fc2ブログ

一周年という事で、氷結界モンスターの人気投票を一旦リセットしてみました。
改めての投票、お待ちしております。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

パックの「当たり」字レア

少し前に私は、「通常パックで一番最初に当たるウルトラレアはいつもハズレアで、スーパーレアは魔法・罠ばかり当たる。でも優良なスーレア魔法・罠は1枚も当たらない」といった内容の記事を書きましたが、私が苦い思いをするのはウルレアやスーレアだけではありませんでした。
パックにおいてノーマルカードに次いで封入率の高いレアカード(俗に言う「字レア」)についても、かなり苦い思いを強いられています。

私が欲しいと思った字レアカード・優良な字レアカードはことごとく全然当たらないのです。
具体的に名前を挙げると、安全地帯遊星編3のエフェクト・ヴェーラー浮上・・・
特に前に挙げた2つは、1枚しか当たらなかったのでシングルで買い足そうかどうか迷ってる内に一躍有名カードになって高騰してしまいました

最新のパックでは、フォトン・スラッシャーがそうです。当たる字レアはZW-一角獣皇槍リバース・バスターばかりで、フォトン・スラッシャーは未だに1枚しか持ってないです。
初めてネット上でこのカードの情報を見たときは、フォトン・ラッシャーと紛らわしかった事もあって「ORCSにはこんなカードがあったのか!」と驚いたものです。
私はDT14弾に登場しているテーマのデッキは(水属性のリチュア以外も)全部組んでいるのですが、
セイクリッドでは、属性が同じでライオウ対策になりポルクスと増援を共有できる為フォトン・スラッシャーが薦められ
ヴェルズでも、開闢に繋げることができカストルと増援を共有できる為フォトン・スラッシャーが薦められ
ジェムナイトでも、ライオウ対策になりジェムナイト・セラフィの融合素材に使える為フォトン・スラッシャーが薦められ…
もう勘弁してくれ・・・。
私がZW-一角獣皇槍やリバース・バスターに苦しめられる一方で、デッキに複数枚入れられる程持っている人が羨ましいです。

私は発売日にRGBTを箱買いした事がありますが(パックの発売日に箱買いをしたのは今のところこれが最初で最後)、ウルレアやスーレアの引きの悪さもさることながら、狙いの内の1つであったワン・フォー・ワンが、最後に開けた1パックにしか入っていなかった事は未だにトラウマです(今でこそ制限カードだからあまり困らないのですが)。

そして私が今、最も苦しんでいる字レアは、EE2収録の連鎖除外です。
EE2は、主に混黒時代の時に買い込んでいたので、EE2収録のこのカードが話題になった時に、どれ位の枚数があるものかと思って調べてみると・・・

EE2

これだけ買っていたにも関わらず、2枚しかありませんでした・・・(写真の一番右上の2枚がそうです)。
この写真で沢山あるバグロスや蘇りし魂はいくらでも増えていくし、この時点で連鎖除外と同じほどしか無かった電脳増幅器やダブルコストンはこの後に買ったパックで当たりました。
連鎖除外は当たらないまま・・・。
先日ショップにて、連鎖除外が1200円で売られているのを見かけました。これはEE24パック分の値段と同じですが、果たして4パック買って連鎖除外が当たるかどうか・・・。
サルベージ等も入っているので、機会があればEE2はまた買ってみたいです。

下手なウルトラレア、スーパーレアよりも手に入りにくいものが存在する不思議なレアリティ・字レア。
次の弾の字レアの聖刻龍-トフェニドラゴンが、欲しいカードの内の1枚なのですが、この調子だと本当に当たる気がしない・・・。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ヴェルズ・ウロボロス

今日紹介するのは、またしてもヴェルズのエクシーズモンスターです。
ヴェルズ化したトリシューラ。


ヴェルズ・ウロボロス

ヴェルズ・ウロボロス
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2750/守1950
レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
以下の効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り
それぞれ1度しか選択できない。
●相手フィールド上に存在するカード1枚を選択して持ち主の手札に戻す。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手の墓地に存在するカード1枚を選択してゲームから除外する。



他のヴェルズ化した氷結界の龍達とは異なり、レベル4のモンスター×3というエクシーズ素材で出せます。
その為、素材数は多いものの汎用エクシーズモンスターであると言えます。

効果はエクシーズ素材を取り除く事で3つの内の1つを発動するというもの。どの効果も表側表示で存在する限り基本的に1度した使えません。
1つは相手の場のカード1枚をバウンスする効果、1つは相手の手札1枚をランダムで墓地へ送る効果、残る1つは相手の墓地のカード1枚を除外する効果です。
1つ目の効果は、ランク4では貴重な除去能力として活躍できます。もっとも、もう少しでレベル4×2で出せるブラックコーン号が登場しますが・・・。
バウンスによる除去なので、破壊耐性を持つカードにも効き、EXデッキのモンスターはEXデッキに戻せます。
2つ目の効果はハンデス効果。「墓地へ捨てる」ではなく「墓地へ送る」なので、墓地へ捨てられることで効果を発動するカードの効果を発動させる事なくハンデスできる点が評価できます。
3つ目はD.D.クロウの様に相手の墓地のカード1枚を除外する効果。この効果が一番トリシューラに近いです。ただし、トリシューラと違って対象を取る効果です。
D.D.クロウの存在もあり、わざわざこのカードを使って相手の墓地を除外したいかどうかは…状況にもよるでしょう。

このモンスターは、氷結界の龍 トリシューラがヴェルズ化した姿であると、公式でも明記されています。
トリシューラのステータスと比べると攻撃力の値は50高く、守備力の値は50低くなっています。
このカードは現在ランク4の中で最大の攻撃力を持ちます。が、このカードよりも攻撃力が50高いシャークドレイクの登場が確定しています(汗
素材を揃えるのはやや厳しいものの、【氷結界】でもエクシーズ召喚しようと思えばできるのは嬉しいところです。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

ヴェルズ・オピオン

今回は水属性以外のカードについて触れてみます。
ヴェルズ化したグングニール


ヴェルズ・オピオン

ヴェルズ・オピオン
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/ドラゴン族/攻2550/守1650
「ヴェルズ」と名のついたレベル4モンスター×2
エクシーズ素材を持っているこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
お互いにレベル5以上のモンスターを特殊召喚できない。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「侵略の」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える。



ヴェルズに所属するランク4のエクシーズモンスター。ヴェルズ・バハムートと同様に、「ヴェルズ」と名のついたレベル4×2の素材指定があります。
効果は、エクシーズ素材を取り除いて「侵略の」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加えるというもの。
素材指定や「侵略の」と名のついたカードの効果から、基本的には【ヴェルズ】や【インヴェルズ】で運用することになるでしょう。

ところがこのカードには、あともう一つ非常に強力な効果があります。
それは、エクシーズ素材があるこのカードが表側表示で存在する限り、お互いのレベル5以上のモンスターをの特殊召喚を封じる効果です。
シンクロモンスターを始めとするレベル5以上のモンスターの特殊召喚を主軸としたデッキ相手ならば、立たせているだけでも相当の影響を与える事ができます。
このカードの攻撃力も相まって、束縛力はインヴェルズ・ローチを上回るでしょう。
このカードはレスキューラビットからヴェルズ・ヘリオロープ2体をリクルートする事で素早くエクシーズ召喚する事ができます。そのため、レスキューラビットを用いるデッキにヘリオロープとこのカードを出張させるケースもあるのだとか…。
また、打点も2550とそこそこ高く、特に攻撃力2500のモンスターを殴れる点は評価できます。
ただし、ランク4で素材指定が無く、攻撃力2600のジェムナイト・パールには気をつけたいです。

このモンスターは、氷結界の龍 グングニールがヴェルズ化した姿であると、公式でも明記されています。
効果にこそ関連は無いものの、グングニールのステータスと比べると攻撃力の値は50高く、守備力の値は50低くなっています。
グングニールが【氷結界】の要といえるシンクロであるのと同様に、このカードも【ヴェルズ】の要となるエクシーズモンスターであるといえます。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

イビリチュア・ジールギガス

今日紹介するのは、「リチュア」に所属する儀式モンスターのイビリチュア・ジールギガスです。
儀式術によって蘇ったインヴェルズ・グレズ。


イビリチュア・ジールギガス

イビリチュア・ジールギガス
儀式・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3200/守 0
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。
1ターンに1度、1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。
確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、
フィールド上のカード1枚を持ち主のデッキに戻す。



1000ポイントのライフを払って1枚ドローし、お互いに確認してそれが「リチュア」のモンスターだった場合に相手の場のカード1枚をデッキに戻す効果を持ちます。
ライフコストは厳しいものの、デッキからカードを1枚ドローでき、儀式召喚で消費した手札枚数を補うことができます。
更に、条件によっては相手のカード1枚を除去できます。今までフィールドに干渉する効果を持つものが少なかったリチュアにとっては貴重な除去要員です。
イビリチュア・ソウルオーガでは対処できなかった裏側表示のカードもデッキに戻せるのが嬉しいところ。手札が少ない時にも使える点もソウルオーガには無い利点です。除去を狙う場合はデッキトップを操作する等しておきたいところ。
イメージとしては、ソウルオーガとリヴァイアニマの効果を足して割った様な感じです。

初のレベル10の儀式モンスターですが、シャドウ・リチュアやヴィジョン・リチュアをリリースすればリリース1枚で場に出せます。
また、このカード自身をリリースする事でも儀式召喚できます。
それ以外の方法で儀式召喚するのはやはり難しいので、このカードを積極的に使うならば、専用の構築をする必要があるでしょう。

このカードは現在水属性の中で最大の攻撃力を誇ります!攻撃力3000の青氷の白夜竜以来の新記録です(青氷と同着のものならばアシッド・ゴーレムがいた)。
また、水族の中でも最大の攻撃力です。
ところが、攻撃力が高い反面、守備力はです。なので、表示形式の変更には注意したいところです。

初めて、「リチュア」のモンスターを単独の記事で取り上げてみました。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

ブリキンギョ

DT14弾が発売したので、いくつかのカードを取り上げてみようかと思います。
今日紹介するのはアニメ新規カード枠に登場した水属性モンスターのブリキンギョです!


ブリキンギョ

ブリキンギョ
効果モンスター
星4/水属性/機械族/攻 800/守2000
このカードが召喚に成功した時、
手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚できる。



召喚成功時に手札のレベル4モンスター1体を特殊召喚できる効果を持つモンスター。
レベル制限付きの切り込み隊長の様な効果です。水属性には今までこの様な効果を持つモンスターはいなかったので非常にありがたいです。
レベル4しか特殊召喚できないものの、そこから即レベル4×2を素材とするランク4エクシーズに繋げる事が可能です。
特殊召喚するモンスターに、表示形式や攻撃や効果の制限が一切無いのも嬉しいところ。
このカード自身の攻撃力は800と低いので、エクシーズ素材にする等して戦闘ダメージを回避したいものです。
一方守備力は2000と高めなので、手札に他のレベル4が無いような場合でも壁として運用する事ができます。

水属性では、グリズリーマザースクリーチやペンギン・ナイトメアといったレベル4モンスターと、サルベージを共有できます。サルベージを絡めればこのカードの効果を使える機会は格段に増えるでしょう。
アタッカークラスのモンスターを特殊召喚するのも有効です。特にアームズ・シーハンターは、フィールド上に水属性がいる時に効果を発揮するので相性が良いです。
また、アトランティス発動下では自身はレベル3となり、元々のレベルが5の水属性を特殊召喚できるようになります。
このカードとレベル4の水属性を展開した上でアトランティスを発動すれば、ランク3のエクシーズ召喚を狙えるようになります。この場合、水属性の素材指定のあるブラック・レイ・ランサーも出せます。

最近の水属性に多い魚族・海竜族・水族ではない点はやや心残りですが、一目見て気に入った1枚です。
シャーク・ドレイク等のランク4エクシーズを主体とするデッキに入れてみたいです。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

色々と入手

今年に入ってから今日までで、前々から欲しいと思っていたカードが手に入りました。

まず、PHSWでラギアが当たりました。ウルトラレア仕様です。

エヴォルカイザー・ラギア

これでようやく【ヴェルズ】デッキ等のEXにもラギアを入れられる・・・。
パック買いで結構な金を費やしてしまいましたが、伝道師やレスキューラビットが揃ったので後悔は無いです。
ところが、どういう訳かキラー・ラブカシャーク・サッカーハリマンボウといったシャークが使用した水属性モンスターは全くといっていい程当たりませんでした
ちなみにこの間、ORCSではソルデが3枚も当たりました(笑


そして、久々に見かけたGS2012
試しに2パック買って開封してみると・・・

カオス・ソルジャー -開闢の使者-

2パック目にてゴールドレア開闢が当たりました!
まさかゴールドのD.D.クロウよりも先に当たるとは…。
正直ノーレアを当てるのは半ば諦め気味で、ゴールドレアのスターライト・ロードを目標に買っていたので、当たったときは驚きました。

この後もゴールドのスターライト・ロード、そしてまだ1枚も持ってないゴールドのDDクロウとノーマルの開闢を目標にゴールドシリーズ2012を買っていますが、どういう訳かほとんど同じノーマルばかりが当たります(汗
まるで呪いか何かにでもかかったかのように・・・。


そして、ザ・ヴァリュアブルブック14を売っているのを見かけたので、購入しました。
とりあえず、No.11 ビッグ・アイを確保しておきたかったです。
ビッグ・アイが手に入ったことにより、晴れて【氷結界】でビッグ・アイを出す方法を考察する事ができます。


さて、今日はDT14の発売日でした。
これから一体どれ程買えることやら…。今日、多くの人がDTで大量にカードを買ったりプレイしているのを目の当たりにしたので、カードの在庫が早く無くなりそうな気がしてならないです(汗

テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム

オーバーレイガイド2の設定と風評

「オーバーレイガイド2」に、「氷結界」に関連する新たな記述がいくつかありました。
それについて取り上げてみたいと思います。

※この先にはかなりネガティブな内容が含まれています。閲覧の際にはその点をご了承の上、「続きを読む」をクリックして下さい。

続きを読む

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

コダロス

今回も、単体では取り上げた事のないカードを紹介してみます。
今日紹介するのは、下級水属性モンスターのコダロスです。


コダロス

コダロス
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1400/守1200
自分フィールド上に表側表示で存在する
「海」を墓地へ送る事で、相手フィールド上に存在する
カードを2枚まで選択して墓地へ送る。



レベル4の海竜族モンスター。自分の場の「海」を墓地に送ることで相手の場のカードを2枚まで墓地に送る効果を持ちます。
海竜-ダイダロスの小型版ともいうべきデザインですが、その除去効果は、「破壊」を介さずに「墓地へ送る」というものです。しかがって、「破壊」に耐性を持つカードや、スターダスト・ドラゴンのような破壊を無効にする効果を持つカードも問題なく除去できます。
したがって、この除去能力は極めて有用なものだと言えるでしょう。
また除去できるのは2枚「まで」なので、相手の場にカードが1枚しか無い場合でも除去を行う事ができます。
効果の発動回数の制限も無いので、フィールドに「海」が確保できれば1ターンに何度も効果を使えるというのも利点です。

このカードのコストとして利用できるカードは、の他に、カード名を「海」として扱う伝説の都 アトランティス、フィールド上に表側表示で存在する限り「海」として扱う忘却の海底神殿の2つが存在します。
ただしアトランティスは常にカード名を「海」として扱うため、とアトランティスは、合わせて3枚までしか投入できません。
なので、現状ではこのカードのコストとして利用できる「海」は、デッキに最大6枚投入できます。
あと、「海」が墓地にある時に擬似空間の効果を適用することで、擬似空間もコストとして利用できます。

「アトランティスはレベルを乱してしまう為シンクロと相性が悪い」というイメージが強いですが、アトランティスを能動的に墓地へ送る事ができるこのカードのおかげで、気になる場面は少ないです。
というかアトランティスはこのカードの発動コストとして利用するのが主流な気がします(笑

攻撃力は1400と低めですが、そのおかげでグリズリーマザーやサルベージに対応しています。
効果の発動コストとして使える「海」を確保した上で、このカードをリクルート、回収し除去効果を使って行きたいです。
このカード自身は奈落には落ちないものの、やアトランティスの発動下だと攻撃力が上がり、奈落に落ちるようになってしまいます。なので、このカードの方を先に出した上で「海」を発動するべきでしょう。発動した「海」に対してサイクロン等を撃たれる事もあるかもしれませんが、2枚目以降を確保できていれば問題無いでしょう。

優秀な除去効果を持つ上に小回りが利く、【伝説の都 アトランティス】の主力モンスターです。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

通常パックとハズレアと私

次のDT14弾で、エクシーズモンスターのエアロシャークとイルミネーターが再録されるようです。しかもどちらもレアリティはノーマルとの事。
思い返すと、私がGENFで一番最初に当たったウルトラレア以上のカードはエアロシャーク(アルティメットレア)であり、続くPHSWで一番最初に当たったのはイルミネーター(アルティメットレア)でした。
私が最初に当てた(しかもレリーフ版)に限ってことごとく再録・・・どうやら私はあまりにも「ハズレア」に縁があるようです。
思い返せば、TDGSの頃からそうだった・・・。あの弾で一番最初に当たったカードはニトロ・ウォリアー(アルティメットレア)であり、他と比べると素材指定があって使い難かった上にすぐにDT2弾で再録されて絶句したのを覚えています。
二度あることは三度ある」とはまさにこういう事なんでしょうな(笑

また、通常パックのスーパーレアのカードも、一番最初に当たるのはしょっちゅう魔法・罠カードな気がします。
最新パックのORCSのスーレアには色んなモンスターカードが揃っていますが、私はこの弾のスーレアは未だにエクシーズ・リボーン1枚しか当たってないです。
「一番最初」に当たらずとも、私は近年の通常パックのスーレアでは魔法・罠はよく当たる気がします。
しかし聖杯、聖槍、デモチェは1枚も当たらない

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ウォーターハザード

今まで単体で取り上げた事が無かった水属性のサポートカード、ウォーターハザードについての記事を書いてみます。


ウォーターハザード

ウォーターハザード
永続魔法
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。



水属性の展開力を補助する永続魔法カード。自分の場にモンスターがいない時にレベル4以下の水属性1体を手札から特殊召喚できる効果を持っています。
通常召喚と併せればモンスターを複数体展開でき、そこからシンクロやエクシーズに繋げる事ができます。
下級モンスターを特殊召喚してからそのモンスターをリリースして上級モンスターをアドバンス召喚する事も可能です。
アトランティス発動下であれば、元々のレベルが5の水属性もこのカードで特殊召喚できるようになります。

モンスターを複数体並べる事で効果を発揮するものが多い氷結界とも相性が良いです。特に、守護陣を表側守備表示で特殊召喚できる点は評価できます。
手札に来た伝道師をこのカードの効果で特殊召喚すれば、そこからレベル5以上の氷結界を蘇生する事も可能です。
また、氷結界と同じように水属性を複数体並べる事で効果を発揮するアームズ・シーハンターとも相性が良いです。

悩みは、このカードの効果で「特殊召喚」した場合には深海のディーヴァやジェネクス・ウンディーネやブリキンギョといった「召喚」をトリガーとする効果を持つモンスターの効果が発動できない点です。状況を見極めて召喚と特殊召喚を使い分けていきたいです。
また、手札にモンスターが少ないとき手札に来てしまうとに腐ってしまいます。サルベージを使えば、特殊召喚する分のモンスターと通常召喚する分のモンスターの両方を確保できるでしょう。
逆に自分の場にモンスターを十分に展開できている時に来ても困ります(笑 その場合は、後先の事を考えてとっておくなり、手札コスト等として使うなりするといいでしょう。

出た頃はなかなか有用なカードだと思ってよくデッキに入れていたのですが、今は全然デッキに入れてないです・・・。
枠が裂けない事と、腐ることが多く感じた事が主な原因です。あとはサイクロンの無制限化でしょうか。
それでも、水属性にとっては役に立つ1枚だと思います。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

スノーマンイーター

たまには汎用性が高い水属性モンスターを紹介してみようかと思います。もっとも、現在の環境で投入される程汎用性の高い水属性というのも、数は知れているような気がしますが。


スノーマンイーター

スノーマンイーター
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻 0/守1900
このカードがリバースした時、
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。



リバース時に表側表示のモンスター1体を破壊する効果を持つカード。
このカードが評価される理由は、優秀な単体除去効果に加え、高い守備力も兼ね備えている点にもあります。
裏側守備表示でセットしたこのカードを攻撃してきたライオウやセイバーザウルス等の主力下級アタッカーの攻撃を耐えられる上に、それらのモンスターを効果によって一方的に破壊する事ができるのです。
また、このカードの効果は「リバース時に発動する効果」であって「リバース効果」ではないので、抹殺の使途を喰らってもまとめて除外されてしまう事はありません。
このカードの存在によって、相手に攻撃を躊躇わせることも可能でしょう。
サルベージや浮上に対応している点も見逃せません。

またもう一つ忘れてはならない利点はデブリ・ドラゴンに対応している点。このカードは攻撃力の低さが幸いしデブリ・ドラゴンの効果で釣り上げる事ができ、そこからレベル7のドラゴン族のシンクロへと繋げる事が可能です。
特にスノーマンイーターは水属性なので、汎用の星7ドラゴン族シンクロに加えてグングニールという選択肢もできるのが最大の魅力です。

このカードを使う際に最も注意すべきは自滅でしょう。
「リバースした時に表側表示のモンスター1体を破壊する」という強制効果である為、相手の場に表側表示モンスターが存在しない場合は自分のモンスターを破壊しなければならないのです。
シンクロやエクシーズのレベル調整の為にと思い、相手の場に表側表示モンスターがいないにも関わらずうっかりリバースしてしまわないよう、気をつけたいものです。
相手の場に表側表示モンスターがいない時に光の護封剣などを使われて表側表示にされてしまうと、非常に悲惨です・・・。

水属性・水族である点、そして優秀な守備力と除去能力から、【氷結界】でも採用を検討できるカードだと思います。
特に、下級に除去手段の乏しい氷結界にとっては、このカードの除去効果は重宝するでしょう。
氷結界のレベル3非チューナーである破術師と決起隊は、共に癖のあるカードであり、扱い辛さを感じるならばレベル3非チューナー枠はのカードで補うのもありでしょう。
守護陣とのシンクロで、ブリューナクに加えてドゥローレンも出せるという点が、水属性レベル3非チューナーの利点です。
ただし、軍師などの「氷結界」に関する効果を持ったカードには対応しない点には気をつけたいところです。

現在の環境でもやっていける程の汎用性を持った数少ない(?)水属性の一体です。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

キラー・スネーク

最近、禁止カードを意識したようなカードがいくつか登場しています。
その中でも、水属性の禁止カードを意識したカードの割合は多い気がします。
イレカエルに対してサシカエル、同族感染ウイルスに対して同族感電ウイルス、フィッシュボーグ-ガンナーに対してフィッシュボーグ-ランチャー・・・。
ところが、未だに「亜種」が登場していない禁止水属性が1体存在します。


続きを読む

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

海外版の水属性

EXTRA PACK 5で来日するであろう、海外版先行登場カードが出揃ったようです。
頭を抱えたくなる程の強力カードも多い中、今日本未発売の水属性モンスターはいかなるものか、見てみましょう。

※日本語訳は遊戯王カードwikiの英語名項目より。


Sea Lancer
効果モンスター
星5/水属性/獣戦士族/攻1300/守1000
ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスターを任意の枚数選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
このカードが破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備された装備カード1枚を墓地へ送る事ができる。
このカードの効果でモンスターを装備している場合、
このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。


海外版のGeneration Forceで先行登場した水属性モンスター。
魚族・海竜族・水族に関する効果を持つにも関わらず、自身は獣戦士族・・・。
ジョーズマンといいブラック・レイ・ランサーといい、海産物系の切り札ポジションのカードは獣戦士族でなければならないという決まりでもあるんだろうか?
これら2体は「水属性」に関連しているのに対し、こちらは前述の様に「魚族・海竜族・水族」という種族に関する効果を持っている分、余計にたちが悪い。
レベル5の上級モンスターでありながら、グリズリーマザー(このカードと同じ水属性・獣戦士族!)でリクルートできるという利点があります。
効果は、日本版のGENERATION FORCEに登場した「除外海産物」に関連しており、除外された魚族・海竜族・水族を任意の枚数装備できます。
しかし、何枚装備しても攻撃力の上昇値は変わらず・・・。海産物を装備した時の攻撃力は、他にステータスの変動が無ければ2300です。
これを高いと見るか低いと見るか・・・。破壊耐性があるとはいえ、やっぱり力不足かなぁ。


Piercing Moray
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 500
1ターンに1度、自分フィールド上に存在する
魚族・海竜族・水族モンスター1体をリリースして発動する事ができる。
このカードの攻撃力は600ポイントアップする。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。


海外版のGeneration Forceで先行登場した水属性モンスター。
貫通効果を持つモンスター。しかし、同じ種族・属性・攻撃力で貫通効果を持つモンスターとしてオーシャンズ・オーパーが存在します・・・(しかも皮肉な事にあちらも元は海外版で先行登場したカード)。
しかもオーシャンズ・オーパーのレベルは3。ロックをすり抜けて攻撃できる上に、レベル的には日本版の除外海産物と相性が良いです。
どうしてこうなった・・・。
さて、このカードのみの特徴は、自分の場の魚族・海竜族・水族モンスター1体をリリースして攻撃力を上げる事がてきるという点。フィールドアドバンテージを損なうのは厳しいものの、攻撃力の上昇が永続的なのがポイントか(1ターンに1度しか使えませんが)。


Lost Blue Breaker
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1400/守 0
フィールド上にこのカード以外の魚族・海竜族・水族モンスターが表側表示で存在する場合、
このカードをリリースし、フィールド上に存在する
魔法・罠カード1枚を選択して発動する事ができる。
選択したカードを破壊する。


このカードについては過去の記事を参照。
やはりどうしても、ヴェルズ・カイトス(しかも水族)の存在が気になってしまう・・・。


Wind-Up Shark
効果モンスター 
星4/水属性/魚族/攻1500/守1300
自分フィールド上に「ゼンマイ」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚された時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●エンドフェイズ時までこのカードのレベルを1つ上げる。
●エンドフェイズ時までこのカードのレベルを1つ下げる。


海外版のOrder of Chaosで先行登場した水属性モンスター。
「ゼンマイ」に関する効果を持つので、「水属性」としてではなく1テーマデッキのカードのひとつとして見るべきか・・・。
「ゼンマイ版・シャーク・サッカー」といえる効果と、レベルを上げるか下げるかというセイクリッド・カウストの様な効果を持ちますが、それら2体にはあるシンクロ素材制限はありません
効果自体も非常に強力で、ゼンマイにとってはまさに「鬼に金棒」であるとも言えそうなカード。何だか非常に複雑な心境です・・・。
グリズリーマザーやサルベージに対応していたり、シャーク・サッカーの特殊召喚に繋げられたり、シーラカンスで呼ぶことができたり等、水属性関連のデッキにも使おうと思えば使えるか。


以上の4体です。
水属性が多く登場した海外版のGeneration Forceに限って、他の弾に比べると強力なカードが無いのが悔やまれます・・・(汗
そして、続く海外版Photon Shockwaveで「氷結界」に関する新規カードが出なかったのがとにかく残念でした(PHSWは伝道師が登場した弾である)。海外の手にかかれば氷結界は一体どんな風に強化されたのか・・・。

これらのカードとはあまりに次元の違う強さを持つ他の先行カード達の事を考えると、今からでも心が折れそうです・・・。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

GS2012が売ってない

目玉カードがノーレアだったにも関わらず、ゴールドシリーズ2012が品切れ状態・・・。周りにはもう売ってないです。
まぁ開闢が復帰した途端にEE2が品薄になったことがあるので、別に不思議では無いのかもしれませんが。

私はまだゴールド&ノーマルの開闢とゴールドのD.D.クロウを持っていないので、また買う機会があれば買いたいものです。あとプレイ用のゴールドのスターライト・ロードも確保できておりません。

今までのゴールドシリーズは後に(毎年同じタイミングで)再入荷されていましたが、今年もされますよね・・・?

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

氷結界の龍 グングニール

今年は辰年ということで、今年最初に紹介するカードは、ドラゴン族のこのモンスターです。


氷結界の龍 グングニール

氷結界の龍 グングニール
シンクロ・効果モンスター
星7/水属性/ドラゴン族/攻2500/守1700
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
手札を2枚まで墓地へ捨て、捨てた数だけ相手フィールド上に存在する
カードを選択して発動する。選択したカードを破壊する。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。



レベル7の氷結界シンクロモンスターのグングニールです!「氷結界の龍」の1体であり、チューナー以外のモンスターに水属性の素材指定があります。
【氷結界】ではレベル3チューナー+レベル4という組み合わせで出す事が多いでしょう。【氷結界】の主力の下級モンスターである守護陣と軍師がその条件に当てはまるので尚更です。
また、デブリ・ドラゴンで墓地のレベル3水属性を蘇生してこのカードのシンクロに繋げる方法があります。これが最も早くかつ有名な出し方でしょう。
デブリの効果にするレベル3水属性には、汎用性の高いスノーマンイーター、融合をしようするデッキには欠かせず手札から墓地へ捨てる事もできる沼地の魔神王、そして氷結界の破術師などが存在します。
水属性・ドラゴン族のモンスターにはブリザード・ドラゴンドラゴン・アイスなどが存在する為、それらのカードをチューナーと共に組み込めば、【ドラゴン族】でもこのカードのシンクロを狙うことができます。
ドラゴン・アイスの特殊召喚時に手札から魔轟神獣ケルベラルを手札から捨てれば、即座にこのカードのシンクロ素材が揃います(シンクロするまで生き延びるのは難しいかもしれませんが)。

効果は、1ターンに1度、手札を2枚まで墓地へ捨てて、捨てた枚数分だけ相手の場のカードを破壊するというもの。ブリューナクと比べると、「1ターンに1度だけ」「捨てる事ができる手札の枚数は2枚まで」「バウンスではなく破壊」といった違いがあります。
破壊に耐性を持つカードには無力だったり、時に「破壊」という点が裏目に出てしまう事もありますが、ブリューナクとはレベルが異なる為、十分に差別化は図れます。また、攻撃力・守備力共にこちらの方が高いです。
【氷結界】では除去能力と打点の両方でデッキの主力として活躍してくれます。
手札コストは厳しいものの、サルベージを使用することで消費を抑える事が可能です。

このカードは氷結界と名がつくため、大僧正御庭番と並べることで耐性を付けたり、伝道師ガンターラの効果で蘇生する事が可能です。強力な能力を持つグングニールに、これらのカードの効果を適用できる事が、【氷結界】の大きな利点の一つと言えるでしょう。
特に伝道師の効果で蘇生すれば、そこから逆転する事も夢ではありません。
また、自身やガンターラといったレベル7モンスターと並ぶことで、No.11 ビッグ・アイのエクシーズ召喚が狙えます。破壊耐性を持つ相手に出くわした時や、手札コストが足りない際のモンスター除去手段として、EXデッキに忍ばせておくといいでしょう。

ブリューナクやトリシューラに比べると活躍の場は狭いものの、十分に活躍してくれるカードです。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

投票について

左のプロフィール欄並びに右のリンク欄に貼っている好きな「氷結界」のモンスターは?という人気投票のページですが、作ってからもうすぐ1年になります。
これまで多くの投票・コメントありがとうございました。

今日の時点でのベスト5の集計結果は、
1位 風水師(206票)
2位 舞姫(132票)
3位 御庭番(71票)
4位 封魔団(44票)
5位 グングニール(28票)

といった感じでした。

1年経ったのを期にリセットするか、それとも別の人気投票を作るか、はたまたこのまま存続させるかは、まだ決めてないです(笑

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ショックな出来事

先日、チャット内でのやりとりから、今SDC MAXが開催中であることを初めて知りました。
シャーク戦以降しばらくイベントが無かったので、次のイベントはDT14弾が出てからだと思い込んでいましたが(DT12→13弾の頃に、長らくイベントが開催されていなかった時期があったため)、今のSDC MAX以前にも何回かイベントは開催されていたようで。
そして、その中でSDCの対戦相手の中に海馬瀬人の名前が・・・。

私は以前カード屋で、近所では見かけないDT10弾が入っているということでDT NEXTを一度だけやってみました。
使用デッキは【バイス・ストリーム】。一回戦目の対戦相手は闇遊戯で、これを撃破。この時のEXステージの相手が、海馬でした。
海馬は究極竜デッキを使用。「このデッキで勝てるかよ!」と思いながらも、一か八かの博打に出てこれに成功。なんとか勝つことができました。
そして、勝った後に表示されたスロット。そのスロットを見て初めて「このデッキの海馬に勝って手に入れたかったカードがあった!」という事を思い出しました。
それは青眼の究極竜龍の鏡です。どちらもアタリの枠に出てくるカードで、この時出ていたのは究極竜のカードでした。
この時のスロットでは結局どちらも入手する事はできませんでしたが、「もし負けていたら、この大チャンスのスロットにチャレンジする事すら無かったんだなぁ」と感じました。
そして同時に思いました。「もしSDCでこのデッキの海馬と戦えるなら、究極竜も龍の鏡も手に入るのに」と。

先日のSDCの対戦相手だった海馬は、この究極竜デッキを使用する海馬だったようです。
つまり私は、訪れるわけが無いだろうと思っていたにも関わらず訪れたはずの千載一遇の大チャンスを、みずみずと逃してしまっていたのです・・・。この事実を知った時はとにかくショックでした。
せっかくの、究極竜や龍の鏡を手に入れる機会が・・・。
私が最もよく使用する氷結界の隠しデッキ【絶対氷壁】には、レイス、修験者、風水師と、究極竜デッキの海馬相手では絶対に倒される事のないモンスターが3体存在します。レイス及び修験者をセット、もしくは風水師を召喚してから効果を発動し、光属性を指定すれば、このデッキに負けることはまず無いのです。
もしSDCで究極竜デッキの海馬と戦えるならば、これらのカードを使って挑もうと思っていたのに・・・。
究極竜も龍の鏡も、SDC MAXで他の人がデッキに入れているのなんてまず見かけないし、もし入れてる人がいたとしても、そのデッキと戦って、しかも勝たなければ手に入れる事はできません。そのデッキと戦えるかどうかがまず鬼門です。
SDで入手するのも非常に困難です。EXステージまで進んで海馬と当たらなければならず(しかも海馬は2種類のデッキを使ってくる)、しかも勝ったとしてもスロットで当てなければ入手できません。
更に悲しいことに、海馬相手のSDCが開催されている期間中に、私はDT NEXTが設置されている店に立ち寄った事がありました。以前にプレイしたカード屋にも立ち寄ったのですが、シングル買いの事ばかり考えており、(金銭的にも)DT NEXTをやる余裕が無かったです。
別の店でフリープレイが可能なDT NEXTを一台見かけましたが、プレイしている人がいたのでスルーしました。我ながら、何故この時に他の台とかでイベント情報を確かめなかったのか・・・。

究極竜や龍の鏡は、モクバの隠しデッキに入れてみようと思ってました。
カードプールやデッキ枚数が少ないDTならばそれなりに回せるかなぁと考え、究極竜デッキ以外でも究極竜を使ってみたかったのです。
青眼やカイバーマン、ロードオブドラゴンはストラクチャーデッキ ドラゴニック・レギオンに再録され入手は容易になりましたが、除去カードやコンボが豊富でデッキ枚数も多いOCGでは究極竜デッキを使うのは厳しいです(汗
OCGじゃロードオブドラゴンはもちろんのことキングドラグーンすらもあっけなく対処されてしまいます。そして究極竜も。

DT NEXTをやっていたが故に味わった苦痛です。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

GS2012

今日はゴールドシリーズ2012の発売日です。
目玉カードの開闢と強謙がノーマルレアと、阿鼻叫喚ではありますが、私の組むデッキに半ば必須になりつつあるスタロや、スタロから呼び出せるスターダストあたりを目標に買いました。
スターダストは、私は今まで日本語版で1枚も当てたことが無かったので、この再録は結構嬉しいです。
他にも良いカードがいくつかあるので、この機会にぜひ複数枚おさえておきたいものです。

ノーマルレアが入っていない、所謂「ハズレ箱」が怖いので、箱買いはせずに少しずつパック買いをする事に。
最初に2パック買い、その2パックで欲しかったカードはだいたい揃ったものの、そのほとんどがノーマルだったので、ゴールド版も当てたいなぁと思いつつ別の店に移動。
そこで新たに2パック購入し、その中の1パック目を開封すると・・・

強欲で謙虚な壺

ゴールドレア版の強欲で謙虚な壺が当たりました!
レジに行くまでの間に何人かGS2012を買ったとおぼしき人とすれ違いましたが、まさかまだノーマルレアがあったとは・・・!
これ程までに早く当たるとは、正直、嬉しい誤算でした。
ちなみに、この強謙はパックの中の前から6番目(後ろから2番目)に入っていました。今までのゴールド版のノーレアカードは、パックの一番後ろに入っていた気がするのですが。

テーマ : 日記・雑記
ジャンル : ゲーム

これ程までとは・・・

大分前に、「【氷結界】に入りそうなレベル1チューナーの選択肢」という扱いで、エフェクト・ヴェーラーを取り上げた事がありました。
ところが、そのエフェクト・ヴェーラーが、今環境で必須になりつつあるというのです。
先攻1ターン目からでもガンガン回せる効果を持つモンスターの対策としてエフェクト・ヴェーラーの存在は欠かせず、いまや一部ではメイン3枚積み必須とまで言われる事がある程です。

以前にも書きましたが、私はエフェクト・ヴェーラーを当てるために遊星編3を買っていました。ところが、当たったレアの枚数はエフェクト・ヴェーラーが群を抜いて少なく、ヴェーラーの1枚目を当てるまでにも、かなりの出費をしてしまいました。
そんな時にむしゃくしゃして作ったのが以下の動画です。

エフェクト・ヴェーラーが当たらない


スターライト・ロードがまあまあ当たったのがせめてもの救いか・・・と思いきや、そのスタロはGS2012で再録され、一方のヴェーラーは再録はされず…。
なんでこんな目にばかり遭うんだ…。

上の動画を作ってから現在までで、エフェクト・ヴェーラーは2枚当たりましたが、そこまでかかった出費は決して少ないものではなかったです・・・。
しかもうちでは入手したカードを弟と共有してデッキを組んだりするので、未だに3枚積みには至りません(汗

これから遊星編3を見かけたら、買うべきかどうか悩みます。

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

水属性とノーマルレア

先日、「通常パックの水属性はノーマルレアが多い」というコメントを頂き、自分もそう思っていたため、今までノーマルレアで収録された水属性関連カードをまとめてみました。

Pharaonic Guardian -王家の守護者-
海神の巫女

TACTICAL EVOLUTION
水晶の占い師(現在はストラクチャーデッキにて再録済)

CROSSROADS OF CHAOS
カースド・フィグ

CRIMSON CRISIS
トリプル・ヴァイパー

STARDUST OVERDRIVE
強欲なウツボ(水属性専用サポートの魔法カード)

THE SHINING DARKNESS
かつて神と呼ばれた亀

STORM OF RAGNAROK
マジオシャレオン
夜叉(2パックセットの付属カードだった為、入手難易度自体はそこまで高くないと思われる)

EXTREME VICTORY
瓶亀

GENERATION FORCE
大皇帝ペンギン

ORDER OF CHAOS
後に亀と呼ばれる神


この様な感じです。特に近年のパックでのノーレア率が目立ちます。
色物揃いの中、水晶の占い師や強欲なウツボといった、それなりに実用性のあるカードもあります。

あと通常パック以外でも、


DUELIST LEGACY Volume.2
アクア・マドール

EXTRA PACK Volume 2
竜宮の白タウナギ

GOLD SERIES
氷結界の龍 ブリューナク

GOLD SERIES 2011
氷結界の龍 トリシューラ

DUEL TERMINAL -ヴァイロン降臨!!-
E・HERO オーシャン(DT9弾唯一の水属性モンスター)

DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!-
アビス・ソルジャー


こういったモンスターがノーマルレアで収録されていました。こちらには実用的なカードが多めです。

シングル価格が低かったり、海外版では普通のノーマルとして手に入るものもありますが、ノーマルレアのカードはパックでは入手しにくい事には違いないので、あまりいい感じはしません(汗

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

初の色々

今年初めてDTで引いたカードは侵略の侵食感染でした。何ともリアクションに困るカードです(笑
今年初のスピードデュエルは、【絶対氷壁】を使用しデスティニースキャンはOFF。対戦相手はアンチノミーだったのですが、何もせずに完敗しました(笑 先攻1ターン目でTGX300を使われて、かつこちらは三方陣が発動できない状態とか、完全に無理ですよ(汗
今年初のアクションデュエルは、ガンターラ、レイス、封魔団の3体でチャレンジ。1回戦目の対戦相手はシャークでした。勝つことはできましたが、色々とミスした為にライフが足りずEXステージには行けず。
その後、アクションデュエルXの自己ベストである34000点を取ることができました。が、筐体のランキングは2位で、しかも1位との差は1000点・・・。一体なんだこのバケモノは(笑

初デュエルでは、初ドローに使用した【氷結界ハイランダー】を使用。結果は…相手が事故っていた為、なんと勝ってしまいました。
最終的には舞姫、神精霊、軍師、ガンターラの4体を場に並べてフィニッシュしました。ちなみに今年一番最初に場に出したモンスターは氷結界の舞姫でした。

という訳で、新年初の色んな事をやってみました。
今年の遊戯王は、私にとってどんな風になることやら。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

【グルナードビート】

先日グルナードについて考察した後、試しにグルナードを中心とした【氷結界】デッキを組んでみました。


合計40枚
【モンスター18枚】
グルナード×3 ガンターラ 大僧正 軍師×3 守護陣×2 破術師 伝道師×3 デブリ クリッター スノーマンイーター×2
【魔法12枚】
氷結界の紋章×3 サルベージ×2 死者蘇生 サイクロン 大嵐 ブラック・ホール トレード・イン×2  浮上
【罠10枚】
激流葬 神宣 警告×2 奈落×2 リビデ×2 リミット・リバース デモチェ

【エクストラ15枚】
ブリューナク ドゥローレン×2 グングニール×2 トリシューラ
カタストル ライブラリアン ブラックローズ  スクドラ アーカナイト
リバイス ホープ チェイン


グルナードを軍師の効果やトレードイン等で墓地に送り、伝道師の効果やリビデで蘇生、そこから氷結界モンスターの大量展開を狙うデッキです。
グルナードを蘇生した後に伝道師を召喚、もしくは自身の効果での特殊召喚以外の方法で特殊召喚し、墓地の上級氷結界モンスターを蘇生します。
グルナードで攻める場合は、ロックカードよりも強力シンクロモンスターを並べる方が良いと考え、素早くグングニールを出せるようにデブリと、その効果で蘇生できる水属性モンスターのスノーマンイーターを投入しました。また、デブリ等をサーチできるクリッターも投入。
今は浮上:1、リミリバ:1にしていますが、クリッターやデブリの存在から、浮上:0、リミリバ:2にしようかとも考えています。ただ、私がリミリバを伏せたらその直後にサイクロンで潰される確率は異常・・・(笑

使ってみると、グルナードが墓地にいてくれることが結構多く、伝道師の効果等で蘇生に繋げやすかったです。
相手のデッキタイプによるところも大きいでしょうが、蘇生したグルナードで殴るだけでどうにかなる事もありました。
ただ、グルナードを出してからの更なる通常召喚、ましてやそこから伝道師の蘇生効果に繋げるといった流れはなかなかできませんでした(汗
また、ガンターラも場に出せる場合は、ガンターラを優先して出すことにしています(笑

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年も一年、氷結界ブログを宜しくお願いいたしますm(_ _)m

今年も【氷結界ハイランダー】を組んで初ドローに臨んでみました。
結果は…
奈落の落とし穴氷結界の伝道師神の警告氷結界の紋章氷結界の紋章。ドローカードはサルベージでした。
モンスターが少ないのが、いかにも私らしいです(笑

テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

プロフィール

ザルトム

Author:ザルトム
2009/11/20~2016/7/17

X(旧twitter)アカウント
@zrtm_IceBarrier

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
  翻译: