佛教の食物禁忌
- 2014/12/31
- 20:03
佛教は、さまざまな宗派に分かれています。伝播するに連れて土着の信仰や他の宗教と習合しましたから、その食物禁忌は、解釈が地域により、宗派により、さらに個人によっても異なり、千差万別です(*)。(*) 北伝佛教、南伝佛教、チベット仏教、日本佛教などのそれぞれの諸宗派の「教え」と実情には、どう考えても単一の宗教と見做すことは出来ないほどの差異がありますが、ここでは、便宜上、「佛教」と自称する全ての宗派を「佛教...
フランスの年末年始
- 2014/12/30
- 20:16
フランスの大晦日(おおみそか)は、同年代の友人たちと集(つど)う機会です。日本と違って年の暮れに官庁や会社、銀行などが休むことは無く、12月31日の夕刻まで、皆、平常通り働いています。子供のいる家庭では、子供にだけ、いつも通りの時刻に夕食を食べさせます。大人は、「おつまみ」程度の物を食べて、空腹を誤魔化します。子供を寝かしつけた後(と言っても、子供は、少し大きくなると、この晩はなかなか寝付きませんが)、大人...
インド文明圏の食物禁忌(2)
- 2014/12/29
- 19:56
インド連邦には、シヴァ教とヴィシュヌ教の他、主要な宗教にジャイナ教とシーク教と回教(= イスラーム)があります。インドネシアとパキスタンに次いで世界で三番目に回教徒の数の多い国です。ジャイナ教ジャイナ教では、不殺生戒が厳しく、肉食禁止に加えて、蜂蜜も「蜂を、たといわざとではなくても、殺してしまうことがあるから」ご法度です。乳とバターやヨーグルトなどの乳製品は飲食しても良いのですが、チーズは、屠畜した仔...
インド文明圏の食物禁忌(1)
- 2014/12/28
- 19:59
前置き「食物禁忌」シリーズの第11・第12篇は、インド文明圏の(*)食物禁忌のことを述べます。(*) インド文明圏 : インド連邦、ネパール、スリ・ランカなどに加えて、その地域から移民して行ってイギリス、ケニヤ、モーリシャス島、マレーシア、シンガポールなどに住んでいる人たちを含みます。「ヒンズー教(ヒンドゥー教)」という言葉を、F爺・小島剛一のブログでは用いません。この語は、英語の「Hinduism」をカタカナにしたもの...
トルコの「不敬罪」
- 2014/12/28
- 19:31
トルコから暗いニュースが続きます。12月24日には、Evrensel紙が詳しい記事でKonyaコンヤ県の16歳の高校生M.E.A.が「エルドアン大統領を侮辱した容疑で」学校内で官憲に逮捕されたことを伝えました。日本語でも、12月26日に時事通信が簡略な記事で伝えています。このブログの記事「トルコの言論の自由と権力抗争」にも書いたように、エルドアン氏に汚職嫌疑がかかっていることなどは周知の事実です。それなのに、そのことを表明し...
地方祝日(続)
- 2014/12/27
- 21:18
三郎さん ブログ記事「地方祝日」にお寄せいただいたご質問にお答えします。(純兼さん ヨーロッパの地方祝日は、国により州によって法的な位置づけに差があります)フランスのアルザス・モゼル地方三県の「地方祝日」の数は、二つです。一つは「聖金曜日」つまり復活祭の前の金曜日、もう一つが12月26日の「聖ステファノス(*)」の日です。(*) F爺は、日本のキリスト教各宗派の用語を知らないので、ギリシャ語からカタカナ転写して...
STAP茶番の調査報告書
- 2014/12/27
- 01:30
理研が2014年12月26日に小保方晴子の「研究論文に関する調査報告書」を発表しました。前日の日付になっています。調査報告書自体は晦渋な文体で読み辛いので、26日の記者会見の模様をまとめたハフィントン・ポストの記事を引用します。調査委員会は、小保方晴子などが「STAP細胞」と称した物について「『すべてES細胞の混入に由来する、あるいはそれで説明できることが科学的な証拠で明らかになった。STAP論文は、ほほすべて否定さ...
地方祝日
- 2014/12/26
- 20:12
日本中どこへ行っても、一年間の祝日の数は同じだし、日付も同じ月の同じ日に決まっていますよね。「特定の都道府県だけの祝日」というものは、日本にはありません。フランスは、事情が違います。例えば今日(= 12月26日)は、アルザス地方のHaut-Rhinオ・ラン県とBas-Rhinバ・ラン県、ロレーヌ地方北部のMoselleモゼル県の三県のみで祝日です。ストラスブールでも、役所、企業、商店、郵便局などは、全て閉まっています。開いている...
「未信者」=「未棄教者」
- 2014/12/25
- 20:21
M子さん日本のカトリック教会では、いまだに「未信者」という言葉を使っているのですね。重要な問題だと判断いたしますので、ブログ記事「カトリック教の40日断食」に三通目のコメントを戴いた機会に、この記事を立てることにしました。コメントにM子さんは、こう書いていらっしゃいました。>「未信者」という表現は、信者側から「信者でない人」のことを指す言葉で、「まだ信者ではないが・・・」と、ある意味希望を込めています...
「牧畜」って何? (続)
- 2014/12/24
- 20:19
追記 2020年11月12日この記事は「誤読症」という書庫に分類していましたが、書庫の名前を〈ネット・ゴキブリ「白痴連呼先生」〉と変えました。誤読症をはじめとする日本語不全症や礼節欠損症は、全てのネット・ゴキブリに共通ですから、名称を変更するのが妥当です。このネット・ゴキブリは、誰彼構わず「白痴」呼ばわりするのです。そして、その言葉の意味も知らないことが歴然としていました。『F爺・小島剛一のブログ』の記事...