氷帝メビウス
今日紹介するカードは氷帝メビウスです。
アドバンス召喚成功時に除去効果を発動する、「帝」と呼ばれる上級モンスターの内の1体であり、水属性・水族のモンスターです。
氷帝メビウス
効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2400/守1000
このカードがアドバンス召喚に成功した時、
フィールド上の魔法・罠カードを2枚まで選択して破壊できる。
アドバンス召喚成功時に、魔法・罠カードを2枚まで破壊できる効果を持っています。
相手の場の魔法・罠2枚を破壊できれば、1:2交換が成立します!
また、この効果は任意効果であり、他の「帝」とは違い自滅の恐れが無い点が評価できます。
魔法・罠を除去する効果は強力ですが、アドバンス召喚の性質上、このカードが除去されると辛いです。
アドバンス召喚成功時に発動できる効果である為、奈落や落とし穴にかかってしまった場合でも除去効果は発動できますが、神の宣告や神の警告などでこのカードのアドバンス召喚そのものを無効にされてしまうと効果は発揮できません。
特に、相手の魔法・罠2枚を破壊しようとしてスターライト・ロードで効果を無効にされてしまうと、目も当てられません…。
除去カードを踏んでしまいやすいのは、最早魔法・罠除去効果を持つモンスターの宿命と言えます(汗 それだけに、除去を踏むのが仕事だとある程度割り切ってアドバンス召喚した方がいいかもしれません。
進撃の帝王を発動しておけば、カードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されなくなります。
このカードの除去効果は自分の魔法・罠カードも潰す事ができます。
よって、グラヴィティ・バインドの様な自分にも影響を及ぼすロックカードや、異次元海溝の様な破壊される事で効果を発揮するカードを自ら破壊する戦術を取る事もできます。
場に出た後には効果無しも同然になってしまいますが、アドバンス召喚したこのカードは帝王の凍志や帝王の溶撃によってサポートできます。ただし、これらの罠カードはいずれもエクストラデッキが無い場合にしか発動できません。
また、他の「帝」共々、帝王の開岩でサーチする事が可能です。
このカードはレベル6であり、通常召喚(アドバンス召喚)するにはリリース1体を要します。アトランティスでリリースを軽減する事もできません。
しかし、アドバンス召喚のリリース要員として重宝する黄泉ガエルを使えば、楽にアドバンス召喚する事ができます。
おまけに黄泉ガエルはこのカードと同じ属性・種族なので、一部の水属性や水族のサポートを共有する事もできます!
黄泉ガエルは自分フィールド上に魔法・罠カードが存在する場合には蘇生できませんが、このカードの効果で破壊する事で、次のスタンバイフェイズ時での蘇生に繋げるという運用もできます。
他にも鬼ガエルや粋カエルなど、アドバンス召喚要員として活用できる展開力を持ったモンスターは多いです。これらに着目したデッキが【ガエル帝】です。
属性と種族の面から、通常の【ガエル】デッキにこのカードを出張させて除去と打点を補うというのもありかもしれません。
どちらも制約はあるものの、クロス・ソウルや帝王の烈旋によって相手のモンスターをリリースしてアドバンス召喚するのも有効です。
このカードの家臣である(と思われる)氷帝家臣エッシャーは、相手の場に魔法・罠カードが2枚以上ある場合に特殊召喚できる効果を持っています。
そのエッシャーとは相性が良く、エッシャーを自身の特殊召喚で特殊召喚し、そのエッシャーをリリースしてこのカードをアドバンス召喚して相手の場の伏せカードを破壊するというのが理想的な流れです。
また、上位種として凍氷帝メビウスが存在します。アドバンス召喚したこのカードをリリース
他にも、アニメGXでは下位種と思われる氷騎士(アイスナイト)というモンスターが登場していました。
このカードは、今や帝シリーズ一の大所帯となっています(笑
氷結界の龍やアブソルートZeroなど、強力な除去効果を持った氷系のモンスターは多いです。
有用な魔法・罠除去効果を持つこのカードは、ある意味でそれらの先駆けと言える存在なのかもしれません。
アドバンス召喚成功時に除去効果を発動する、「帝」と呼ばれる上級モンスターの内の1体であり、水属性・水族のモンスターです。
氷帝メビウス
効果モンスター
星6/水属性/水族/攻2400/守1000
このカードがアドバンス召喚に成功した時、
フィールド上の魔法・罠カードを2枚まで選択して破壊できる。
アドバンス召喚成功時に、魔法・罠カードを2枚まで破壊できる効果を持っています。
相手の場の魔法・罠2枚を破壊できれば、1:2交換が成立します!
また、この効果は任意効果であり、他の「帝」とは違い自滅の恐れが無い点が評価できます。
魔法・罠を除去する効果は強力ですが、アドバンス召喚の性質上、このカードが除去されると辛いです。
アドバンス召喚成功時に発動できる効果である為、奈落や落とし穴にかかってしまった場合でも除去効果は発動できますが、神の宣告や神の警告などでこのカードのアドバンス召喚そのものを無効にされてしまうと効果は発揮できません。
特に、相手の魔法・罠2枚を破壊しようとしてスターライト・ロードで効果を無効にされてしまうと、目も当てられません…。
除去カードを踏んでしまいやすいのは、最早魔法・罠除去効果を持つモンスターの宿命と言えます(汗 それだけに、除去を踏むのが仕事だとある程度割り切ってアドバンス召喚した方がいいかもしれません。
進撃の帝王を発動しておけば、カードの効果の対象にならず、カードの効果では破壊されなくなります。
このカードの除去効果は自分の魔法・罠カードも潰す事ができます。
よって、グラヴィティ・バインドの様な自分にも影響を及ぼすロックカードや、異次元海溝の様な破壊される事で効果を発揮するカードを自ら破壊する戦術を取る事もできます。
場に出た後には効果無しも同然になってしまいますが、アドバンス召喚したこのカードは帝王の凍志や帝王の溶撃によってサポートできます。ただし、これらの罠カードはいずれもエクストラデッキが無い場合にしか発動できません。
また、他の「帝」共々、帝王の開岩でサーチする事が可能です。
このカードはレベル6であり、通常召喚(アドバンス召喚)するにはリリース1体を要します。アトランティスでリリースを軽減する事もできません。
しかし、アドバンス召喚のリリース要員として重宝する黄泉ガエルを使えば、楽にアドバンス召喚する事ができます。
おまけに黄泉ガエルはこのカードと同じ属性・種族なので、一部の水属性や水族のサポートを共有する事もできます!
黄泉ガエルは自分フィールド上に魔法・罠カードが存在する場合には蘇生できませんが、このカードの効果で破壊する事で、次のスタンバイフェイズ時での蘇生に繋げるという運用もできます。
他にも鬼ガエルや粋カエルなど、アドバンス召喚要員として活用できる展開力を持ったモンスターは多いです。これらに着目したデッキが【ガエル帝】です。
属性と種族の面から、通常の【ガエル】デッキにこのカードを出張させて除去と打点を補うというのもありかもしれません。
どちらも制約はあるものの、クロス・ソウルや帝王の烈旋によって相手のモンスターをリリースしてアドバンス召喚するのも有効です。
このカードの家臣である(と思われる)氷帝家臣エッシャーは、相手の場に魔法・罠カードが2枚以上ある場合に特殊召喚できる効果を持っています。
そのエッシャーとは相性が良く、エッシャーを自身の特殊召喚で特殊召喚し、そのエッシャーをリリースしてこのカードをアドバンス召喚して相手の場の伏せカードを破壊するというのが理想的な流れです。
また、上位種として凍氷帝メビウスが存在します。アドバンス召喚したこのカードをリリース
他にも、アニメGXでは下位種と思われる氷騎士(アイスナイト)というモンスターが登場していました。
このカードは、今や帝シリーズ一の大所帯となっています(笑
氷結界の龍やアブソルートZeroなど、強力な除去効果を持った氷系のモンスターは多いです。
有用な魔法・罠除去効果を持つこのカードは、ある意味でそれらの先駆けと言える存在なのかもしれません。