【要注意!】電力会社切り替えで騙されそうになった
年末に居住している賃貸マンションのガス会社から電話があった。
管理人は仕事で不在で、妻が電話に出ると、
「請求書が東京電力と一緒になるから便利ですよ。」との内容。
契約関係は管理人がすべて一括管理しているので、折り返しの電話にして切った。
後日、折り返しの電話が来たが何やら話が怪しい話に・・・。
「〇〇電気のお申込み、ありがとうございます。」
は?申し込んでいない旨伝えると、先日の電話で申し込み手続きが完了しているとのこと。
請求書が1枚になるとの説明しか受けていないとのことを伝えて、申し込みの取り消しを依頼。
と、上長と営業の担当者からの折り返し電話を要求。
程なくして営業(最初の電話の担当者)から電話が・・・
説明不足と勝手に契約が進行している旨伝えると、とぼけているので上長からの電話を要求。
間を置かず、コールセンター(2回目の電話担当者の上長)から電話があり、
電話の内容と、勧誘の仕方のまずさを指摘。
妻も管理人も、電話営業の経験者なので説明責任義務違反と伝えてコールセンター内で
精査・徹底するよう改善を要求。
また、すぐに営業の上長から電話。
「契約の話は一切出てこなかったんですが、いったいどういうことでしょう?」
というと、せつめいが不足していたことを認め、改善を約束。
まぁ、確認するとアウトソーシングでどこかの電話営業会社の派遣らしい。
コチラにも、教育の徹底と改善を強く要求。
それとコチラにも解約申し込みの取り消しをお願いした。
電力会社自由化で今後も同様のでんわが増える可能性がある。
くれぐれも「請求書が1枚にまとまって便利になる」には要注意です。
皆さん、十分に注意しましょう。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
管理人は仕事で不在で、妻が電話に出ると、
「請求書が東京電力と一緒になるから便利ですよ。」との内容。
契約関係は管理人がすべて一括管理しているので、折り返しの電話にして切った。
後日、折り返しの電話が来たが何やら話が怪しい話に・・・。
「〇〇電気のお申込み、ありがとうございます。」
は?申し込んでいない旨伝えると、先日の電話で申し込み手続きが完了しているとのこと。
請求書が1枚になるとの説明しか受けていないとのことを伝えて、申し込みの取り消しを依頼。
と、上長と営業の担当者からの折り返し電話を要求。
程なくして営業(最初の電話の担当者)から電話が・・・
説明不足と勝手に契約が進行している旨伝えると、とぼけているので上長からの電話を要求。
間を置かず、コールセンター(2回目の電話担当者の上長)から電話があり、
電話の内容と、勧誘の仕方のまずさを指摘。
妻も管理人も、電話営業の経験者なので説明責任義務違反と伝えてコールセンター内で
精査・徹底するよう改善を要求。
また、すぐに営業の上長から電話。
「契約の話は一切出てこなかったんですが、いったいどういうことでしょう?」
というと、せつめいが不足していたことを認め、改善を約束。
まぁ、確認するとアウトソーシングでどこかの電話営業会社の派遣らしい。
コチラにも、教育の徹底と改善を強く要求。
それとコチラにも解約申し込みの取り消しをお願いした。
電力会社自由化で今後も同様のでんわが増える可能性がある。
くれぐれも「請求書が1枚にまとまって便利になる」には要注意です。
皆さん、十分に注意しましょう。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記
福島第一原発、震災当時所長命令を無視して9割の所員が避難?!
"まだ"紙媒体の新聞をとっている管理人ですが、今日5月20日の朝刊の一面トップを見て愕然とした。
朝日新聞DiGITAL:福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
以下抜粋-------------------------------------------------------
東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、
政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。
それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。
東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。
■所員9割、震災4日後に福島第二へ
吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の
緊急時対策室に重大な報告が届いた。
2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。
2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危機感に現場は包まれた。
とはいえ、緊急時対策室内の放射線量はほとんど上昇していなかった。
この時点で格納容器は破損していないと吉田氏は判断した。
午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
待機場所は「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」と調書には記録されている。
安全を確認次第、現場に戻って事故対応を続けると決断したのだ。
東電が12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、
幹部社員の姿もあった。
しかし、東電はこの場面を「録音していなかった」としており、吉田氏の命令内容はこれまで知ることができなかった。
吉田氏の証言によると、所員の誰かが免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に「第二原発に行け」と指示し、
午前7時ごろに出発したという。
自家用車で移動した所員もいた。
道路は震災で傷んでいた上、第二原発に出入りする際は防護服やマスクを着脱しなければならず、
第一原発へ戻るにも時間がかかった。
9割の所員がすぐに戻れない場所にいたのだ。
その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。
過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。
-----------------------------------------------------------------
正直に言って、東日本大震災での福島第一原発での一連の事故は、地震に因る「災害」と管理人は
考えていました。
が、この記事を読んで、これは「災害」では無く、限りなく「人災」ではないだろうか?
既にお亡くなりになっている吉田所長が判断し、構内での待機を命じたにもかかわらず、
勝手に第二原発に避難するとは職場放棄であり、所員自らが行うべき業務(原発の運用・管理)という「義務」を放棄し、
"被爆するかもしれないから避難する"という、なんとも自分勝手な「権利」を実行してしまっている・・・。
吉田所長の待機命令に従っていれば、3号炉、4号炉の水素爆発は起きていなかったかもしれない・・・。
しかし、抜粋文面の末尾ににある「勝手に避難」した所員の中に、「部課長級のGM(グループマネジャー)」も
含まれていたという事実。
これでは吉田所長がうかばれない・・・。待機指示は適切だったと管理人は考えます。
また、この9割の所員は取りようの無い「責任」をどうするのだろうか?
一生、「事故を防ぐことができなかった」否、「勝手に逃げ出した」という大きな十字架を、
一生背負って生きていくことになるのだろう・・・。
命令違反で勝手に避難するなんて、残念でならない・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝日新聞DiGITAL:福島第一の原発所員、命令違反し撤退 吉田調書で判明
以下抜粋-------------------------------------------------------
東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、
政府事故調査・検証委員会の調べに答えた「聴取結果書」(吉田調書)を朝日新聞は入手した。
それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が
吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。
その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。
東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた。
■所員9割、震災4日後に福島第二へ
吉田調書や東電の内部資料によると、15日午前6時15分ごろ、吉田氏が指揮をとる第一原発免震重要棟2階の
緊急時対策室に重大な報告が届いた。
2号機方向から衝撃音がし、原子炉圧力抑制室の圧力がゼロになったというものだ。
2号機の格納容器が破壊され、所員約720人が大量被曝(ひばく)するかもしれないという危機感に現場は包まれた。
とはいえ、緊急時対策室内の放射線量はほとんど上昇していなかった。
この時点で格納容器は破損していないと吉田氏は判断した。
午前6時42分、吉田氏は前夜に想定した「第二原発への撤退」ではなく、
「高線量の場所から一時退避し、すぐに現場に戻れる第一原発構内での待機」を社内のテレビ会議で命令した。
「構内の線量の低いエリアで退避すること。その後異常でないことを確認できたら戻ってきてもらう」
待機場所は「南側でも北側でも線量が落ち着いているところ」と調書には記録されている。
安全を確認次第、現場に戻って事故対応を続けると決断したのだ。
東電が12年に開示したテレビ会議の録画には、緊急時対策室で吉田氏の命令を聞く大勢の所員が映り、
幹部社員の姿もあった。
しかし、東電はこの場面を「録音していなかった」としており、吉田氏の命令内容はこれまで知ることができなかった。
吉田氏の証言によると、所員の誰かが免震重要棟の前に用意されていたバスの運転手に「第二原発に行け」と指示し、
午前7時ごろに出発したという。
自家用車で移動した所員もいた。
道路は震災で傷んでいた上、第二原発に出入りする際は防護服やマスクを着脱しなければならず、
第一原発へ戻るにも時間がかかった。
9割の所員がすぐに戻れない場所にいたのだ。
その中には事故対応を指揮するはずのGM(グループマネジャー)と呼ばれる部課長級の社員もいた。
過酷事故発生時に原子炉の運転や制御を支援するGMらの役割を定めた東電の内規に違反する可能性がある。
-----------------------------------------------------------------
正直に言って、東日本大震災での福島第一原発での一連の事故は、地震に因る「災害」と管理人は
考えていました。
が、この記事を読んで、これは「災害」では無く、限りなく「人災」ではないだろうか?
既にお亡くなりになっている吉田所長が判断し、構内での待機を命じたにもかかわらず、
勝手に第二原発に避難するとは職場放棄であり、所員自らが行うべき業務(原発の運用・管理)という「義務」を放棄し、
"被爆するかもしれないから避難する"という、なんとも自分勝手な「権利」を実行してしまっている・・・。
吉田所長の待機命令に従っていれば、3号炉、4号炉の水素爆発は起きていなかったかもしれない・・・。
しかし、抜粋文面の末尾ににある「勝手に避難」した所員の中に、「部課長級のGM(グループマネジャー)」も
含まれていたという事実。
これでは吉田所長がうかばれない・・・。待機指示は適切だったと管理人は考えます。
また、この9割の所員は取りようの無い「責任」をどうするのだろうか?
一生、「事故を防ぐことができなかった」否、「勝手に逃げ出した」という大きな十字架を、
一生背負って生きていくことになるのだろう・・・。
命令違反で勝手に避難するなんて、残念でならない・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「美味しんぼ」次号から休載とのことだが・・・
起きぬけ一番、目に付いたニュース。
Yahooニュース(産経新聞):「美味しんぼ」一時休載へ 「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解
以下引用------------------------------------------------------
東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血や倦怠(けんたい)感を訴える描写や、
「今の福島に住んではいけない」などの表現で議論を呼んでいた漫画「美味しんぼ」を連載する
小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」最新号(19日発売)に、
「ご批判、お怒りは真摯(しんし)に受け止め、表現のあり方について今一度見直していく」などとする編集部の
見解が掲載されていることが16日、分かった。
自治体や有識者による描写への賛否両論を並べた特集も掲載された。
併せて、美味しんぼを次号からしばらく休載することが明らかにされた。
編集部によると、休載は以前から決まっていたという。
「『美味しんぼ』福島の真実編に寄せられたご批判とご意見」と題した特集では、
有識者13人の意見や福島県庁、同県双葉町、大阪府・大阪市から送られた抗議文が10ページにわたって展開された。
この中で、立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)は、1シーベルト超の被曝(ひばく)をしなければ
倦怠感は表れないが、漫画で第1原発を見学した際の被曝線量ははるかに低く、倦怠感が残ったり
鼻血が出たりすることは考えにくいと指摘。
「率直に申し上げれば、『美味しんぼ』で取り上げられた内容は、的が外れていると思います」
「200万人の福島県民の将来への生きる力を削(そ)ぐようなことはしてほしくない」と訴えた。
福島県川内村の遠藤雄幸(ゆうこう)村長も「多くの読者がいる御社の雑誌の一言一言は重い。
自主避難者支援は理解できますが、全ての被災者が同じように受け止めることができるかどうかは疑問だと思う」とした。
一方で、岡山大の津田敏秀教授(疫学、環境医学)は「チェルノブイリでも福島でも鼻血の訴えは多いことが
知られています」「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、『因果関係がない』という
証明を出せと求めればいい」と擁護。
「こんな穏当な漫画に福島県の放射線のことが描かれたからといって文句を言う人のほうが、むしろ放射線を
特別視して不安をあおっているのではないでしょうか」とつづった。
同号には一連の問題描写が載っていた美味しんぼ「福島の真実」編の最終話も掲載。
主人公らが福島県飯舘村から北海道に移住し畜産に挑む男性らを訪ねたり、福島の伝統料理を食べたりする内容で
「偽善は言えない」「真実を語るしかない」との会話もあった。
----------------------------------------------------------------
「休載は以前から決まっていた」って?何か取って付けた言い訳にしか見えない・・・。
まぁ、この"問題(連載に因る議論)"で確かに"風化"されかけていた大事なことが明るみに出たことは、
確かだと思うが、管理人的には作者個人が徹底的に取材した内容に基づく描写だとのことだが、
取材した内容だけでの描写(表現)は、情報源が偏る為、公正とは言いがたいと管理人は考えます。
が、このタイミングで休載とは・・・。何か「臭いものには蓋」というか"隠匿"というか、別の目的(狙い?)が
あるような気がしてならない・・・。
管理人の見方が偏りすぎかなぁ~ (><
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Yahooニュース(産経新聞):「美味しんぼ」一時休載へ 「表現のあり方を今一度見直す」と編集部見解
以下引用------------------------------------------------------
東京電力福島第1原発を訪問した主人公らが鼻血や倦怠(けんたい)感を訴える描写や、
「今の福島に住んではいけない」などの表現で議論を呼んでいた漫画「美味しんぼ」を連載する
小学館の「週刊ビッグコミックスピリッツ」最新号(19日発売)に、
「ご批判、お怒りは真摯(しんし)に受け止め、表現のあり方について今一度見直していく」などとする編集部の
見解が掲載されていることが16日、分かった。
自治体や有識者による描写への賛否両論を並べた特集も掲載された。
併せて、美味しんぼを次号からしばらく休載することが明らかにされた。
編集部によると、休載は以前から決まっていたという。
「『美味しんぼ』福島の真実編に寄せられたご批判とご意見」と題した特集では、
有識者13人の意見や福島県庁、同県双葉町、大阪府・大阪市から送られた抗議文が10ページにわたって展開された。
この中で、立命館大の安斎育郎名誉教授(放射線防護学)は、1シーベルト超の被曝(ひばく)をしなければ
倦怠感は表れないが、漫画で第1原発を見学した際の被曝線量ははるかに低く、倦怠感が残ったり
鼻血が出たりすることは考えにくいと指摘。
「率直に申し上げれば、『美味しんぼ』で取り上げられた内容は、的が外れていると思います」
「200万人の福島県民の将来への生きる力を削(そ)ぐようなことはしてほしくない」と訴えた。
福島県川内村の遠藤雄幸(ゆうこう)村長も「多くの読者がいる御社の雑誌の一言一言は重い。
自主避難者支援は理解できますが、全ての被災者が同じように受け止めることができるかどうかは疑問だと思う」とした。
一方で、岡山大の津田敏秀教授(疫学、環境医学)は「チェルノブイリでも福島でも鼻血の訴えは多いことが
知られています」「『低線量放射線と鼻血に因果関係はない』と言って批判をされる方には、『因果関係がない』という
証明を出せと求めればいい」と擁護。
「こんな穏当な漫画に福島県の放射線のことが描かれたからといって文句を言う人のほうが、むしろ放射線を
特別視して不安をあおっているのではないでしょうか」とつづった。
同号には一連の問題描写が載っていた美味しんぼ「福島の真実」編の最終話も掲載。
主人公らが福島県飯舘村から北海道に移住し畜産に挑む男性らを訪ねたり、福島の伝統料理を食べたりする内容で
「偽善は言えない」「真実を語るしかない」との会話もあった。
----------------------------------------------------------------
「休載は以前から決まっていた」って?何か取って付けた言い訳にしか見えない・・・。
まぁ、この"問題(連載に因る議論)"で確かに"風化"されかけていた大事なことが明るみに出たことは、
確かだと思うが、管理人的には作者個人が徹底的に取材した内容に基づく描写だとのことだが、
取材した内容だけでの描写(表現)は、情報源が偏る為、公正とは言いがたいと管理人は考えます。
が、このタイミングで休載とは・・・。何か「臭いものには蓋」というか"隠匿"というか、別の目的(狙い?)が
あるような気がしてならない・・・。
管理人の見方が偏りすぎかなぁ~ (><
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4月27日の八王子周辺の停電について、ちょっと考えてしまった
4月27日に発生した八王子を中心とする結構"大規模"な停電。
livedoorニュース(産経新聞):八王子など一時30万軒停電 信号、最大400カ所で停止
以下引用---------------------------------------------------------
27日午後8時25分ごろ、東京都八王子市、多摩市、町田市、日野市で停電が発生した。
東京電力によると、最大約30万1千軒が停電したが、午後11時過ぎにほぼ解消されたという。
南多摩変電所(八王子市)内にある、電気の流れを切り替えるための機器がトラブルを起こしたとみられており、
東京電力で詳しい原因を調べている。
警視庁によると、停電の影響で、八王子市を中心に最大約400カ所の信号が消えた。
このため、警察官が主要交差点を巡回、手信号で交通整理した。
停電による事故は確認されていないという。
東京消防庁によると、八王子市と多摩市で、エレベーターが停止したとの通報が計6件あった。
うち1件では2人が閉じ込められたが、まもなく救助された。けが人はなかった。
京王電鉄によると、全線でダイヤが乱れ、高幡不動-京王八王子駅間、北野-高尾山口駅間、
京王多摩センター-橋本駅間で約35分間、運転を見合わせた。
-------------------------------------------------------------------
3時間ほどで復旧したようだが、この停電が渋谷区、新宿区など都心部で起きていたら、
どうなっていただろう?
JRと地下鉄、私鉄は全滅になるのかなぁ・・・。主要幹線道路も信号停止で大渋滞だろうし、
帰宅難民が大量に発生していただろうなぁ・・・。
しかし、原因が機器のトラブルということは、何処にでも起こる可能性があるわけで・・・。
明日は我が身かも知れない・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
livedoorニュース(産経新聞):八王子など一時30万軒停電 信号、最大400カ所で停止
以下引用---------------------------------------------------------
27日午後8時25分ごろ、東京都八王子市、多摩市、町田市、日野市で停電が発生した。
東京電力によると、最大約30万1千軒が停電したが、午後11時過ぎにほぼ解消されたという。
南多摩変電所(八王子市)内にある、電気の流れを切り替えるための機器がトラブルを起こしたとみられており、
東京電力で詳しい原因を調べている。
警視庁によると、停電の影響で、八王子市を中心に最大約400カ所の信号が消えた。
このため、警察官が主要交差点を巡回、手信号で交通整理した。
停電による事故は確認されていないという。
東京消防庁によると、八王子市と多摩市で、エレベーターが停止したとの通報が計6件あった。
うち1件では2人が閉じ込められたが、まもなく救助された。けが人はなかった。
京王電鉄によると、全線でダイヤが乱れ、高幡不動-京王八王子駅間、北野-高尾山口駅間、
京王多摩センター-橋本駅間で約35分間、運転を見合わせた。
-------------------------------------------------------------------
3時間ほどで復旧したようだが、この停電が渋谷区、新宿区など都心部で起きていたら、
どうなっていただろう?
JRと地下鉄、私鉄は全滅になるのかなぁ・・・。主要幹線道路も信号停止で大渋滞だろうし、
帰宅難民が大量に発生していただろうなぁ・・・。
しかし、原因が機器のトラブルということは、何処にでも起こる可能性があるわけで・・・。
明日は我が身かも知れない・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「停まらない」と思っていた京浜急行全線で運転見合わせの原因はこれかぁ~!
線路の幅も、新幹線と同じ規格幅で、運行速度も速く人身事故があってもすぐに運転再開して、
台風が来てJRが停まっても、通称「逝っとけダイヤ」で運行を強行(?)するイメージの
京浜急行が今日に限って「全線で運転見合わせ」。
なぜ?"あの"京浜急行が停まる・・・。しかも全線で・・・。
って、原因はこれかぁ~!
東京電力が原因なのか・・・。って、電力供給が不安定って、ひょっとして各家庭で暖房がフル回転して、
供給量に需給量がヤバイことになっているのか?
で、東京電力の「電気予報」のサイトを見て見ると・・・。
んーむ、あまり切迫していないように見えないけどなぁ・・・。
まぁ、早く安定して早い運行再開を祈る。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
台風が来てJRが停まっても、通称「逝っとけダイヤ」で運行を強行(?)するイメージの
京浜急行が今日に限って「全線で運転見合わせ」。
なぜ?"あの"京浜急行が停まる・・・。しかも全線で・・・。
って、原因はこれかぁ~!
京急全線見合わせ pic.twitter.com/r5wCkzo1l3
— ぐるんぱ★ (@arukumukiryoku) 2014, 2月 8
東京電力が原因なのか・・・。って、電力供給が不安定って、ひょっとして各家庭で暖房がフル回転して、
供給量に需給量がヤバイことになっているのか?
で、東京電力の「電気予報」のサイトを見て見ると・・・。
んーむ、あまり切迫していないように見えないけどなぁ・・・。
まぁ、早く安定して早い運行再開を祈る。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓