に会社を通じて徴収されますから、本人は何も考えなくても給料が
もらえる限り、保険料の支払いが滞ることはありません。しかし自営業者、パート労働者などの
第1号被保険者の場合には、年金の滞納という状況が発生します。

 2014年における第1号被保険者は約1600万人でしたが、このうち完全に納付しているのは約600万人しかおらず、
残りは一部納付者、滞納者、免除者(納付猶予者など含む)ということになります。過去2年間、まったく
納付していない人は370万人と、全体の2割を超えています。

 年金の未納者に対する批判が高まってきたことから政府は強制徴収を進めてきましたが、ほとんど効果は
上がっていません。その理由は滞納者の多くが、免除対象者になってしまうからです。

 現在の年金制度では所得が一定水準以下の場合には、申請すれば保険料納付が免除となる仕組みがあります。
例えば子供が1人いる夫婦の場合、年間の所得が127万円以下であれば保険料は全額免除となります。
また、住民税が非課税となる所得もほぼ同水準です。税金が課されない人から保険料を徴収することは難しいですから、
この所得水準で保険料納付が免除になるのはやむを得ないでしょう(ちなみに相対的貧困の定義においても
年間所得は122万円と計算されます)。

 第1号被保険者の属する世帯の所得分布を見ると、100万円未満がもっとも多く全体の25%を占めており、
続いて200万円未満が16.3%となっています。先ほど未納者は2割を超えていると書きましたが、
その約半数がこの年収200万円未満の世帯です。未納者の中には、保険料免除の制度を知らない人が
一定数存在するはずですから、役所が督促して正式に手続きをすると、結局は免除対象者(一部免除含む)に
なってしまうというケースが多いと思われます。

 日本人は基本的に従順な国民ですから、税金など公的な支払いについては何の疑問も持たず、
支払い義務があると考える人がほとんどです。こうした風土の中で未納になっているというのは、払いたくても
払えないというのが実態でしょう。

 一方で、第1号被保険者には開業医や弁護士など所得の高い人も含まれます。未納者の約7%は年収700万円以上の
世帯ですが、この収入になると払いたくても払えないという人は少ないでしょう。実際に、世帯年収1000万円以上の
未納者の理由をみると、25%が「年金制度や厚労省を信用できない」「保険料と比べて、もらえる年金が少ない」と
なっています。
-----------------------------------------------------------------------------

高収入の方は払ってもらいたいなぁ・・・。低所得者は老後が不安・・・。否、老後も不安。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 年金

厚生年金の加入が20年超の人に朗報

厚生年金加入が20年以上である条件を満たせば、支給額がUPするとの記事が・・・。

livedoorNEWS(まぐまぐニュース):年金額が月に3万円もUPする「配偶者加給年金」を知っていますか?


以下引用----------------------------------------------------------------------
会社勤めの方に耳寄り情報です。厚生年金加入期間が20年を超えると、受取額が大幅アップするかもしれません。
無料メルマガ『年金アドバイザーが教える!楽しく学ぶ公的年金講座』の著者・hirokiさんによると、
「65歳になった時に生計維持している65歳未満の配偶者がいる」という条件をクリアしている人は該当する
可能性が高いとのこと。しかも、事実婚でも認められる場合があるそうですよ。

厚生年金加入期間20年以上を達成している人は老齢厚生年金が月額約32,000円アップする場合がある
厚生年金加入期間が20年以上ある人は、自分が65歳になった時に生計維持している65歳未満の配偶者が居れば、
年金が65歳時に390,100円(月額32,508円)アップする場合があります。390,100円は配偶者加給年金と言います。

生計維持というと扶養されてるって意味で捉えがちですが、ちょっと年金に関しては違います。簡単に言えば
住民票が同じ(事情により別居になってても良い)で、配偶者の前年収入が850万円未満なら
生計維持されてると認められます。

だからできる事なら厚生年金期間を20年以上になるよう働いたほうがいいかもしれないですね。人によりますが…。

ちなみに共済組合期間が20年以上であったり、共済組合期間と厚生年金期間併せて20年以上ある場合でも
構いません。

20年以上の厚生年金期間等がある人はそうやって65歳になると配偶者加給年金で年金が大幅に増えたりしますが、
自分だけでなく配偶者自身にも厚生年金期間や共済組合期間が20年以上ある、もしくは厚生年金期間と
共済組合期間併せて20年以上ある年金を貰い始めると配偶者加給年金が停止されてしまいます。

つまり、夫婦両者共に厚生年金期間が20年以上みたいな形だと原則として配偶者加給年金は停止してしまうわけです。
なぜか? 配偶者が厚生年金期間20年以上もの年金貰うなら、配偶者加給年金付ける必要無いよね~ってことです。
あ、ちなみに配偶者が障害年金を貰えるようになっても配偶者加給年金は停止します。

というわけで、以下の例で考えてみましょう。

書きたい事は山ほどありますが、とりあえず素直な例で。事例は毎度僕が適当に作ったものなんでフィクションです(;´∀`)
 なお、65歳前から貰える老齢厚生年金は特別支給の老齢厚生年金と言いますが、この記事では老齢厚生年金に
統一して話を進めます。

一応夫が配偶者加給年金貰える場合で書いていますが、妻に置き換えてもらっても構いません。
ただし、男性と女性では厚生年金の支給開始年齢が違うのでそこは気をつけてくださいね(^^; 
ちなみに共済組合は男女とも支給開始年齢は、男性の厚生年金の場合と同じです。

以下、年月日がいっぱい出てくるので生年月日を苦痛に感じる方はこちらの記事を参考にしてみてください(^_^) 
年金は生年月日は避けられないからですね。。

● 昭和生まれのあの人は今何歳?ネタにも使える「年齢早当て裏ワザ」
ア.昭和28年11月5日生まれの夫(来月63歳を迎える)。

厚生年金期間250ヶ月、国民年金保険料納付済期間180ヶ月とします。この夫がちゃんと年金請求してるなら
既に61歳(平成26年12月分から支給開始)から老齢厚生年金を受けています。夫が65歳になるのは平成30年11月。
イ.配偶者である妻は昭和35年5月12日生まれ(現在56歳)。

厚生年金期間235ヶ月で国民年金保険料納付済期間100ヶ月とします。この妻が自分自身の厚生年金を
受けるようになる時期は62歳になる時。妻が65歳になるのは平成37年5月。夫とは同居。

※ 厚生年金支給開始年齢(日本年金機構)

さて、夫は厚生年金期間が20年以上あるので夫が65歳になる時(平成30年11月)の翌月から、
配偶者加給年金が夫自身の老齢厚生年金に加算されるようになります。いつまで配偶者加給年金が付くかというと、
妻が65歳になるまで。

だから、妻が65歳になるのが平成37年5月なのでこの平成37年5月分までは配偶者加給年金が貰える。
この間までに離婚とか妻が亡くなる等しなければ。

参考
離婚等して配偶者加給年金が消滅した後に65歳未満の配偶者と再婚しても、配偶者加給年金が復活する事は無い。
配偶者加給年金が付くかどうかの判断をする時点である夫が65歳を迎える平成30年11月4日(誕生日の前日)時点で
65歳未満の配偶者が居るかどうかを見るから。

ただし、障害厚生年金2級以上の受給権者に付く配偶者加給年金は再婚しても再度付き始める(平成23年4月改正)。
障害厚生年金に付く配偶者加給年金は390,100円ではなく224,500円。金額が異なっているのは、
老齢厚生年金には特別加算165,600円が上乗せされているから。

さて、平成37年6月に配偶者加給年金は消滅。配偶者加給年金は妻自身が65歳になると通常は老齢基礎年金が
支給される年齢だから消滅して役割を終える。いきなり390,100円(月額32,508円)もの年金が減ってしまう。

だけど、妻が老齢基礎年金(満額なら780,100円)貰い始めるから、夫婦合わせての年金収入で見れば総額は上がる
(妻の年金保険料納付状況によっては下がる事もある)。

ちなみに、妻は昭和41年4月1日以前生まれの人だから、平成37年6月以降は妻の老齢基礎年金に
振替加算というものが加算される。

※ 振替加算額(日本年金機構)

振替加算は配偶者加給年金の置き土産みたいなもの。振替加算は妻自身の生年月日により、支給額は異なる(定額)。

妻は昭和35年5月生まれだから上のリンクを見てみるとわかるように年額20,879円(平成28年度価額)。
この振替加算は妻のものだから、途中離婚しようが、夫が死のうが生涯もらえる
(一部例外除く。例外は記事の最後に記載)。

なお、妻が65歳になる前に離婚しちゃうと振替加算は付かない。だから離婚するなら65歳以降にしましょうね~
みたいな話があったりするわけです(笑)。

さて、記事の冒頭で配偶者自身にも厚生年金期間が240ヶ月あると、加給年金は支給されない(停止する)と言いました。
今日の例の妻は235ヶ月の厚生年金期間がありますよね。このままだったらいいんですが、
また厚生年金加入したりして240ヶ月に到達してしまうとどうなるのか。

妻は昭和35年5月生まれで62歳から老齢厚生年金が貰えるようになります。妻が62歳になる年は、平成34年5月。
もし、この平成34年5月以降も引き続き厚生年金に加入したり、また新たに厚生年金加入したりして、
240ヶ月に到達するとどうなるのか。

老齢厚生年金は年金を貰う権利が発生する62歳(平成34年5月)の前月である4月までの期間235ヶ月で計算し、
翌月6月分から年金が発生し支給を開始します。

注意

6月分から年金が発生するから、8月15日が初回支払い。年金は偶数月に前2ヶ月分を支払うもの。
受給権が発生する月分の年金は貰えない。下記のようなことがなければ。でも、平成34年5月以降も引き続き
厚生年金に加入し続けた場合だと、平成34年9月で240ヶ月になっちゃいます。夫に付いている配偶者加給年金は
停止してしまうのか?

実は妻が厚生年金加入中に240ヶ月以上になっても夫の配偶者加給年金は停止しません。普通に加給年金を貰えます。
なぜなら、今現在、妻が貰っている老齢厚生年金は235ヶ月分だから。

じゃあ235ヶ月以降も厚生年金加入した分はいつ貰えるのか。それは妻が65歳になるか、妻が65歳になる前に
退職して退職日から1ヶ月経過した日を迎えると年金が再計算されます(退職改定という)。
退職日から1ヶ月経過しない間に再就職して厚生年金に加入すると再計算しない。

参考
厚生年金は70歳まで加入できますが、65歳以降の厚生年金加入分は70歳到達時に再計算するか、
70歳までに退職したなら退職した日から1ヶ月経過した日の属する月で再計算処理に入る。

例えば妻が62歳になる平成34年5月以降も厚生年金に加入し、平成36年3月31日で退職した場合
(この間23ヶ月加入)は1ヶ月経過した日である平成36年4月30日に年金額の再計算処理に入り、
平成36年4月分の老齢厚生年金から235ヶ月に23ヶ月プラスした258ヶ月の老齢厚生年金を貰うことになります。
つまり、この平成36年4月から夫の老齢厚生年金に付いている配偶者加給年金は停止することになります。

でもちょっと待って。65歳前に退職してるから、妻はハローワークに行って雇用保険から失業手当が支給される
場合があります。失業手当を貰うとなると、65歳前の老齢厚生年金は全額停止となります。
もし仮に、4月にハローワークに失業手当の申し込み(正確には求職の申し込みという)をすると、
5月分からの老齢厚生年金は全額停止します。

何が言いたいかというと、夫婦共に厚生年金期間が240ヶ月以上の老齢厚生年金を貰えて配偶者加給年金が
停止されてしまうとしても、妻の老齢厚生年金が全額停止という状態になると、夫の停止されるはずの
配偶者加給年金は停止解除となり、妻の老齢厚生年金が全額停止している間は配偶者加給年金が夫に
支給され続けます。だから、妻が失業手当を貰っている間は夫の配偶者加給年金は支給されるわけです。

そして、妻が65歳になる平成37年5月の翌月である6月から、普通なら振替加算が加算されるものですが、
妻自身に240ヶ月を超える厚生年金期間があるから振替加算は貰えないのであります。

追記

配偶者加給年金で言う配偶者は、必ずしも入籍してる必要はありません。事実婚関係が認められれば
支給されます。また、遺族年金を配偶者が請求する場合も特に入籍してる必要はありません。
まあ、入籍してないと相続の面で不利になることはありますが…(^^;
------------------------------------------------------------------------------

管理人宅は11歳差なので対象になるかなぁ・・・。
今度役所で聞いてみるかなぁ・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 年金加入期間

貧困?!管理人より恵まれているんですが・・・

記事を読んで、管理人より恵まれているのに「貧困」とは、なんで??
と思ってしまいました。

東京新聞:<貧困の「実相」>(上)サインなき飢餓 「衣・住」の前に「食」削る

以下抜粋---------------------------------------------------------------------------
JR川崎駅近くの高齢者向けマンションから食べ物を受け取りに現れたのは、気品のある女性(82)だった。

 定年まで東京都庁に勤め、大酒飲みの夫と別れた後は女手一つで娘(39)を育てた。月額二十二万円の
年金から十三万円の家賃を出すのは負担が大きいが、「お母さんがここに住んでくれたら安心」と娘に勧められた。

 今年に入り、その娘が心の病で休職した。離婚してほかに身寄りのない娘の生活費を肩代わりするため、
家賃とは別にかかる食費四万五千円は支払えない状態に。「毎日毎日おなかがすいて、敗戦時と同じ状況」。
引っ越しも考えたが、貯蓄もない。身の上話を聞いて思わず小さな手を握りしめた。
女性の目からぽとぽと涙がこぼれた。

 配達を終えるのはいつも午後十時すぎ。柴田さんが信号待ちの車内でつぶやいた。
「このマンション群のどこかに、食べ物に困って、命の瀬戸際の人がいるかもしれない。
でもそれはSOSがないと分からない」
-----------------------------------------------------------------------------------

月額22万の年金・・・。管理人の手取りより多いんですが・・・。
生活の見直しをしないのかなぁ・・・、不思議でならない。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 年金家賃食費

これぞ"老害"!年金3000万円ももらっていて逆恨み?!

記事を読んで言葉を失ってしまった。

TBS NEWSi :市役所で年金額抗議、“アイスピック”で職員刺す

以下引用-----------------------------------------------------------
年金支給額をめぐって抗議して、市役所の職員の腕をアイスピックのようなもので刺すなどした73歳の男が
現行犯逮捕されました。

 暴行と傷害の疑いで現行犯逮捕されたのは、水戸市に住む山崎義三(73)容疑者です。
警察によりますと山崎容疑者は5日午後4時すぎ、
水戸市役所で「年金支給額から税金で引かれる額が多すぎる」と抗議して、対応した女性職員(26)の顔を
カウンター越しに殴ったということです。
さらに、制止に入った男性職員(41)の左腕を持っていたアイスピックのようなもので刺したところ、
駆けつけた警察官に現行犯逮捕されました。職員2人はいずれも軽傷です。

 取り調べに対し、山崎容疑者は容疑を認めているということで、警察は、事件のいきさつを調べています。
--------------------------------------------------------------------

管理人から言わせてもらえば「3000万ももらっていて税金が高い~?なに言ってんだコイツ」
といったところです。

何せ管理人は「年金定期便」によると支給予定額は年間200万にも満たない額です。
というか、100万円ちょっとです。どうやって生活しろと・・・ orz

こういう老害は、年金減らすかなくしてもいいんじゃないかなぁ。などと主観を書いてみる。
しかし、いいなぁ~3000万円(税引き前)も貰えるのかぁ・・・、正直うらやましい・・・ orz
なにせ"年金負け組み世代"ですから。

え?歳は幾つかって?下の画像から想像してください。

年金格差





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 老害年金支給額職員税金容疑者警察定期便年金負け組み世代

年金までもが狙われている?

当直勤務明けの管理人です。

帰宅後Twitterをチェックしていて気になる記事を発見。

「年金機構の武田」かたるメール ウイルス感染の恐れ

以下引用-----------------------------------------------------------------
日本年金機構は、職員を装った不審なメールが出回っていると発表した。
架空の年金制度を案内し、リンク先に誘導する内容。
年金機構は「コンピューターウイルスに感染する恐れがある」として、注意を呼びかけている。

 22日午後から24日朝までに、「怪しいメールが来た」といった問い合わせが、
全国で計69件寄せられたという。
メールは「日本年金機構の武田」などと名乗り、「新しい年金制度を取り入れませんか?」との件名で、
架空の「自己年金制度」を勧誘している。被害などは確認されていないという。
---------------------------------------------------------------------------

ウイルス感染して入力情報を搾取するキーロガーか、はたまた「自己年金制度」と称した
フィッシングサイトに誘導するメールなのかは不明・・・。

しかし、ネットバンキングが狙われ、ゲームアカウントも狙われ、年金までもが狙われて、
クレジットカード情報は流出する時代・・・。

なんか色々と注意しないといけないなぁ・・・。

怪しいサイトは開かない、URLはクリックしない
・いつもと違うと感じたら、まずは再確認
セキュリティソフトを導入してある程度の自己防衛

しかできないかなぁ・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 年金武田ネットバンキングゲームアカウントクレジットカード怪しいセキュリティソフト

日本年金機構が動き出すのか?

ここしばらく報道されていなかった「年金未納問題」。

厚生労働省は国民年金滞納者に対して、差し押さえする方針と取れる内容の発表をした。

国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ


以下引用----------------------------------------------------------
厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、
財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。

 13日の社会保障審議会専門委員会に案を示す。

 督促状が届くと同時に延滞金が課されることになる。
ただし、督促状で指定した期限までに納付されれば、財産差し押さえは行わない。

 現在、督促状は一部の対象者にしか送付されていないが、厚労省は日本年金機構の
担当職員を増やして対応する。
--------------------------------------------------------------------

ちょっと待てよ?管理人も病気が悪化していた期間は働くことができず、
無収入だったわけで、当然国民年金など払えるわけも無く・・・。

でも、区役所の窓口で親身に相談にのってくださった担当者さんの勧めで、
「全額免除」の申請を行い、正式に「全額免除」の通知が来ていたから
大丈夫かな?

いきなり、差し押さえ予告とか来たら心臓に悪いから、一度役所に行って相談
してみるかなぁ・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 年金未納滞納者差し押さえ督促状国民年金

年金運用が過去最高11兆円黒字だそうで

年金運用が過去最高11兆円黒字だそうで。

年金運用が過去最高11兆円黒字 12年度、株高・円安で

以下引用---------------------------------------------------------
年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2012年度の
厚生年金と国民年金の積立金運用結果が11兆2222億円の黒字だったと発表した。
運用利回りはプラス10・23%で、いずれも過去最高となった。

 安倍政権の経済政策「アベノミクス」の影響で、国内株式の価格が大きく上昇。
また円安が進み、外貨建ての株式や債券の円ベースでの評価額が膨らんだことも追い風となった。

 財投債を除く市場運用の収益を資産別にみると、外国株式が3兆7620億円、
国内株式が3兆3314億円と、いずれも大幅な黒字だった。
-------------------------------------------------------------------

さて、自分が貰えるころまでこの好調はつづくかな?





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 年金黒字アベノミクス

割を食うのは誰か?

政府は年金支給の開始額を67または68歳に引き上げる必要もあるとして
給付抑制策に盛り込んだ模様。

んー、すでに年金をもらっている方は結構な額をもらっていると
以前TVで見たことあるが、管理人の場合すでに支給に必要な月間数はクリアしているので、
支給年齢になれば年金をいただけるわけですが、総支給額は年間110万位・・・ orz

これでまた支給開始年齢引き上げられたらどうなるんだろう?

今までに厚生年金国民年金にかけた金額は500万円を超えるのに100万円とは・・・。
何年もらえるかも不安になってきた ><

そのうち定年70歳 支給開始71歳とかされそうだなぁ・・・

そんな歳まで働けるだろうか?何か手を考えなければ・・・。

年金支給開始67、68歳も 国民会議、検討課題に





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 年金支給厚生年金国民年金

将来は「暗い」?それとも「明るい」??

帰宅すると日本年金機構から一通のはがき(圧着はがき)が届いていた。

一息ついたところで開封。

年金定期便」でした。

いままで封筒だったものを変更したようです。
中には「恐ろしい事実」が・・・。

年金加入期間合計は296ヶ月。で、老齢年金の合計が約95万円・・・。 orz

これまでの保険料納付額は約600万円・・・。

んー、割に合わない・・・。

なんか円高で年金にかなりの運用益が出ているようだが
どうにか増えないもんかなぁ・・・。

厚労相「年金に大変な運用益」 アベノミクス効果


以下抜粋-------------------------------------------------------
田村憲久厚生労働相は11日、山梨県昭和町で講演し、公的年金の積立金運用について
「(安倍政権の経済政策である)アベノミクスなどの影響で、見たことがない
大変な運用益が出て、余りある積立金になると確信している」と述べ、
株価上昇などを受け、2013年1~3月期は大幅な黒字になるとの見通しを示した。
-----------------------------------------------------------------

なんかため息しか出ない・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 年金納付額運用益

早朝の異業種交流

昨日から今朝(?)の12時まで当直勤務。

早朝に同僚に仕事を預け、屋外の道路わきのベンチでいつもの一服。

すると、ちょっと離れたところに停まっていたトラックから一人の男性が近寄ってくる。

男性:おはようございます
管理人:おはようございます
男性:いやぁ、9時まで搬入できないからヒマでさぁ

管理人が働いているビルの隣に建築中の建物の資材搬入の業者の方のようで、
あまりにもヒマで話し相手がほしかったらすぃ w

初対面だがお仕事の話とか、どうゆう流れか自動車・バイクの任意保険の話や
年金(w)のおはなしとかで結構盛り上がりました。

管理人も当直勤務で疲れていましたが、なにかこの男性と話したことで
リフレッシュできたような感じがしました。

ほとんど一人で当直するようなものなのでなにか新鮮な感じがしました。

時間もある程度過ぎ、お互いに仕事頑張りましょう。みたいな感じでお別れ。

工事関係の方って、一見怖そうに見えますけど優しい方もたくさんいらっしゃると
再認識しました ^^





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 当直工事年金保険

「マイナンバー法案」来月にも提出へ

ちょっと前(かなり前?)に話題になった「国民総背番号制」の法案が
提出されるようで。

「マイナンバー法案」来月にも提出へ

以下抜粋-----------------------------------------------------------
税や社会保障の情報を一元的に把握するため、国民一人一人に番号を割りふる
「共通番号制度」について、政府・自民党は、導入に必要な、
いわゆる「マイナンバー法案」を来月にも国会に提出する方針で、
成立に向けて民主党や公明党に協力を呼びかけることにしています。
---------------------------------------------------------------------

言い回しは「マイナンバー」なんて優しい言い方だが、中身はどうだかねぇ・・・。
年金のデータ取りこぼし(入力ミス?移行ミス?)の件もあるし、
導入されても何か良くないことが起こりそうな予感がする・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : マイナンバー自民党民主党年金

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング
  翻译: