【非対応エリア悲報】フレッツ・ISDN、提供終了
2026年1月にフレッツ・ISDN、提供終了の発表がありました。
Impress Watch:フレッツ・ISDN、26年1月末提供終了
以下抜粋---------------------------------------------
NTT東日本とNTT西日本は、インターネットサービス「フレッツ・ISDN」を2026年1月31日をもって
終了する。
フレッツ光エリアにおける新規の受付は2018年11月末で終了しており、利用者も年々減少している。
また、関連物品の製造終了による保守物品の枯渇が見込まれることから、2026年1月31日で終了となる。
フレッツ光エリアでの、サービス利用者には「フレッツ光」「光コラボレーションモデル」の利用を推奨。
「フレッツ光」未提供エリアではモバイルサービス等を利用するよう求めている。
フレッツ・ISDNは1999年に「IP接続サービス」として東京・大阪の一部地域で開始。通信速度は
64kbpsだった。
より高速なサービス通信サービスの台頭などにより、利用者は減少していた。
-----------------------------------------------------
これ、地方とか非対応エリア結構あるんじゃないか?モバイルサービス推奨って・・・
ん~、どうなんだろ?そんなに影響ないのかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Impress Watch:フレッツ・ISDN、26年1月末提供終了
以下抜粋---------------------------------------------
NTT東日本とNTT西日本は、インターネットサービス「フレッツ・ISDN」を2026年1月31日をもって
終了する。
フレッツ光エリアにおける新規の受付は2018年11月末で終了しており、利用者も年々減少している。
また、関連物品の製造終了による保守物品の枯渇が見込まれることから、2026年1月31日で終了となる。
フレッツ光エリアでの、サービス利用者には「フレッツ光」「光コラボレーションモデル」の利用を推奨。
「フレッツ光」未提供エリアではモバイルサービス等を利用するよう求めている。
フレッツ・ISDNは1999年に「IP接続サービス」として東京・大阪の一部地域で開始。通信速度は
64kbpsだった。
より高速なサービス通信サービスの台頭などにより、利用者は減少していた。
-----------------------------------------------------
これ、地方とか非対応エリア結構あるんじゃないか?モバイルサービス推奨って・・・
ん~、どうなんだろ?そんなに影響ないのかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記
NTT東西、「フレッツ 光」の2年契約割引の終了
NTT東西が「フレッツ 光」の2年契約割引の終了を発表しました。
Internet Watch:NTT東西、「フレッツ 光」の2年契約割引の終了や各種料金の改定を発表
以下抜粋----------------------------------------
1.フレッツ光などの工事費の改定
フレッツ光、および加入電話・INSネット64・光回線電話の工事費について、2023年12月1日申し込み分より、
次のように料金を改定する。
利用者宅内の工事を伴う際の工事費は、全て2万2000円(従来は戸建て向け1万9800円、
集合住宅向け1万6500円、加入電話・INSネット64・光回線電話1万1330円)。
また、NTT局内工事のみの場合の工事費は3300円(従来は2200円)。
2.加入電話の割引サービス終了と、フレッツ光個人契約者向けの手数料改定
加入電話・INSネット64において、ウェブ明細サービス(NTT東日本では「@ビリング」、
NTT西日本では「Myビリング」)利用による割引(月額121円割引)と、複数回線の一括請求による
割引(2回線目以降の回線使用料が月額110円割引)を終了する。
また、「フレッツ光」を個人名義で契約している利用者に対し、「口座振替のお知らせ」の書面での
発行手数料を165円(従来は110円)、請求書の書面での発行手数料を220円(従来は165円)とする。
口座振替、およびクレジットカード払いの場合のウェブ明細サービスによる明細の案内は、従来どおり無料。
以上の割引サービス終了および改訂は、2023年12月発行の請求分より行われる。
3.「フレッツ光」の2年割引プランなどの新規申込および提供の終了
NTT東日本では、「フレッツ 光ネクスト」の料金プラン「にねん割」の新規申込受付を2023年9月30日に
終了する。
また、2024年3月以降に満了月を迎えた利用者に対し、順次提供を終了する。
NTT西日本では、「フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ」「フレッツ 光ライト」の「フレッツ・あっと割」
および「グループ割」の新規申込受付を2023年11月30日に終了する。
4.「フレッツ光メンバーズクラブ」の新規会員登録および提供の終了
NTT東日本が提供している「フレッツ光」利用者の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズ」の
新規会員登録を2023年9月30日に終了する。また、2025年3月31日に提供を終了する。
これに伴い、「フレッツ・あずけ~る」・「フレッツ・あずけ~るPRO」増量特典分のデータは古い順に
削除するとしている。
また、ポイントプログラムにおける新たなポイントの提供を2023年12月をもって終了し、
2023年4月1日から12月31日までに提供したポイントの有効期限を、2025年3月31日とする。
5.ビジネスフォンなどの情報通信機器の設置・取り外し工事費改定
2023年9月1日より、ビジネスフォンなどの情報通信機器の設置・取り外し工事費を改定する。
具体的な金額などは、現時点では示されていない。
以上について、両社とも特設サイトを設けて案内を行っている(NTT東日本、NTT西日本)。
また、対象者には順次書面などによる案内を行うとしている。
------------------------------------------------
管理人宅はドコモ光なんだが同じように改定になるのかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Internet Watch:NTT東西、「フレッツ 光」の2年契約割引の終了や各種料金の改定を発表
以下抜粋----------------------------------------
1.フレッツ光などの工事費の改定
フレッツ光、および加入電話・INSネット64・光回線電話の工事費について、2023年12月1日申し込み分より、
次のように料金を改定する。
利用者宅内の工事を伴う際の工事費は、全て2万2000円(従来は戸建て向け1万9800円、
集合住宅向け1万6500円、加入電話・INSネット64・光回線電話1万1330円)。
また、NTT局内工事のみの場合の工事費は3300円(従来は2200円)。
2.加入電話の割引サービス終了と、フレッツ光個人契約者向けの手数料改定
加入電話・INSネット64において、ウェブ明細サービス(NTT東日本では「@ビリング」、
NTT西日本では「Myビリング」)利用による割引(月額121円割引)と、複数回線の一括請求による
割引(2回線目以降の回線使用料が月額110円割引)を終了する。
また、「フレッツ光」を個人名義で契約している利用者に対し、「口座振替のお知らせ」の書面での
発行手数料を165円(従来は110円)、請求書の書面での発行手数料を220円(従来は165円)とする。
口座振替、およびクレジットカード払いの場合のウェブ明細サービスによる明細の案内は、従来どおり無料。
以上の割引サービス終了および改訂は、2023年12月発行の請求分より行われる。
3.「フレッツ光」の2年割引プランなどの新規申込および提供の終了
NTT東日本では、「フレッツ 光ネクスト」の料金プラン「にねん割」の新規申込受付を2023年9月30日に
終了する。
また、2024年3月以降に満了月を迎えた利用者に対し、順次提供を終了する。
NTT西日本では、「フレッツ 光ネクスト ビジネスタイプ」「フレッツ 光ライト」の「フレッツ・あっと割」
および「グループ割」の新規申込受付を2023年11月30日に終了する。
4.「フレッツ光メンバーズクラブ」の新規会員登録および提供の終了
NTT東日本が提供している「フレッツ光」利用者の会員制プログラム「フレッツ光メンバーズ」の
新規会員登録を2023年9月30日に終了する。また、2025年3月31日に提供を終了する。
これに伴い、「フレッツ・あずけ~る」・「フレッツ・あずけ~るPRO」増量特典分のデータは古い順に
削除するとしている。
また、ポイントプログラムにおける新たなポイントの提供を2023年12月をもって終了し、
2023年4月1日から12月31日までに提供したポイントの有効期限を、2025年3月31日とする。
5.ビジネスフォンなどの情報通信機器の設置・取り外し工事費改定
2023年9月1日より、ビジネスフォンなどの情報通信機器の設置・取り外し工事費を改定する。
具体的な金額などは、現時点では示されていない。
以上について、両社とも特設サイトを設けて案内を行っている(NTT東日本、NTT西日本)。
また、対象者には順次書面などによる案内を行うとしている。
------------------------------------------------
管理人宅はドコモ光なんだが同じように改定になるのかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記
【めざせ!10GB回線】下調べしたらいろいろと問題が・・・
【めざせ!10GB回線】ドコモ光でも10GB回線の契約があった!
連続勤務中の管理人です。
先般、お気に入りにしているdocomoショップから一通のメールが・・・
「ドコモ光で10GB」の文字が・・・
え?フレッツだけじゃないの?ドコモ光でもあるの?疑問は尽きないのですぐにショップに電話。
確認すると既に10GB回線の提供地域になっているらしく、管理人が契約しているドコモ光も10GB回線が
開始されているとのこと。
20年近くフレッツ光とドコモ光でNTTとはお付き合いがあるので、切り替えの相談を予約。
何故予約かって?一度解約したほうがお得になる場合があるそうで、店頭で調べることができるらしい。
まぁ、電話で調べてくれるのが一番いいんだがなぁ・・・。
というわけで今度の休みに来店予約を取ったので、そこで相談することに。
しかし、10GB回線にしたらまた出費がかさむなぁ・・・
メインのLANケーブル(20m)に、2台のハブ、LANカード・・・
LANケーブルはCAT7a以上必要だしなぁ・・・
ん~む、予算を組まなければ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
先般、お気に入りにしているdocomoショップから一通のメールが・・・
「ドコモ光で10GB」の文字が・・・
え?フレッツだけじゃないの?ドコモ光でもあるの?疑問は尽きないのですぐにショップに電話。
確認すると既に10GB回線の提供地域になっているらしく、管理人が契約しているドコモ光も10GB回線が
開始されているとのこと。
20年近くフレッツ光とドコモ光でNTTとはお付き合いがあるので、切り替えの相談を予約。
何故予約かって?一度解約したほうがお得になる場合があるそうで、店頭で調べることができるらしい。
まぁ、電話で調べてくれるのが一番いいんだがなぁ・・・。
というわけで今度の休みに来店予約を取ったので、そこで相談することに。
しかし、10GB回線にしたらまた出費がかさむなぁ・・・
メインのLANケーブル(20m)に、2台のハブ、LANカード・・・
LANケーブルはCAT7a以上必要だしなぁ・・・
ん~む、予算を組まなければ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自宅のLAN接続環境を見直してみた+α
管理人宅はNTT東日本の「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー」でNTTからレンタルしているPR-500KIという
ルーターを使用していますが、なにぶんにも古いマンションなので、玄関のすぐ横にしか
電話のローゼットが無い為、パソコンまでの距離が結構ある為、ルーターからパソコン近くにHUBを設置して、
各PCやネット環境が必要な機器に接続していましたが、"かなり"無駄というか、変なLAN構成に
なっていたので、見直すことに。
まず、メインのデスクトップPC近くに設置している8Port HUBにまだ空きPortがある為、
このPortにTVとBlueray HDDレコーダーを接続することに。
当初は家電関連と、PC関連でセグメントを分けるつもりだったが、諸般の事情により
LAN構成だけが妙な構成のままでいままで使用してきた。
NASもあることだし、久しぶりの休みということで事前にヨドバシのオンラインで、
LANケーブルを2組購入。
で、前の記事の検査の帰りに時間があったため、直接ヨドバシカメラヘいって、
物色していると「雷サージ付き」の3口タップが200円台で売っているのを発見!
とりあえず陳列されていた2個を購入。
で、帰宅後LANの配線環境の見直しと買ってきたタップの取り付け開始!
前述のとおり古いマンションなので、一部屋に1箇所しかコンセントが2口しかない為、
仕方なくタコ足配線となっているが、この2口に購入した雷サージ付きのタップをつければ、
その部屋の電気機器は"一応"過電流からは守られる。と思う。いや思いたい ^^;
で、メインのLANの配線しなおし開始。
新たに購入したLANケーブルは、
ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit やわらか 3m グリーン 【PlayStation 4 対応】 LD-GPY/G3
あえて「緑色」にしたのは一瞥してTVとレコーダーとわかるようにするため。
普段はブルーかイエローを購入しています。
で、今までの配線と改善後はこんな感じ。
まぁ、余分なHUBが一つ取れただけですが ^^;
でも、とても良い発見が1点。取り外した1mのLANケーブルもELECOM製ですが、今回購入した
ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit やわらか 3m グリーン 【PlayStation 4 対応】 LD-GPY/G3とは、
明らかにやわらかさが違う。いままでのケーブルを「針金」とするならばそれこそ「普通の紐」のようで、
さすが商品名で謳うだけはあると感心してしまった。
さて、一応配線は終わったわけだが、接続テストは行っていないので暇をみて通信テストするかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルーターを使用していますが、なにぶんにも古いマンションなので、玄関のすぐ横にしか
電話のローゼットが無い為、パソコンまでの距離が結構ある為、ルーターからパソコン近くにHUBを設置して、
各PCやネット環境が必要な機器に接続していましたが、"かなり"無駄というか、変なLAN構成に
なっていたので、見直すことに。
まず、メインのデスクトップPC近くに設置している8Port HUBにまだ空きPortがある為、
このPortにTVとBlueray HDDレコーダーを接続することに。
当初は家電関連と、PC関連でセグメントを分けるつもりだったが、諸般の事情により
LAN構成だけが妙な構成のままでいままで使用してきた。
NASもあることだし、久しぶりの休みということで事前にヨドバシのオンラインで、
LANケーブルを2組購入。
で、前の記事の検査の帰りに時間があったため、直接ヨドバシカメラヘいって、
物色していると「雷サージ付き」の3口タップが200円台で売っているのを発見!
とりあえず陳列されていた2個を購入。
で、帰宅後LANの配線環境の見直しと買ってきたタップの取り付け開始!
前述のとおり古いマンションなので、一部屋に1箇所しかコンセントが2口しかない為、
仕方なくタコ足配線となっているが、この2口に購入した雷サージ付きのタップをつければ、
その部屋の電気機器は"一応"過電流からは守られる。と思う。いや思いたい ^^;
で、メインのLANの配線しなおし開始。
新たに購入したLANケーブルは、
ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit やわらか 3m グリーン 【PlayStation 4 対応】 LD-GPY/G3
あえて「緑色」にしたのは一瞥してTVとレコーダーとわかるようにするため。
普段はブルーかイエローを購入しています。
で、今までの配線と改善後はこんな感じ。
まぁ、余分なHUBが一つ取れただけですが ^^;
でも、とても良い発見が1点。取り外した1mのLANケーブルもELECOM製ですが、今回購入した
ELECOM LANケーブル CAT6準拠 Gigabit やわらか 3m グリーン 【PlayStation 4 対応】 LD-GPY/G3とは、
明らかにやわらかさが違う。いままでのケーブルを「針金」とするならばそれこそ「普通の紐」のようで、
さすが商品名で謳うだけはあると感心してしまった。
さて、一応配線は終わったわけだが、接続テストは行っていないので暇をみて通信テストするかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Intel製LANカードを追加してチーミング
管理人のPCは4~5年前に購入したもので、無理やり(?)8GBメモリーにして、
Windows7を使用しています。
まぁ、高度な処理を行っていないので使用にはなんら問題は無かったのですが、
以前記事にしたとおり「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」に回線を変更したので、
いらぬ欲望が・・・「少しでも通信を早くしたい・・・」と w
と、いうことでIntelのLanカードを追加してチーミングにより、2個のLANコネクタで
負荷分散を行おうと思い立ち、LANカードを購入しにヨドバシカメラヘ ^^;
で、当初店頭にはIntel製のLANカードが"見当たらなかった"ので、Intel製でないLANカードを
購入して、マザーボードLANのRealtekのツールを使用してチーミングを行おうとするも設定できず orz
Yodobashi.Comで検索すると、買いに行った店舗にIntel製のLANカードの在庫がある・・・ orz
早速、店舗受け取りで早速購入。しかしドコにおいてあったのだろう・・・。
まぁ、それはさておき購入してきて早速取り付け。
Intelのサイトからドライバーをダウンロードしようとすると、チーミングのツール自体がドライバーに
なっている様子。
インストールして認識させて、チーミングの設定。
Intel LANカードをプライマリーに設定して、チームを作成してチームタイプは「アダプティブ・ロード・バランシング」を選択。
再起動して速度測定サイトで確認するとまぁ、1~2割ほど高速化できた模様。
まぁ、自己満足の世界ですね ^^
価格、手間の割には劇的な変化がでないので、Intel製LANカードが「あまっている」場合には、
設定してみるのも良いかもしれませんが、全く新規に行う事は正直お勧めしません w
今回の増設で空いていたPCIeのスロットが埋まったのでそれだけでも満足 w
チーミングについてはこちらをご参照ください。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Windows7を使用しています。
まぁ、高度な処理を行っていないので使用にはなんら問題は無かったのですが、
以前記事にしたとおり「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」に回線を変更したので、
いらぬ欲望が・・・「少しでも通信を早くしたい・・・」と w
と、いうことでIntelのLanカードを追加してチーミングにより、2個のLANコネクタで
負荷分散を行おうと思い立ち、LANカードを購入しにヨドバシカメラヘ ^^;
で、当初店頭にはIntel製のLANカードが"見当たらなかった"ので、Intel製でないLANカードを
購入して、マザーボードLANのRealtekのツールを使用してチーミングを行おうとするも設定できず orz
Yodobashi.Comで検索すると、買いに行った店舗にIntel製のLANカードの在庫がある・・・ orz
早速、店舗受け取りで早速購入。しかしドコにおいてあったのだろう・・・。
まぁ、それはさておき購入してきて早速取り付け。
Intelのサイトからドライバーをダウンロードしようとすると、チーミングのツール自体がドライバーに
なっている様子。
インストールして認識させて、チーミングの設定。
Intel LANカードをプライマリーに設定して、チームを作成してチームタイプは「アダプティブ・ロード・バランシング」を選択。
再起動して速度測定サイトで確認するとまぁ、1~2割ほど高速化できた模様。
まぁ、自己満足の世界ですね ^^
価格、手間の割には劇的な変化がでないので、Intel製LANカードが「あまっている」場合には、
設定してみるのも良いかもしれませんが、全く新規に行う事は正直お勧めしません w
今回の増設で空いていたPCIeのスロットが埋まったのでそれだけでも満足 w
チーミングについてはこちらをご参照ください。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の高速化についての詳細[追記]
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の高速化について前回の記事があまりにも雑で不親切だったので、
改めて注意事項など織り交ぜながら新たな記事を書きたいと思います。
しつこいようですが、ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。
【MTU、RWIN設定変更ツールを使う】
検索すると色々なツールを使用して設定変更するような記事が出てきますが、管理人は書くツールを試して見ました。
・EditMTU
管理人の環境下でWindowsXP SP3互換モードで管理者権限で、よく記事にされている「自動設定」で変更を
行いましたが、問題が発生しました。
Internetには接続しているのにホームページを開く事ができない状態に陥りました。
仕方なく作業前に作成しておいた「復元ポイント」で復旧しました。
・NetTune
管理者権限で問題なく起動しますが、RWINの項目の設定が出来ません。
また、正常に書き込みできているかも少々疑問です。
・Dr.TCP
管理人はこのソフトで、MTUとRWINの設定変更に成功しました。念のため管理者権限で実行してください。
ちゃんと設定がレジストリに書き込まれると、英語で書き換え(設定変更?)完了、のようなダイアログが
表示されます。
[2014/07/15 22:15追記]
レジストリを調べたところ、Dr.TCPでもRWINの項目が更新されていませんでした。
レジストリの変更箇所などは【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】の下部に追記しています。
【Dos窓での作業(コマンドプロンプトでの作業)】
以下に手順と説明を記載します。
1.[スタートボタン]をクリックして「プログラムとファイルの検索」欄に[cmd]と入力します。
表示される候補の中から[cmd.exe]を右クリックして[管理者として実行(A)...]をクリックしてDosのウインドウを開きます。
実行確認のダイアログが表示される場合は「OK」をクリック
2.表示された1.のウインドウに以下のコマンドを入力して現在の状態を確認します。
netsh int tcp show global
通常であれば、下記のような各設定の状態が表示されます。
------------------------------------------------
Receive-Side Scaling 状態 : enabled
Chimney オフロード状態 : automatic
NetDMA 状態 : enabled
Direct Cache Acess (DCA) : disabled
受信ウィンドウ自動チューニング レベル : normal
アドオン輻輳制御プロバイダー : none
ECN 機能 : disabled
RFC 1323 タイムスタンプ : disabled
--------------------------------------------------
ここで変更するのは上3行の設定をすべて「disabled」に変更します。変更はすべてコマンドで行います。
------------------------------------------------
netsh int tcp set global chimney=disabled
netsh int tcp set global rss=disabled
netsh int tcp set global netdma=disabled
--------------------------------------------------
各コマンドを実行するたびに「OK」と表示されれば変更が出来ています。
ちなみに管理人は5行目の「受信ウィンドウ自動チューニング レベル」も変更しています。
・ disabled ( 自動最適化機能の無効 )
・ normal ( 受信データサイズ = 規定値 )
・ highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )
・ restricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも拡大する )
・ experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )
ちなみに管理人は「highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )」に設定しています。
4箇所の変更が終わった結果は再度、
netsh int tcp show global
と実行すれば結果が表示されます。管理人の場合下記のように表示されます。
ちなみに検索したサイトによると「experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )」に設定すると、
システムが不安定になる事があるようです。
【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】
※レジストリはPCの設定などの情報ファイルですので、出来ればエクスポートでバックアップを取ってから
作業しましょう。また、レジストリを触った事がない人は行わないほうが無難です。
また、管理人が「必要」と判断して行ったレジストリ変更なので、本来は必要ない可能性があります。
ブラウザで「SpeedGuide.net :: TCP/IP Analyzer」を開きます。
ページは現在のMTUの値やRWINの数値、また、倍数設定の数値などが表示されます。
※モザイクの部分には自分のGlobal IPが表示されます。
RWINの数値の数行下に「"TCP/IP Auto-Tuning"」のリンクが表示されますので、クリック。
クリックするとFAQのページ「How to disable Windows Vista TCP/IP auto-tuning ?」が開きます。
さらにページ下部にある「Windows 7 Tweaks」をクリックすると「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」のページが開きます。
ページの中ほどからレジストリに関する変更の記載があります。
管理人は一通り記載されているレジストリの変更を行いました。
前述のとおり、必要ない変更かもしれませんので、詳細は割愛します。
[2014/07/15 22:15追記]
MTU、RWINの変更箇所は下記なります。
・MTU
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Tcpip\Parameters\Interfaces\
{Interfaces-serial}\MTU
※{Interfaces-serial}は使用しているNICの項目を選択してください。[DefaultGateway]にローカルIPアドレスが
記載されているのが、使用しているNICの項目になります。
・RWIN
[TcpWindowSize]の項目を変更します。
各項目を変更する際には「10進数」に変更してから整数値を入力しましょう。
以上で主だった変更事項となります。
なお、変更後は再起動を行うようにしてください。
変更後は速度測定サイトでの測定です。
管理人は「通信速度測定システム Radish Network Speed Testing」を利用させていただいております。
ちなみに管理人の環境では下記のような測定結果となりました。
なお、速度測定サイトの測定においては、ネットの混み具合や同測定サイトへのアクセス数などによって、
大きく変動する場合がありますので、時間を置いて何回か測定しましょう。
また、パソコンを立ち上げたばかりの状態では、バックグラウンドでプログラムが起動し始めている場合があり、
速度測定に影響が出る場合がありますので、起動後暫くしてから測定するようにしましょう。
以上、乱文ではありますが、管理人が行った変更の詳細とさせていただきます。
ここまでお読みいただき、変更を実行し効果が出た方は、ランキングサイトのバナーを
クリックなどしていただくと、さらに管理人が頑張れるようになるかもしれません w
また、繰り返しではありますが冒頭の注意分をコチラにも記載いたします。
ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。
[2014/7/18 23:40追記]
ルーター「PR-500KI」にまともなマニュアルが付属していない事に改めて気がついたので、
ダウンロード先を記載いたします。
ホームゲートウェイ (PR-500KI)
PR-500KI取扱説明書(PDFファイル)※簡易マニュアルです。
PR-500KI機能詳細ガイド(圧縮ファイル・自己解凍)
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
改めて注意事項など織り交ぜながら新たな記事を書きたいと思います。
しつこいようですが、ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。
【MTU、RWIN設定変更ツールを使う】
検索すると色々なツールを使用して設定変更するような記事が出てきますが、管理人は書くツールを試して見ました。
・EditMTU
管理人の環境下でWindowsXP SP3互換モードで管理者権限で、よく記事にされている「自動設定」で変更を
行いましたが、問題が発生しました。
Internetには接続しているのにホームページを開く事ができない状態に陥りました。
仕方なく作業前に作成しておいた「復元ポイント」で復旧しました。
・NetTune
管理者権限で問題なく起動しますが、RWINの項目の設定が出来ません。
また、正常に書き込みできているかも少々疑問です。
・Dr.TCP
管理人はこのソフトで、MTUとRWINの設定変更に
ちゃんと設定がレジストリに書き込まれると、英語で書き換え(設定変更?)完了、のようなダイアログが
表示されます。
[2014/07/15 22:15追記]
レジストリを調べたところ、Dr.TCPでもRWINの項目が更新されていませんでした。
レジストリの変更箇所などは【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】の下部に追記しています。
【Dos窓での作業(コマンドプロンプトでの作業)】
以下に手順と説明を記載します。
1.[スタートボタン]をクリックして「プログラムとファイルの検索」欄に[cmd]と入力します。
表示される候補の中から[cmd.exe]を右クリックして[管理者として実行(A)...]をクリックしてDosのウインドウを開きます。
実行確認のダイアログが表示される場合は「OK」をクリック
2.表示された1.のウインドウに以下のコマンドを入力して現在の状態を確認します。
netsh int tcp show global
通常であれば、下記のような各設定の状態が表示されます。
------------------------------------------------
Receive-Side Scaling 状態 : enabled
Chimney オフロード状態 : automatic
NetDMA 状態 : enabled
Direct Cache Acess (DCA) : disabled
受信ウィンドウ自動チューニング レベル : normal
アドオン輻輳制御プロバイダー : none
ECN 機能 : disabled
RFC 1323 タイムスタンプ : disabled
--------------------------------------------------
ここで変更するのは上3行の設定をすべて「disabled」に変更します。変更はすべてコマンドで行います。
------------------------------------------------
netsh int tcp set global chimney=disabled
netsh int tcp set global rss=disabled
netsh int tcp set global netdma=disabled
--------------------------------------------------
各コマンドを実行するたびに「OK」と表示されれば変更が出来ています。
ちなみに管理人は5行目の「受信ウィンドウ自動チューニング レベル」も変更しています。
・ disabled ( 自動最適化機能の無効 )
・ normal ( 受信データサイズ = 規定値 )
・ highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )
・ restricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも拡大する )
・ experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )
ちなみに管理人は「highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )」に設定しています。
4箇所の変更が終わった結果は再度、
netsh int tcp show global
と実行すれば結果が表示されます。管理人の場合下記のように表示されます。
ちなみに検索したサイトによると「experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )」に設定すると、
システムが不安定になる事があるようです。
【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】
※レジストリはPCの設定などの情報ファイルですので、出来ればエクスポートでバックアップを取ってから
作業しましょう。また、レジストリを触った事がない人は行わないほうが無難です。
また、管理人が「必要」と判断して行ったレジストリ変更なので、本来は必要ない可能性があります。
ブラウザで「SpeedGuide.net :: TCP/IP Analyzer」を開きます。
ページは現在のMTUの値やRWINの数値、また、倍数設定の数値などが表示されます。
※モザイクの部分には自分のGlobal IPが表示されます。
RWINの数値の数行下に「"TCP/IP Auto-Tuning"」のリンクが表示されますので、クリック。
クリックするとFAQのページ「How to disable Windows Vista TCP/IP auto-tuning ?」が開きます。
さらにページ下部にある「Windows 7 Tweaks」をクリックすると「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」のページが開きます。
ページの中ほどからレジストリに関する変更の記載があります。
管理人は一通り記載されているレジストリの変更を行いました。
前述のとおり、必要ない変更かもしれませんので、詳細は割愛します。
[2014/07/15 22:15追記]
MTU、RWINの変更箇所は下記なります。
・MTU
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Tcpip\Parameters\Interfaces\
{Interfaces-serial}\MTU
※{Interfaces-serial}は使用しているNICの項目を選択してください。[DefaultGateway]にローカルIPアドレスが
記載されているのが、使用しているNICの項目になります。
・RWIN
[TcpWindowSize]の項目を変更します。
各項目を変更する際には「10進数」に変更してから整数値を入力しましょう。
以上で主だった変更事項となります。
なお、変更後は再起動を行うようにしてください。
変更後は速度測定サイトでの測定です。
管理人は「通信速度測定システム Radish Network Speed Testing」を利用させていただいております。
ちなみに管理人の環境では下記のような測定結果となりました。
なお、速度測定サイトの測定においては、ネットの混み具合や同測定サイトへのアクセス数などによって、
大きく変動する場合がありますので、時間を置いて何回か測定しましょう。
また、パソコンを立ち上げたばかりの状態では、バックグラウンドでプログラムが起動し始めている場合があり、
速度測定に影響が出る場合がありますので、起動後暫くしてから測定するようにしましょう。
以上、乱文ではありますが、管理人が行った変更の詳細とさせていただきます。
ここまでお読みいただき、変更を実行し効果が出た方は、ランキングサイトのバナーを
クリックなどしていただくと、さらに管理人が頑張れるようになるかもしれません w
また、繰り返しではありますが冒頭の注意分をコチラにも記載いたします。
ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。
[2014/7/18 23:40追記]
ルーター「PR-500KI」にまともなマニュアルが付属していない事に改めて気がついたので、
ダウンロード先を記載いたします。
ホームゲートウェイ (PR-500KI)
PR-500KI取扱説明書(PDFファイル)※簡易マニュアルです。
PR-500KI機能詳細ガイド(圧縮ファイル・自己解凍)
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプMTURWINEditMTUNetTuneDr.TCP速度測定
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプの管理人の設定
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の工事・開通から4日目。
まぁ、仕事も行っていたので実際は3日間くらい。
やっと、落ち着いたので設定した事のまとめを記事にしてみる。
と、ここでご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
[ネットワークプロパティ編]
・「ネットワークと共有センター」の「ローカルエリア接続」でIPV6関連をすべてチェックを外す。
・「デバイスマネージャー」のLANカードの[詳細設定]で「IPv4 チェックサム オフロード」など各項目で
[TxとRxの有効化」を設定する。(LANカードにより設定できる項目名や項目数も異なります。)
[レジストリ編]
・サイト「SG TCP/IP Analyzer」で、MTU、RWINを設定ソフトを使って設定する。
・ページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」に記載されている、Dosコマンドの管理者権限での
実行と変更を行い、記載されているレジストリの変更・追加・削除を行う。
※環境により数値の変動幅のある場合がありますので、お使いの環境に合わせてください。
※上記のページは英語ですが、レジストリも英語みたいなものですから、要所だけ見ればわかります。
とまぁ、ざっくりと書きましたが、理由は「使用環境により設定する項目の変動幅が大きい」ためです。
ただ、このページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」は非常に参考になりました。
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」で速度の出ない方はお試しあれ。
っと、最初に書けばよかったのですが、作業前に復元ポイントを必ず作成しておきましょう。
何かあった際に確実に復旧できます。
まぁ、タイミングもあるかと思いますが、速度測定サイトでは上り下りとも200~300MBが出ました。 ^^;
[2014/7/14 16:36追記]
計測サイトの混雑具合やお使いのプロバイダーにもよりますが、管理人のPCではこんな結果が出ました。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まぁ、仕事も行っていたので実際は3日間くらい。
やっと、落ち着いたので設定した事のまとめを記事にしてみる。
と、ここでご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
[ネットワークプロパティ編]
・「ネットワークと共有センター」の「ローカルエリア接続」でIPV6関連をすべてチェックを外す。
・「デバイスマネージャー」のLANカードの[詳細設定]で「IPv4 チェックサム オフロード」など各項目で
[TxとRxの有効化」を設定する。(LANカードにより設定できる項目名や項目数も異なります。)
[レジストリ編]
・サイト「SG TCP/IP Analyzer」で、MTU、RWINを設定ソフトを使って設定する。
・ページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」に記載されている、Dosコマンドの管理者権限での
実行と変更を行い、記載されているレジストリの変更・追加・削除を行う。
※環境により数値の変動幅のある場合がありますので、お使いの環境に合わせてください。
※上記のページは英語ですが、レジストリも英語みたいなものですから、要所だけ見ればわかります。
とまぁ、ざっくりと書きましたが、理由は「使用環境により設定する項目の変動幅が大きい」ためです。
ただ、このページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」は非常に参考になりました。
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」で速度の出ない方はお試しあれ。
っと、最初に書けばよかったのですが、作業前に復元ポイントを必ず作成しておきましょう。
何かあった際に確実に復旧できます。
まぁ、タイミングもあるかと思いますが、速度測定サイトでは上り下りとも200~300MBが出ました。 ^^;
[2014/7/14 16:36追記]
計測サイトの混雑具合やお使いのプロバイダーにもよりますが、管理人のPCではこんな結果が出ました。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スマホから無線LAN経由でPCに入れなくなった orz
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」を導入してから早3日目。
困った問題が既に記事にしたスマホからPCに入れない事象。
OFFの雑記:フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプのルーター「PR-500KI」の問題?
妻が使用しているノートPCとNASには問題なくアクセスできて中のファイルも操作できる事が判明。
となるとメインで使用しているこのデスクトップPC固有の問題・・・。
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の速度向上のためにレジストリを
色々と弄ったのと、ネットワーク関連の設定変えたからなぁ・・・。
今日は当直勤務でこれから支度なので、明日帰宅してからだなぁ・・・。
まぁ、クラウドサービス使えばいいんですけどね ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
困った問題が既に記事にしたスマホからPCに入れない事象。
OFFの雑記:フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプのルーター「PR-500KI」の問題?
妻が使用しているノートPCとNASには問題なくアクセスできて中のファイルも操作できる事が判明。
となるとメインで使用しているこのデスクトップPC固有の問題・・・。
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の速度向上のためにレジストリを
色々と弄ったのと、ネットワーク関連の設定変えたからなぁ・・・。
今日は当直勤務でこれから支度なので、明日帰宅してからだなぁ・・・。
まぁ、クラウドサービス使えばいいんですけどね ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプのルーター「PR-500KI」の問題?
細かな設定もやっとひと段落した「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」のルーターと
パソコンの設定も落ち着いたかと思ったら新たな問題が・・・ ^^;
スマホもルーター「PR-500KI」にWifi接続しているのですが、PCの入れない状態 w
んー、前のルーターでは問題なくPCにスマホからは入れていたんだがなぁ・・・。
「PR-500KI」の設定項目を順番に確認していっても、制限がかかるような設定項目はないし、
ましてや同一のセグメントになっているのになぁ・・・。
もう少し設定項目調べて見るかなぁ・・・。まだ使っている人少ないから検索しても
ほとんど情報が無いのが痛いなぁ orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
パソコンの設定も落ち着いたかと思ったら新たな問題が・・・ ^^;
スマホもルーター「PR-500KI」にWifi接続しているのですが、PCの入れない状態 w
んー、前のルーターでは問題なくPCにスマホからは入れていたんだがなぁ・・・。
「PR-500KI」の設定項目を順番に確認していっても、制限がかかるような設定項目はないし、
ましてや同一のセグメントになっているのになぁ・・・。
もう少し設定項目調べて見るかなぁ・・・。まだ使っている人少ないから検索しても
ほとんど情報が無いのが痛いなぁ orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ やっと安定設定できたかも
夕方からいままで格闘(?)して、フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ の設定が
やっと設定が上手くいった模様。
ドコをどう変更したか覚えていない、というか勝手な再起動でメモが飛びました w
最良の結果は、
で、このあと一度ちょっとだけレジストリを変更したが、あまり芳しくなかったので、元に戻したら
ちょtっと速度低下 orz まぁ、バラツキあるからなぁ
速度測定システム Radish Network Speed Testing 東京
暫くこの設定でつかうかなぁ。しかしネット環境はいいとして、PCを起動するたびに2~3回、
なにか低音の音が鳴るようになってしまった w
明日、Logでも確認してエラーが出ていないか確認するかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
やっと設定が上手くいった模様。
ドコをどう変更したか覚えていない、というか勝手な再起動でメモが飛びました w
最良の結果は、
で、このあと一度ちょっとだけレジストリを変更したが、あまり芳しくなかったので、元に戻したら
ちょtっと速度低下 orz まぁ、バラツキあるからなぁ
速度測定システム Radish Network Speed Testing 東京
暫くこの設定でつかうかなぁ。しかしネット環境はいいとして、PCを起動するたびに2~3回、
なにか低音の音が鳴るようになってしまった w
明日、Logでも確認してエラーが出ていないか確認するかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 速度が上がらない orz
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の導入後から、検索して色々試していたら、
ネットには繋がっているのに、ブラウジングが出来なくなった (TT
ちなみに、直前に行ったのは「EditMTU」というフリーソフトを使用して速度改善を目指すもの。
だったはずだが、前述のような状態に ^^;
このフリーソフトを使用するのは危険と判断。
幸い7月7日にレジストリのフルバックアップを取っていたので、Regeditでインポート。
再起動で無事に直りました。
その後、色々試してここまで改善といか増加。
しかし、インターネット暦約20年で「下り」速度の方が遅いなんて経験は始めて w
ちょっと海外のサイトも調べて調整するかなぁ・・・。
あと、設置完了から4時間以上経過しているのにファームウェアのアップデートが終わらないのも気になる・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ネットには繋がっているのに、ブラウジングが出来なくなった (TT
ちなみに、直前に行ったのは「EditMTU」というフリーソフトを使用して速度改善を目指すもの。
だったはずだが、前述のような状態に ^^;
このフリーソフトを使用するのは危険と判断。
幸い7月7日にレジストリのフルバックアップを取っていたので、Regeditでインポート。
再起動で無事に直りました。
その後、色々試してここまで改善といか増加。
しかし、インターネット暦約20年で「下り」速度の方が遅いなんて経験は始めて w
ちょっと海外のサイトも調べて調整するかなぁ・・・。
あと、設置完了から4時間以上経過しているのにファームウェアのアップデートが終わらないのも気になる・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプEditMTU危険下り遅いインターネット暦ファームウェアアップデート
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ 工事完了!
当直明けですが、ちょっと元気な管理人です。
午後に予定されていた「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の工事が、
前の案件が早く終わったとかで午前10時から開始になったと妻からメールが来たときはまだ勤め先 orz
慌てて帰って工事を見守る事、約1時間。無事に回線開通(正確に言うと切り替え)完了!
工事をしてくださった方に因ると、しょぞくする営業所でまだ2件目だそうで ^^;
設置された機器は「PR-500KI」という、終端端末とルーターが一緒になった機器。
軽い(200~300gくらいかな?)割にはデカイ w
比較用にタバコの箱をおいてみました w
で、このルーターの接続されている、新たに設置されたボード。
設置完了から2時間以上経つが、まだファームウェアのアップデートが終わらない w
そのせいで周りを片付ける事ができない。
まぁ、その間に機器のパスワード設定、プロバイダー設定、無線LAN設定、MACアドレス制限設定などなど、
一通りの設定をすませたので、早速測定サイトで測定して見ると・・・
あれ?上り下りとも80MB/sくらい。なぜ?と思って調べて見ると、Windows7は何か自動的に
制御されているらしく、それを管理者権限でコマンド実行して再度計測してみるが、
期待した1GB/sには程遠い速度 orz
って、下りが遅いってなんでやねん、って何故か関西弁 w
まぁ、明日は幸い休みなので、ちょっと調べて見て色々変更してみるかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
午後に予定されていた「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の工事が、
前の案件が早く終わったとかで午前10時から開始になったと妻からメールが来たときはまだ勤め先 orz
慌てて帰って工事を見守る事、約1時間。無事に回線開通(正確に言うと切り替え)完了!
工事をしてくださった方に因ると、しょぞくする営業所でまだ2件目だそうで ^^;
設置された機器は「PR-500KI」という、終端端末とルーターが一緒になった機器。
軽い(200~300gくらいかな?)割にはデカイ w
比較用にタバコの箱をおいてみました w
で、このルーターの接続されている、新たに設置されたボード。
設置完了から2時間以上経つが、まだファームウェアのアップデートが終わらない w
そのせいで周りを片付ける事ができない。
まぁ、その間に機器のパスワード設定、プロバイダー設定、無線LAN設定、MACアドレス制限設定などなど、
一通りの設定をすませたので、早速測定サイトで測定して見ると・・・
あれ?上り下りとも80MB/sくらい。なぜ?と思って調べて見ると、Windows7は何か自動的に
制御されているらしく、それを管理者権限でコマンド実行して再度計測してみるが、
期待した1GB/sには程遠い速度 orz
って、下りが遅いってなんでやねん、って何故か関西弁 w
まぁ、明日は幸い休みなので、ちょっと調べて見て色々変更してみるかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ導入準備]スイッチングハブの置き場所
フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプの導入に向けて購入したスイッチングハブ、
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」
実は金属筐体のほうが"放熱性が良い"という事を聞いていましたが、あえてプラスチック筐体の
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」を購入したわけですが、
実はもう一つ理由があります。それは「金属筐体モデルのデザインとLEDの配置が気に入らない」なんです ^^;
金属筐体の正面画像はコレ
で、プラスチック筐体はコレ
LEDランプの配置が、プラスチック筐体のほうが管理人の好みに合ったのと、電源内蔵でACアダプターが無い
ことが購入の決め手です ^^
が、一つ問題が・・・。電源内蔵という事はハブ自体が発熱するという事。
上面には排熱口無し、背面はLANポートが8個と電源ケーブルコネクターのみ。
排熱口は左右にスリットが開いているので、ここから排熱するようだが、横置きでは効率が悪そう。
というわけで、熱は上方に上がっていくので、縦置きする事に。が、暑さ2.5~3cm位しかない。
裏面にはマグネットが着いているが、設置予定場所に金属の設置場所が無い orz
というわけで、100円ショップで妻が購入したブックエンド(金属製)をもらい、コレに取り付ける事に。
で、こんな感じに電源ユニット(トランスかな?)が入っていると思われるほうを上にしてブックエンドに設置。
管理人注:部屋があまり、というか片付いていないので"やっつけ加工"で背景を一部消しています ^^;
さて、これでしっかりと排熱口と思われる上側のスリットから排熱してくれると思う。いや、思いたい w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」
実は金属筐体のほうが"放熱性が良い"という事を聞いていましたが、あえてプラスチック筐体の
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」を購入したわけですが、
実はもう一つ理由があります。それは「金属筐体モデルのデザインとLEDの配置が気に入らない」なんです ^^;
金属筐体の正面画像はコレ
で、プラスチック筐体はコレ
LEDランプの配置が、プラスチック筐体のほうが管理人の好みに合ったのと、電源内蔵でACアダプターが無い
ことが購入の決め手です ^^
が、一つ問題が・・・。電源内蔵という事はハブ自体が発熱するという事。
上面には排熱口無し、背面はLANポートが8個と電源ケーブルコネクターのみ。
排熱口は左右にスリットが開いているので、ここから排熱するようだが、横置きでは効率が悪そう。
というわけで、熱は上方に上がっていくので、縦置きする事に。が、暑さ2.5~3cm位しかない。
裏面にはマグネットが着いているが、設置予定場所に金属の設置場所が無い orz
というわけで、100円ショップで妻が購入したブックエンド(金属製)をもらい、コレに取り付ける事に。
で、こんな感じに電源ユニット(トランスかな?)が入っていると思われるほうを上にしてブックエンドに設置。
管理人注:部屋があまり、というか片付いていないので"やっつけ加工"で背景を一部消しています ^^;
さて、これでしっかりと排熱口と思われる上側のスリットから排熱してくれると思う。いや、思いたい w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
回線切り替えに向けて、ルーター設定のバックアップを取っておく
7月11日の午後には回線が「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」に代わるので、
ルーターも変更されるので、接続先設定と無線のMACアドレスフィルターの設定を書き留めておく。
7月8日は配線の敷設と買い物(って行けるのか?雨大丈夫かなぁ)で、9日は日勤、10日は宿直。
ということで、割と手隙の今日のうちに、やれる事はやって置く事に ^^;
しかし、Windows95やXPの時にはISDNを使用していた時期もあり、MTUやRWINの数値を変更して
少しでも高速に通信できるようにしていたが、今回はOSもWindows7で回線も1Gb/sになるし、
設定変更したほうがいいのだろうか?
以前のOSの際に大変お世話になった「SG TCP/IP Analyzer」で今現在(Bフレッツハイパーファミリー)の状態で
計測してみた。
何か嫌な予感がするメッセージが・・・。
「In Windows 7, unless "TCP/IP Auto-Tuning" is disabled, only the Current TCP Window is displayed. Use the latest TCP Optimizer for tweaking.」
Google翻訳で日本語にしてみた。
「「TCP/ IPのオートチューニング」無効にしない限り、Windows 7では、現在のTCPウィンドウが表示されます。微調整のために、最新のTCP Optimizerを使用してください。」
「TCP Optimizer」?英文がリンクになっていたので開いてみた。
「Description: The TCP Optimizer is a free, easy Windows program that provides an intuitive interface for tuning and optimizing your Internet connection. There is no installation required, just download and run. 」
これも翻訳してみる。
「説明:TCP Optimizerは、チューニングしてインターネット接続を最適化するための直感的なインタフェースを提供し、無料で簡単Windowsプログラムです。だけをダウンロードして実行する必要なないインストールは、ありません。」
チューニングソフトだったのか ^^;
使用方法を検索したら、こちらのサイトさんが割りと簡潔に説明を掲載されていましたので、後日参考にして
使用したいと思います。
さて、他に忘れている事、準備しておかなければならない事あったかなぁ・・・。
ちょっと落ち着いて考えておこう。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ルーターも変更されるので、接続先設定と無線のMACアドレスフィルターの設定を書き留めておく。
7月8日は配線の敷設と買い物(って行けるのか?雨大丈夫かなぁ)で、9日は日勤、10日は宿直。
ということで、割と手隙の今日のうちに、やれる事はやって置く事に ^^;
しかし、Windows95やXPの時にはISDNを使用していた時期もあり、MTUやRWINの数値を変更して
少しでも高速に通信できるようにしていたが、今回はOSもWindows7で回線も1Gb/sになるし、
設定変更したほうがいいのだろうか?
以前のOSの際に大変お世話になった「SG TCP/IP Analyzer」で今現在(Bフレッツハイパーファミリー)の状態で
計測してみた。
何か嫌な予感がするメッセージが・・・。
「In Windows 7, unless "TCP/IP Auto-Tuning" is disabled, only the Current TCP Window is displayed. Use the latest TCP Optimizer for tweaking.」
Google翻訳で日本語にしてみた。
「「TCP/ IPのオートチューニング」無効にしない限り、Windows 7では、現在のTCPウィンドウが表示されます。微調整のために、最新のTCP Optimizerを使用してください。」
「TCP Optimizer」?英文がリンクになっていたので開いてみた。
「Description: The TCP Optimizer is a free, easy Windows program that provides an intuitive interface for tuning and optimizing your Internet connection. There is no installation required, just download and run. 」
これも翻訳してみる。
「説明:TCP Optimizerは、チューニングしてインターネット接続を最適化するための直感的なインタフェースを提供し、無料で簡単Windowsプログラムです。だけをダウンロードして実行する必要なないインストールは、ありません。」
チューニングソフトだったのか ^^;
使用方法を検索したら、こちらのサイトさんが割りと簡潔に説明を掲載されていましたので、後日参考にして
使用したいと思います。
さて、他に忘れている事、準備しておかなければならない事あったかなぁ・・・。
ちょっと落ち着いて考えておこう。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヨドバシカメラに注文した商品を引き取りに行ってきた
先日書いた記事で購入できなかった、フラットタイプのLANケーブル20m。
OFFの雑記:やはり売っていたか orz 自分でしつこく探せばよかった・・・
本日、宿直明けの帰り道にヨドバシカメラに注文した
[LD-GFA/BM20 LANケーブル CAT6A フラット より線 ブルーメタリック 20m]。
Webで注文した品物はサービスカウンターで受け取り(買う)と説明書きが、購入完了画面にあったので、
ケーブルの引き回しに使用するRJ45の中継コネクタを購入後に、サービスカウンターへ。
で、サービスカウンターのそばに電気シェーバーの売り場があるのですが(って、店舗モロバレですね ^^;)、
ブラウンのクリーニング液が無かったので、4個パックを持ってレジへ。
爽やかな感じの店員さんが対応してくれました。
店員:いらっしゃいませ
管理人:あのー、これと店舗受け取りで注文した商品も一緒に会計できますか?
店員:あ、できますので、注文番号をいただけますか?
管理人:xxxxxxxxxxです。
店員:少々お待ちください。(といってバックヤードへ、すぐに伝票と商品を持ってきてくださいました)
管理人:で、まぁココでこんな事言うのもなんなんですが・・・。
店員:はい、なんでしょう?
管理人:先日、来店した際に20mのフラットケーブルがあるか店員さんに聞いたのですが、
カテゴリー7の15mしか販売していない旨言われまして・・・。
で、帰宅してWebを拝見したらコチラの店舗に今回注文したケーブルが在庫であったので注文したんですよ。
店員:そうですね。店舗の在庫からお取り置きしておりますね。店員の名前は覚えていらっしゃいますか?
管理人:スイマセン、覚えていないんですよ。ただ、背が高くて、「ぬぼー」っとした方でした。
店員:あ~(特徴でわかったような口調と目)、そうでしたか。大変ご迷惑をおかけいたしました。
管理人:いや、お兄さんがそんな謝る事じゃないですから (><
店員:いえそういうわけには行きませんので。
管理人:スイマセン、こんな話して。
店員:いえ、非常にコチラとしても助かります。
というわけで、まぁ、二度手間になってしまったわけですが、無事にケーブルを購入する事ができました。
さぁ、後は部屋内の引き回しだが、今敷設あいているケーブルに購入したRJ45の中継コネクタを取り付け、
反対側に今回購入した[LD-GFA/BM20 LANケーブル CAT6A フラット より線 ブルーメタリック 20m]を繋いで、
引っ張って家具の裏などを通そうという、結構おばかな方法を取る予定です。
おまけに一緒に電話線30mもメンディングテープで固定・保護して一緒に敷設してしまう計画です。
なるべくRJ45の中継器は細身で小さいものを選んできたので、コレで上手く敷設できればと思っています。
今日は、ちょっと体力的に無理(歳のせいかなぁ (TT )なので、明日の朝に結構する予定。
あ、そういえばヨドバシカメラで対応していただいた店員さんに、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」では、
終端端末とルーターが一緒になるので、長いケーブルとハブが売れるかもしれませんよと、
「余計な」お話をしてきました。
って、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」ってCMも、もの凄い勢いで放映しているが、
申し込みはどうなんだろう?既にBフレッツを使っている人は27,000円工事費がかかるからなぁ、
でも、新規申し込みだと分割払いが出来る上に、2ヶ月間無料だしねぇ・・・。
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ 月額利用料2ヵ月無料特典」について
※管理人注:フレッツ回線でないと見れないかもしれませんので、画像を書きに掲載します。
すいません。ページが縦に異常にながいので、割引記載部分までになります。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
OFFの雑記:やはり売っていたか orz 自分でしつこく探せばよかった・・・
本日、宿直明けの帰り道にヨドバシカメラに注文した
[LD-GFA/BM20 LANケーブル CAT6A フラット より線 ブルーメタリック 20m]。
Webで注文した品物はサービスカウンターで受け取り(買う)と説明書きが、購入完了画面にあったので、
ケーブルの引き回しに使用するRJ45の中継コネクタを購入後に、サービスカウンターへ。
で、サービスカウンターのそばに電気シェーバーの売り場があるのですが(って、店舗モロバレですね ^^;)、
ブラウンのクリーニング液が無かったので、4個パックを持ってレジへ。
爽やかな感じの店員さんが対応してくれました。
店員:いらっしゃいませ
管理人:あのー、これと店舗受け取りで注文した商品も一緒に会計できますか?
店員:あ、できますので、注文番号をいただけますか?
管理人:xxxxxxxxxxです。
店員:少々お待ちください。(といってバックヤードへ、すぐに伝票と商品を持ってきてくださいました)
管理人:で、まぁココでこんな事言うのもなんなんですが・・・。
店員:はい、なんでしょう?
管理人:先日、来店した際に20mのフラットケーブルがあるか店員さんに聞いたのですが、
カテゴリー7の15mしか販売していない旨言われまして・・・。
で、帰宅してWebを拝見したらコチラの店舗に今回注文したケーブルが在庫であったので注文したんですよ。
店員:そうですね。店舗の在庫からお取り置きしておりますね。店員の名前は覚えていらっしゃいますか?
管理人:スイマセン、覚えていないんですよ。ただ、背が高くて、「ぬぼー」っとした方でした。
店員:あ~(特徴でわかったような口調と目)、そうでしたか。大変ご迷惑をおかけいたしました。
管理人:いや、お兄さんがそんな謝る事じゃないですから (><
店員:いえそういうわけには行きませんので。
管理人:スイマセン、こんな話して。
店員:いえ、非常にコチラとしても助かります。
というわけで、まぁ、二度手間になってしまったわけですが、無事にケーブルを購入する事ができました。
さぁ、後は部屋内の引き回しだが、今敷設あいているケーブルに購入したRJ45の中継コネクタを取り付け、
反対側に今回購入した[LD-GFA/BM20 LANケーブル CAT6A フラット より線 ブルーメタリック 20m]を繋いで、
引っ張って家具の裏などを通そうという、結構おばかな方法を取る予定です。
おまけに一緒に電話線30mもメンディングテープで固定・保護して一緒に敷設してしまう計画です。
なるべくRJ45の中継器は細身で小さいものを選んできたので、コレで上手く敷設できればと思っています。
今日は、ちょっと体力的に無理(歳のせいかなぁ (TT )なので、明日の朝に結構する予定。
あ、そういえばヨドバシカメラで対応していただいた店員さんに、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」では、
終端端末とルーターが一緒になるので、長いケーブルとハブが売れるかもしれませんよと、
「余計な」お話をしてきました。
って、「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」ってCMも、もの凄い勢いで放映しているが、
申し込みはどうなんだろう?既にBフレッツを使っている人は27,000円工事費がかかるからなぁ、
でも、新規申し込みだと分割払いが出来る上に、2ヶ月間無料だしねぇ・・・。
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ 月額利用料2ヵ月無料特典」について
※管理人注:フレッツ回線でないと見れないかもしれませんので、画像を書きに掲載します。
すいません。ページが縦に異常にながいので、割引記載部分までになります。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」のNTT東日本のプッシュが凄いw
既にいくつか記事にしているNTT東日本の「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」。
TVを見ていれば、何か白いアーマードスーツに身を包んだ男性が高速で走るCMや
サイト自体も開くと「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」一色という感じ。
OFFの雑記:管理人の特殊能力が発動!?7/1よりNTT東日本、1GB/s回線キター w
OFFの雑記:今日から受付開始「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」上り下りとも1GB/s!
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」申し込み完了!
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の準備をしなければ
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」契約書類到着
OFFの雑記:search : フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
で、改めて管理人も記事を読み返したら、指定した工事日が「ハイパーファミリー回線をフレッツ ネクスト」に、
NTTが無償で切り替える、局内(基地局)の工事日でした w
さて、工事後の屋内配線の部材はLANケーブルを除いてそろっているし、後は部屋の中や家具の裏に
ケーブルを取り回すだけ。
明日、当直明けか明後日の休みには先にケーブルだけでも敷設しておくかなぁ・・・。
って、もうこんな時間(7月6日6:22)、今日は宿直勤務なので、次の更新は7月7日の午後辺りからになります ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TVを見ていれば、何か白いアーマードスーツに身を包んだ男性が高速で走るCMや
サイト自体も開くと「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」一色という感じ。
OFFの雑記:管理人の特殊能力が発動!?7/1よりNTT東日本、1GB/s回線キター w
OFFの雑記:今日から受付開始「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」上り下りとも1GB/s!
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」申し込み完了!
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の準備をしなければ
OFFの雑記:「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」契約書類到着
OFFの雑記:search : フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
で、改めて管理人も記事を読み返したら、指定した工事日が「ハイパーファミリー回線をフレッツ ネクスト」に、
NTTが無償で切り替える、局内(基地局)の工事日でした w
さて、工事後の屋内配線の部材はLANケーブルを除いてそろっているし、後は部屋の中や家具の裏に
ケーブルを取り回すだけ。
明日、当直明けか明後日の休みには先にケーブルだけでも敷設しておくかなぁ・・・。
って、もうこんな時間(7月6日6:22)、今日は宿直勤務なので、次の更新は7月7日の午後辺りからになります ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ導入準備]これはマズイことが発覚!
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の工事前に必要となる部材・部品を購入すべく、
ヨドバシカメラへ。
まずは「電話線」。現在はパソコンのそばにルーター(NTT RT-S300SE)が置いてあるので、
電話機に付属していた2mほどのケーブルで問題なかったが、
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」では終端端末装置とルーターが一つになるので、
電話機からの距離が直線距離で10m弱ほどになる。
当然、家具の裏などを取り回すので、念のため30mを購入。
で、現在のルーターの設置場所に置くスイッチングハブは
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」を購入済み。
最大の問題の新しくなるルーターからスイッチングハブまでのLANケーブル。
部屋の端を取り回す為、並んでいる商品を見てみたがフラットタイプで20mが無い orz
しかもカテゴリー7で最長15m。
店頭にあったのは「SANWA SUPPLY CAT7ウルトラフラットLANケーブル(15m)(ブラック) KB-FLU7-15BK」。
中継ぎでもすればいいかと思ったが、中継器はカテゴリー6までしか対応していない。
「ELECOM 延長コネクタ LD-RJ45JJ6Y2」
んー、カテゴリー6でヨドバシカメラ行くのが面倒だなぁ・・・。
Amazonでそろえるかなぁ・・・。まぁ、まだ日数あるから明日の当直明けの月曜日にでも、
帰りにヨドバシカメラよってくるかなぁ。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ヨドバシカメラへ。
まずは「電話線」。現在はパソコンのそばにルーター(NTT RT-S300SE)が置いてあるので、
電話機に付属していた2mほどのケーブルで問題なかったが、
「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」では終端端末装置とルーターが一つになるので、
電話機からの距離が直線距離で10m弱ほどになる。
当然、家具の裏などを取り回すので、念のため30mを購入。
で、現在のルーターの設置場所に置くスイッチングハブは
「BUFFALO Giga対応 スイッチングHub 8ポート ブラック LSW5-GT-8NP/BK」を購入済み。
最大の問題の新しくなるルーターからスイッチングハブまでのLANケーブル。
部屋の端を取り回す為、並んでいる商品を見てみたがフラットタイプで20mが無い orz
しかもカテゴリー7で最長15m。
店頭にあったのは「SANWA SUPPLY CAT7ウルトラフラットLANケーブル(15m)(ブラック) KB-FLU7-15BK」。
中継ぎでもすればいいかと思ったが、中継器はカテゴリー6までしか対応していない。
「ELECOM 延長コネクタ LD-RJ45JJ6Y2」
んー、カテゴリー6でヨドバシカメラ行くのが面倒だなぁ・・・。
Amazonでそろえるかなぁ・・・。まぁ、まだ日数あるから明日の当直明けの月曜日にでも、
帰りにヨドバシカメラよってくるかなぁ。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」契約書類到着
7/1 受付開始日に申し込んだ「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の契約書類が
本日(7月4日)の夕刻に速達で到着。
書類多いw 全部で8枚もあるw
ちゃんと契約種別は「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」になっていました。
さて、後で落ち着いて内容に誤りが無いか確認しないと ^^;
何事も"初め"が大事 w ちょっと眠いが我慢、我慢。
さー、確認しますかねぇ ^^
ちょっとだけ、なにか"嬉しかったり"して w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
本日(7月4日)の夕刻に速達で到着。
書類多いw 全部で8枚もあるw
ちゃんと契約種別は「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」になっていました。
さて、後で落ち着いて内容に誤りが無いか確認しないと ^^;
何事も"初め"が大事 w ちょっと眠いが我慢、我慢。
さー、確認しますかねぇ ^^
ちょっとだけ、なにか"嬉しかったり"して w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の準備をしなければ
先日申し込んだ「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」。
いままでの「Bフレッツハイパーファミリー」だと終端端末が玄関付近にある、モジュラージャック脇から
光ケーブルが接続されていて、終端端末からNTTのルーターまでは直線距離で7mくらいだが、
家具の裏を回したり、取り回しで20mは必要。
幸い、現時点では電話(IP電話)はルーターから1m以内に設置されているので、今の状態なら
そのままでいいのだが・・・。
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」になると終端端末装置とルーターが一つになると
聞いているので、そこから電話機までケーブルを引かなければならない orz
おまけに現在終端端末からルーターまで接続しているLANケーブルがカテゴリー5のケーブル化か記憶が無い (><
んーむ、どうせだから電話線とカテゴリー5のフラットLANケーブルを買ってくるかなぁ・・・。
しかし、再び家具の裏側を通すのは至難の業だなぁ~ ^^;
でも、やらなければ意味が無いし、電話もLANも使えない・・・。
既にスイッチングハブは買ってあるわけだし、この際ケーブル類も刷新するかなぁ・・・。
って、ヨドバシよりAmazonのほうが安いなぁ・・・。でもヨドバシはポイントつくしなぁ・・・。
迷ってしまう w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
いままでの「Bフレッツハイパーファミリー」だと終端端末が玄関付近にある、モジュラージャック脇から
光ケーブルが接続されていて、終端端末からNTTのルーターまでは直線距離で7mくらいだが、
家具の裏を回したり、取り回しで20mは必要。
幸い、現時点では電話(IP電話)はルーターから1m以内に設置されているので、今の状態なら
そのままでいいのだが・・・。
「フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」になると終端端末装置とルーターが一つになると
聞いているので、そこから電話機までケーブルを引かなければならない orz
おまけに現在終端端末からルーターまで接続しているLANケーブルがカテゴリー5のケーブル化か記憶が無い (><
んーむ、どうせだから電話線とカテゴリー5のフラットLANケーブルを買ってくるかなぁ・・・。
しかし、再び家具の裏側を通すのは至難の業だなぁ~ ^^;
でも、やらなければ意味が無いし、電話もLANも使えない・・・。
既にスイッチングハブは買ってあるわけだし、この際ケーブル類も刷新するかなぁ・・・。
って、ヨドバシよりAmazonのほうが安いなぁ・・・。でもヨドバシはポイントつくしなぁ・・・。
迷ってしまう w
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : フレッツ光ネクストギガファミリー・スマートタイプBフレッツハイパーファミリー終端端末ルーター電話線LANケーブルカテゴリー5家具