黄泉ガエル
今日紹介するカードは黄泉ガエルです。
「ガエル」に属するモンスターの1体です。
黄泉ガエル
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 100/守 100
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
この効果は自分フィールド上に「黄泉ガエル」が
表側表示で存在する場合は発動できない。
自分のスタンバイフェイズ時に、自分の場に魔法・罠が無い場合に墓地から蘇生できるという、脅威の蘇生能力を持ちます。
ただし、自分の場に同名カードが既に存在する場合はこの効果は発動できないという制約があります。
一応、自身の効果以外の方法によって場に出せば、このカードを複数体並べる事は可能です。
蘇生したこのカードは、コストやリリース要員に最適です。
特に、「帝」モンスターをはじめとした上級モンスターのアドバンス召喚のリリース要員としてこのカードを用いるデッキは【黄泉帝】として知れ渡っています。
更に鬼ガエルや粋カエルも用いた【ガエル帝】と呼ばれるデッキもあります。
【ガエル】においては、サシカエルの効果のリリース要員として役立つでしょう。
また、レベル1のモンスターと並べる事でレベル1モンスター×2の素材を持つランク1エクシーズを出す事ができます。
このカードの蘇生とレベル1モンスターの召喚とを組み合わせる事で、ランク1のエクシーズ召喚を連打する事もできるでしょう。
このカードの蘇生のし易さは、ガエル以外の水属性にも重宝します。
ジョーズマンにとってはアドバンス召喚のリリースと攻撃力の上昇の両方に役立てる事ができます。
アームズ・シーハンターの無効効果と身代わり効果の両方の条件を満たすカードとしても役立ちます。
他にも海皇の突撃兵の攻撃力を上昇させたり、サイバー・シャークのリリース無しの通常召喚の条件を満たせたりと、水属性においても用途は広いです。
水属性・レベル1という事で、海皇龍 ポセイドラの特殊召喚のリリースにする事もできます。
シー・アーチャーの効果で装備したり、このカードをリリースして特殊召喚する事で召喚権を消費せずにシャークラーケンを出すといった使い方も考えられます。
水霊術-「葵」のリリース要員としても有効です。伏せカードがある場合は蘇生できませんが、このカードを蘇生した後に水霊術を伏せれば問題ありません。
このカードは墓地にいる方が旨みがあるので、手札に来た場合は真っ先に手札コストとして墓地に送る候補となります。
鬼ガエル、ジェネクス・ウンディーネやスクリーチ、瀑征竜-タイダル、おろかな埋葬等の効果でデッキから墓地に送っておくのも有効です。
特に、墓地にいるこのカードの枚数分攻撃力が上がるガエル・サンデスを使う場合には、複数枚墓地に送っておきたいものです。
レベル1なのでワン・フォー・ワンでデッキから引っ張ってくる事もできます。また、「ガエル」では唯一のレベル1モンスターです。
このカードをデッキに入れる際の悩みは、永続系の魔法・罠と共存し難いという点です。
なので、リビデやデモンズ・チェーンといった永続罠を多様する【氷結界】や、フィールド魔法を中核とする【湿地草原】等とは噛み合わないです(汗
このカードを入れる場合は、フリーチェーンの魔法・罠を多めに入れると良いでしょう。
また、永続系のカード重視のデッキでも、永続系の魔法・罠を引けなかった時の戦線維持や壁として使える事もあるかもしれません。
【フルモンスター】デッキならば、魔法・罠を伏せる事が無いため、確実にこのカードを蘇生できます。
【水属性フルモンスター】ではフィッシュボーグ-プランターと双璧を成す壁・リリース要員となります。
ただし、シー・アーチャーやシー・ランサー等の効果でモンスターを装備している場合には、魔法・罠ゾーンにカードが存在している事になりこのカードを蘇生できなくなるので注意が必要です。
特にシー・ランサーは【ガエル】と相性が良く、デッキで共存する事も十分にあり得るでしょう。
さて、このカードの最大の悩みは、入手困難という点に他なりません。
というのも、パックで初登場した時のレアリティはレアでしたが、EE4で再録された際にはなんとウルトラレアにまで格上げされています。
それ程このカードの蘇生効果は評価されており、またEE4発売当時にはこのカードは制限カードに指定されていました。
収録枚数の多いEE4で、それもウルトラレアのこのカードを当てるというのはまさに至難の業です(汗
現在は初登場したパックは絶版であり、EE4のウルレアでしか手に入らないという状況です。
シングルで買うにしても、初登場時のレア版はともかくEE4のウルレア版は少々値が張ります・・・。
レア版でも、複数枚集めるとなると、やはりそれなりに出費はかかるでしょう。カードの状態を気にするならば尚更です(ちなみに上の画像は、傷有り特価で買ったウルレア版のものです)。
このカードはGS2014の収録カードを決める投票の中にノミネートされていました。
しかし、結果は落選・・・。もっとも、実際にGS2014が発売してからの「投票枠」の封入率を見る限り、たとえ収録されていたとしても、欲しい人・欲しくない人の両方にとって苦痛になっていたかもしれませんが(汗
ただ、投票にノミネートされていたという事は、KONAMIもある程度はこのカードの汎用性を認めているという事でしょうか。
水属性の中でも特に高い汎用性と同時に、高い入手難易度も誇るカードです。
唯一の入手手段であるEE4も見かけなくなってきているので、いつか再録されて欲しいものです。
「ガエル」に属するモンスターの1体です。
黄泉ガエル
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 100/守 100
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが墓地に存在し、
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
この効果は自分フィールド上に「黄泉ガエル」が
表側表示で存在する場合は発動できない。
自分のスタンバイフェイズ時に、自分の場に魔法・罠が無い場合に墓地から蘇生できるという、脅威の蘇生能力を持ちます。
ただし、自分の場に同名カードが既に存在する場合はこの効果は発動できないという制約があります。
一応、自身の効果以外の方法によって場に出せば、このカードを複数体並べる事は可能です。
蘇生したこのカードは、コストやリリース要員に最適です。
特に、「帝」モンスターをはじめとした上級モンスターのアドバンス召喚のリリース要員としてこのカードを用いるデッキは【黄泉帝】として知れ渡っています。
更に鬼ガエルや粋カエルも用いた【ガエル帝】と呼ばれるデッキもあります。
【ガエル】においては、サシカエルの効果のリリース要員として役立つでしょう。
また、レベル1のモンスターと並べる事でレベル1モンスター×2の素材を持つランク1エクシーズを出す事ができます。
このカードの蘇生とレベル1モンスターの召喚とを組み合わせる事で、ランク1のエクシーズ召喚を連打する事もできるでしょう。
このカードの蘇生のし易さは、ガエル以外の水属性にも重宝します。
ジョーズマンにとってはアドバンス召喚のリリースと攻撃力の上昇の両方に役立てる事ができます。
アームズ・シーハンターの無効効果と身代わり効果の両方の条件を満たすカードとしても役立ちます。
他にも海皇の突撃兵の攻撃力を上昇させたり、サイバー・シャークのリリース無しの通常召喚の条件を満たせたりと、水属性においても用途は広いです。
水属性・レベル1という事で、海皇龍 ポセイドラの特殊召喚のリリースにする事もできます。
シー・アーチャーの効果で装備したり、このカードをリリースして特殊召喚する事で召喚権を消費せずにシャークラーケンを出すといった使い方も考えられます。
水霊術-「葵」のリリース要員としても有効です。伏せカードがある場合は蘇生できませんが、このカードを蘇生した後に水霊術を伏せれば問題ありません。
このカードは墓地にいる方が旨みがあるので、手札に来た場合は真っ先に手札コストとして墓地に送る候補となります。
鬼ガエル、ジェネクス・ウンディーネやスクリーチ、瀑征竜-タイダル、おろかな埋葬等の効果でデッキから墓地に送っておくのも有効です。
特に、墓地にいるこのカードの枚数分攻撃力が上がるガエル・サンデスを使う場合には、複数枚墓地に送っておきたいものです。
レベル1なのでワン・フォー・ワンでデッキから引っ張ってくる事もできます。また、「ガエル」では唯一のレベル1モンスターです。
このカードをデッキに入れる際の悩みは、永続系の魔法・罠と共存し難いという点です。
なので、リビデやデモンズ・チェーンといった永続罠を多様する【氷結界】や、フィールド魔法を中核とする【湿地草原】等とは噛み合わないです(汗
このカードを入れる場合は、フリーチェーンの魔法・罠を多めに入れると良いでしょう。
また、永続系のカード重視のデッキでも、永続系の魔法・罠を引けなかった時の戦線維持や壁として使える事もあるかもしれません。
【フルモンスター】デッキならば、魔法・罠を伏せる事が無いため、確実にこのカードを蘇生できます。
【水属性フルモンスター】ではフィッシュボーグ-プランターと双璧を成す壁・リリース要員となります。
ただし、シー・アーチャーやシー・ランサー等の効果でモンスターを装備している場合には、魔法・罠ゾーンにカードが存在している事になりこのカードを蘇生できなくなるので注意が必要です。
特にシー・ランサーは【ガエル】と相性が良く、デッキで共存する事も十分にあり得るでしょう。
さて、このカードの最大の悩みは、入手困難という点に他なりません。
というのも、パックで初登場した時のレアリティはレアでしたが、EE4で再録された際にはなんとウルトラレアにまで格上げされています。
それ程このカードの蘇生効果は評価されており、またEE4発売当時にはこのカードは制限カードに指定されていました。
収録枚数の多いEE4で、それもウルトラレアのこのカードを当てるというのはまさに至難の業です(汗
現在は初登場したパックは絶版であり、EE4のウルレアでしか手に入らないという状況です。
シングルで買うにしても、初登場時のレア版はともかくEE4のウルレア版は少々値が張ります・・・。
レア版でも、複数枚集めるとなると、やはりそれなりに出費はかかるでしょう。カードの状態を気にするならば尚更です(ちなみに上の画像は、傷有り特価で買ったウルレア版のものです)。
このカードはGS2014の収録カードを決める投票の中にノミネートされていました。
しかし、結果は落選・・・。もっとも、実際にGS2014が発売してからの「投票枠」の封入率を見る限り、たとえ収録されていたとしても、欲しい人・欲しくない人の両方にとって苦痛になっていたかもしれませんが(汗
ただ、投票にノミネートされていたという事は、KONAMIもある程度はこのカードの汎用性を認めているという事でしょうか。
水属性の中でも特に高い汎用性と同時に、高い入手難易度も誇るカードです。
唯一の入手手段であるEE4も見かけなくなってきているので、いつか再録されて欲しいものです。