fc2ブログ

カッター・シャーク

ここで紹介するカードは、カッター・シャークです。


カッター・シャーク

カッター・シャーク
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1600/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なり、レベルが同じ魚族モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、
このカードのレベルを3か5として扱う事ができる。



遊戯王ZEXALの神代凌牙(シャーク)を意識した、OCGオリジナルのカード。

(1)の効果は、自分の場の水属性モンスター1体を対象とし、そのモンスターと別名でレベルが同じ魚族1体をデッキから守備表示でリクルートするというものです。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できないという制約はあるものの、自身も水属性である為対象にでき、そこからレベル4の魚族2体を揃える事かできます。そこからX召喚を狙う事ができるので、このカードはシャークのデッキの中でも初動としての活躍が見込めるカードです。
ドレイク・シャークをリクルートすれば、モンスター3体を素材とする水属性Xモンスターも出す事ができます。
ただし、この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できないというデメリットと、この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できないといデメリットが付随します。
これらのデメリットの存在から、リクルートしたモンスターは基本的にX召喚要員として使う事になるでしょう。
また、この効果を使うまではXモンスター以外もエクストラデッキから特殊召喚できるので、他の召喚法も使う場合は発動順に気を付けたいです。

(2)の効果は、このカードを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、レベルを3か5として扱う事ができるというものです。
シャークの切り札の水属性Xモンスターのランクは3・4・5とバラけているので、それら全てのX召喚に使えるようになるこの効果はシャークのデッキとは非常に相性が良いです。セイバー・シャーク等とは違いレベルを変動させる事なくX召喚に使える為、扱いやすさは段違いです。
同じ効果を持ったランタン・シャーク浮上するビッグ・ジョーズをリクルートすれば、状況に応じてランク3・5のX召喚も使い分ける事ができます。(この効果は起動効果ではない為、(1)の効果でリクルートした際にも問題なく適用できます)
自身の元々のレベルは4なので、ランク3~5のX召喚を狙えるようになります。このカードのレベルが変動していた場合、ランク4のX召喚は行えなくなりますが、ランク3とランク5のX召喚は変わらず行えます。

初動として活躍するカードなので、優先的に確保しておきたいカードです。
鰤っ子姫のリクルートによるサーチや時空の七皇によるサーチに対応しており、何なら鰤っ子姫をリクルートする為のワン・フォー・ワン、時空の七皇をサーチする為の七皇昇格なんかも駆使する価値がある程でしょう。
アビス・シャークや浮上するビッグ・ジョーズのサーチ効果でも、サーチ先の筆頭候補になるでしょう。
ただ、初動札として優秀という事は、同時に相手から妨害を受けやすいという事でもあります。このカードを妨害された場合でも立て直せるような手段を用意しておきたいところです。
墓地に落ちた場合、サルベージには対応していませんが白の救済によって回収する事ができます。
白の水鏡アクア・ジェット・サーフェスといった蘇生カードにも対応しているのも嬉しいところです。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

氷結界のロイヤル・ナイト

ここで紹介するカードは、氷結界のロイヤル・ナイトです。


氷結界のロイヤル・ナイト

氷結界のロイヤル・ナイト
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻2000/守2000
(1):このカードがアドバンス召喚した場合に発動する。
相手フィールドに「アイスコフュントークン」(水族・水・星1・攻1000/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。



DT2弾で初登場した、レベル5・戦士族の氷結界モンスター。
効果は、アドバンス召喚成功時に相手の場に「アイスコフュントークン」1体を攻撃表示で特殊召喚するというものです。
アドバンス召喚だけでも重いのに、相手の場にトークンを特殊召喚するのは実質-2のディスアドバンテージであり、明らかに割に合いません。
おまけに、このカード自身の攻撃力も、2000と上級モンスターにしては低めです。

アイスコフュントークンは相手の場に攻撃表示で特殊召喚される為、殴れば相手に戦闘ダメージを与えられます。
ロイヤル・ナイトでアイスコフュントークンを殴れば、1000の戦闘ダメージを与える事ができます。しかし、アドバンス召喚してまでそんな戦闘ダメージを与えたい状況というのはそんなに無いでしょう。
それならば、ブリズドを攻撃表示で召喚してから相手に送りつけて適当なモンスターで殴ったりする方が、戦闘ダメージの面でも手札交換できる面でも有効な気がします。

デザインのコンセプトとしては、同じ弾に登場した魔酔虫の様に、フィールド(モンスターカードゾーン)を妨害する事を想定したものでしょうか。あちらは通常召喚時にしか効果が発動しませんが、こちらは更に厳しく、アドバンス召喚時でないと効果が発動しません。
したがって、特殊召喚はもちろん、アドバンス召喚以外の通常召喚の成功時にも、効果を発動する事はありません。
もっとも、このアイスコフュントークンが相手のフィールドの妨害に役立つとは思えません。一応「アドバンス召喚のためにはリリースできない」という制約はあるものの、それ以外のリリースには使えるし、シンクロやリンク、融合の素材にする事もできます。
なので、この効果は相手にアドバンテージを与えてしまうものと捉えるべきでしょう。
このカードはデュエルターミナル出身のカードであり、モンスターゾーンが3つしかない上に特定のキャラクターしかシンクロ召喚を使って来ないデュエルターミナルのスピードデュエルならば、相手次第ではそれなりの束縛力はあったのかもしれませんが。

このカードはレベル5である為、伝説の都 アトランティスの発動下ではレベル4となり、リリースなしで通常召喚できるようになります。
この場合の召喚はアドバンス召喚ではないため、上で書いたように効果を発動しません。が、元々利点を見出し難い効果である為、効果を発動しない事がメリットと捉える事ができます。
このカードは、アトランティスの発動下では攻撃力2200の下級アタッカーとなります。下級の打点が不足しがちな【氷結界】にとっては、それなりに頼もしい数値ではあるでしょう。
また、、「レベル5」「水属性」「戦士族」という点から、蛮族の狂宴LV5ゲイザー・シャークに対応しています。前者の効果では手札・墓地から2体まで特殊召喚する事ができ、後者では墓地から2体蘇生した後にランク5の水属性エクシーズへと繋げる事ができます。
同様の条件に該当するカードは他にも何体か存在しますが、それらと比べてこのカードはステータスが高めで、氷結界の紋章という安定したサーチ手段が存在するという強みがあります。
ちなみに、蛮族の狂宴LV5は「同レベルのモンスターを2体まで出せる」という点からX召喚へ繋げる為のサポートというイメージが強いかもしれませんが、アドバンス召喚やS召喚の為の展開補助としても役立ちます。

…というのが私が過去に考えていたこのカードの活用法でした。
見ての通り、モンスター効果は完全に度外視しています。これは上でも書いたように、効果自体がデメリットと見なしている為です。
ネット上で見かけるこのカードの活用法の様なものは、おそらくは主にこのカードのモンスター効果に着目したものであり、私のこの活用法とは方向性が異なります。
効果は無視して「レベル5・水属性・戦士族」であるというステータスを活かし、蛮族の狂宴LV5やゲイザー・シャークを使うデッキの主力となり得る…というのが前回取り上げた時の評価でしたが、今となっては大きな壁が立ちはだかります。
それは、氷結界の虎将 ウェインの存在です。
氷結界の虎将 ウェインは、このカード以来2体目となる氷結界のレベル5モンスターですが、種族は同じ戦士族であり、しかも攻撃力は100高い2100です。モンスター効果に至っては特定の条件下で自身を特殊召喚できる効果と召喚・特殊召喚時に発動できるサーチ効果を持っており、どとらの方が有用かは比べるまでもありません。
一応、守備力はこちらの方が大分高いですが、大した利点にはなり得ません。そもそも、氷結界の虎将 ウェインを殴り倒せるほどの攻撃力を持った相手の前では、攻撃表示だろうと守備表示だろうとこのカードではひとたまりもありません。
以上の点から、今の時代にこのカードを上記の様な活用法をしようとするなら、主役と言うより「4枚目以降の氷結界の虎将 ウェイン」という風なポジションにしかならないでしょう。
ちなみに、このカード自体は氷結界の虎将 ウェインとの相性は悪くはなく、相手の場にモンスターがいない場合でも、このカードの効果を発動する事であちらの(1)の特殊召喚条件の自分の場と相手の場の両方の条件を満たす事ができます。とはいえ、このカードと氷結界の虎将 ウェインが手札にあって尚且つこのカードをアドバンス召喚できる様な状況がそうそうあるとは思えませんが。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

餅カエル

今回紹介するカードは、餅カエルです。
現在は禁止カードに指定されている、水属性・水族・ランク2のXモンスターです。


餅カエル

餅カエル
エクシーズ・効果モンスター(禁止カード)
ランク2/水属性/水族/攻2200/守 0
水族レベル2モンスター×2
(1):お互いのスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「ガエル」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、
自分の手札・フィールドの水族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、破壊したカードを自分フィールドにセットできる。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。



「ガエル」をサポートする効果を持ったXモンスター。
ただし、イレカエルサシカエル等と同じように、自身は「ガエル」ではありません

素材は、水族のレベル2モンスター×2
「ガエル」は黄泉ガエル悪魔ガエルデスガエルガエル・サンデスの4体を除く全てがレベル2の水族である為、【ガエル】デッキにおいてはX素材に困る事はないでしょう。特に鬼ガエルは、自身の効果での特殊召喚やガエルの召喚権を増やす効果を持っているので展開要員として優秀です。
他にこのカードのX召喚を行う為の展開力を持ったレベル2・水族としては、このカードと同じガエルサポートのカードで、自身を墓地から蘇生できる効果を持った粋カエルや、グレイドル専用の釣り上げ効果を持ったグレイドル・スライムJr.が挙げられます。
そして、「氷結界」では術者水影御庭番伝道師鏡魔師をX素材にできます。特に伝道師は、自分の場に氷結界がいる時に手札から特殊召喚できる効果を持っているので、これらの氷結界と共に手札に確保できれば、そこからこのカードのX召喚を狙えます。

このカードは3つの効果を持っており、恩恵を受けられるカードは「ガエル」「水族モンスター」「水属性モンスター」とそれぞれ異なっています。
この辺は、鬼ガエルの効果に似ている気がします。

(1)の効果は、自分・相手のスタンバイフェイズ時にこのカードのX素材を1つ取り除く事で、デッキから「ガエル」1体をリクルートする効果です。
テキストには明記されていませんが、この効果は1度のスタンバイフェイズにつき1度しか使用できません
「ガエルをリクルートする」という効果は、禁止カードのイレカエルを彷彿とさせるものです。しかもあちらとは違い、効果によってフィールドアドバンテージを得る事ができます
発動タイミングにやや癖があるものの、鬼ガエルをリクルートして墓地肥やし効果に繋げたり、魔知ガエルをリクルートして相手の攻撃を制限するといった運用ができます。
自分のスタンバイフェイズ時に、鬼ガエルの墓地肥やし効果で黄泉ガエルを墓地へ送れば、その後即座に蘇生させる事ができます。

(2)の効果は、1ターンに1度、相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時に自分の手札・フィールドの水族1体を墓地へ送る事でその発動を無効にし破壊し、その後、破壊したカードを自分フィールドにセットできるというものです。
水属性で遂に出た、あらゆる効果の発動を無効にし破壊する効果であり、しかもその破壊したカードを自分の場にセットする事までできてしまいます。
無効にできる効果の範囲は非常に広く、しかもこのカード自身を墓地へ送る事でも効果を発動できます
魔法・罠カードを無効にし自分の魔法・罠ゾーンにセットするという運用が、黄泉ガエルの蘇生効果と相性が悪い点が悩みでしょうか。

(3)の効果は、このカードが墓地へ送られた場合に、自分の墓地の水属性1体を回収できる効果です。
レベルやステータス等に関係無くあらゆる水属性を回収できる為、【ガエル】に限らず水属性デッキ全般で利用価値の高い効果です。
また、効果発動時に墓地に他に水属性モンスターがいれば自身を対象にする事もできます。エクストラデッキのカードを対象にした場合は、手札ではなくエクストラデッキに戻ります。
(2)の効果で墓地へ送られた場合でも発動できるのも大きなポイントです。

上記の様な至れり尽くせりな効果に加えて、地味に攻撃力が高いです。
2200という打点は、ガエルの中ではガエル・サンデスに次ぐ攻撃力値です。より攻撃力の高いモンスターに殴られると弱いですが、それも同じランク2の水属性Xモンスターであるキャット・シャークの効果によってある程度補う事ができます。

水族の素材指定があり、X召喚できるデッキがかなり限られてしまうこのカードですが、バハムート・シャークの効果でエクストラデッキから特殊召喚する事も可能です。
しかも、バハムート・シャークの効果で呼んだ場合でも(2)と(3)の効果を使用できる上に、デメリット無しのランク3以下の水属性Xモンスター全体で見ても攻撃力は高い部類です。
前述の通り、(3)の効果で自身を対象にする事で、再度使い回す事も可能です。
このカードは、「水族レベル2モンスター2体でX召喚する」という正規のX召喚に加えて「水属性レベル4モンスター2体でバハムート・シャークをX召喚し、その効果を経由してエクストラデッキから特殊召喚する」という、大きく分けて2つの出し方で運用されました。エクストラデッキの枠を圧迫するものの、水属性・レベル4を入れたデッキのエクストラならばバハムート・シャーク共々投入を検討できるカードでした。

名前の由来は「持ち帰る」でしょう。それに、「餅」とを掛けていると思われます。
ちなみに、「ガエル」ではない「カエル」のモンスターのカード名に漢字が使われているのは、粋カエル以来の2例目です。
イラストでは、鏡餅の様に重なった真っ白な大小2体の蛙が描かれており、一番上には鏡餅の供え物の如くみかんが乗せられています。
そして、(2)の効果が無効にし破壊した相手のカードを持ち帰る、(3)の効果が自分の墓地の水属性1体を持ち帰るという風な効果となっています。

【ガエル】デッキはもちろんの事、それ以外の水族・レベル2を投入するデッキや水属性・レベル4を投入するデッキ全般で活躍できるカードでした。
ただ、あまりにも活躍しすぎた為に、登場から6年、2022年の7/1に禁止カードに指定されました。
これによって、このカードを出せる事こそが最大のアドバンテージとしていた水属性デッキ全般が、壊滅的な被害を被った事は言うまでもありません。
特に、「制圧」「コントロール奪取」「再利用」の全てをこのカードに依存していたバハムート・シャークへのダメージは計り知れません。遊戯王ZEXALの放送当時、等々力委員長の「とどのつまり、遊馬君のデュエルはナンバーズ頼りなんですね!」という台詞が批判の的になっていたものでしたが、シャークさんのデュエル(【バハムート・シャーク】デッキ)は、本当に一切の誇張抜きで「餅カエル頼り」でした。
このカードが登場したのは私が遊戯王から身を引くのとほぼ入れ違いでしたが、ハッキリ言ってその当時からいずれこうなる事は分かりきっていました。
イレカエルの時もそうだったし、、フィッシュボーグ-ガンナーの時もそう。水属性には「特定のカードに依存度が集約し過ぎた末にそのカードが禁止化され、それによって水属性全体が壊滅的なダメージを受ける」という事が何回かありました。しかも、その禁止になったカードのほとんどが「ガエル」のサポートカードという有様です。
「二度ある事は三度ある」と言うので、今後も多分また同じ様な事が起こるのでしょう。

ストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界-の発売当時にはこのカードはまだ現役であり、同ストラクの新規カードは酷評だった一方で、このカードにアクセスできる手段が増えた事に対する一定の評価や支持はあった程でした。当然【氷結界】ではなくこのカード自体の強さであり、当時の【氷結界】以上にこのカードへとアクセスしやすいデッキなどいくらでもありましたが、それ程このカードの存在が大きかったという事です。
このカードのカードパワーを、少しは氷結界や他の水属性にも分けてやれよと思わずにはいられません。
「ガエル」にばかりカードパワーを偏重させるという、遊戯王OCGにおける水属性のカードデザインの杜撰さを象徴する1枚です。

テーマ : 遊戯王OCG
ジャンル : ゲーム

プロフィール

ザルトム

Author:ザルトム
2009/11/20~2016/7/17

X(旧twitter)アカウント
@zrtm_IceBarrier

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
  翻译: